イチオシレビュー一覧

全88422件中73471~73480件を表示
※この投稿者は退会しています
始めて読んでみましたが、男がいない世界も中々いいと思います。

女の子同士でイチャイチャするラブコメ要素もありますが、何より文章の表現が行き届いていて、いい作品だと思いました。

百合ものは、普段全く読みませんが、この作品は中々面白いと思います。
皆さんも、是非この機械にこの作品に目を通してみては如何でしょうか?
レビュー作品マジック × ワールド:アーニユ(Magic × World:Ániyu)川崎雨御連載中 / 全36エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
「100円コーヒー」という、コンビニで買えるコーヒーについて、その裏で一杯のコーヒーが出来るまでの過程が記されています。

最近は100円でもそこそこのコーヒーが飲めるようになり、毎日のように飲んでいるコーヒーが、どのような想いで作られているのか、この作品を読んで、ほろ苦さを感じました。

「100円コーヒー」という何気ない日常の中にある、世界の深みに、ハッとさせられます。ぜひ一読を。
レビュー作品100円のコーヒー藍原憂世(ラゥ)短編エッセイ[その他]
――神保町の古書店が並ぶ目抜通り。
男はそこの角を一つ曲がり、小路に入った。
雑踏が薄れていくなか、男は一つの骨董店の暖簾を潜った。そこには

『一品物のみ取り扱いして〼』

と書かれてあった。

店主らしき白髪の老人は男を一瞥しただけで、すぐに新聞に視線を落とした。
店内には陶器や象牙らしき置物、舶来物であるかも疑わしい綺麗な硝子細工、どれ一つとして似た物はなかった。
男は一番奥に古箪笥が置かれているのを発見し、その上に置かれている古書らしき本を見つけた。どうやら本はこれだけのようだ。
手に取り中を開いてみると、美しい日本語と切り絵が動いていた。まるで外に出たいと云わんばかりに、震えるように踊っていた。
男は本を閉じ、尖昌石の色をした表紙を見た。そこには

『薬袋古道具屋怪談 壱巻目』

と緋色で書かれていた。

「それ、世界に二つとないよ。生きてるからね」

老人は嬉しそうに言った――
レビュー作品薬袋古道具屋怪談メイ連載中 / 全20エピソード純文学[文芸]
※この投稿者は退会しています
小説家志望のバーテンダーが贈る、書き慣れて躓いた人向けの創作案内書です。……ええ、書き慣れた、中級者向けの案内書です。指南というには柔らかいですが、たぶん、こういうのが一番役に立つんじゃないかなぁ、と思わずにはいられない、考察としても小説としても面白いエッセイです。

内容だけを吸収するか、登場してくる作家の卵たちやバーテンダーから物書きの技を盗むかは、あなた次第。
レビュー作品20作目に悩んだら または恋する乙女じゃいられない人へ丸屋嗣也完結済 / 全47エピソードエッセイ[その他]
最初から長い文章とか読ませる気があるのか疑いました。しかし読んでみると結構普通の作品で勢いで5点つけちゃいました笑小説の題名や作者名から伝わるセンスこれは将来有望ですね。フォローしておくんで期待して待ってます!
ちなみに僕だったらお母さんに自分のブツ見られた瞬間に襲いますね笑お母さんにHルート期待してるぜ!
レビュー作品Love Stealer!!僕ねふてぃす短編異世界[恋愛]
 このエッセイに書かれている内容は大きく分けて二つ。

 一つは当サイトで小説を書く上での基礎知識。
 しかしただの基礎知識と侮るかなれ、中には長年サイトを利用していてもついつい忘れてしまっているものや、案外知られていないものもあります。
 『基本』であるから所以『最重要』であるこれらの内容、復習の意味でも知識を深める意味でも一読しましょう!

 もう一つは作者様の実体験を通してのネットでの対人理論。
 当サイト以外にも多くのネット対人経験がある作者様なのでその知識は豊富。
 目に見えない相手だからこそ良い対応は難しい、もしくは気が付かない物。思わず納得する物から新しく気が人間の心理も沢山学べます。こちらも是非一読を!

 ただし、当たり前ですがあくまで『個人の考え、体験談』であって『当サイトの教科書』ではありません。
 それを踏まえた上で皆様の素敵な『なろうライフ』がより良くなる彩りを!
レビュー作品そうだ、小説を書こう。蒼龍 葵完結済 / 全27エピソードエッセイ[その他]
 少子高齢化の日本。高齢者のドライバーが問題になっていますが、運転免許以外の免許はどうなのでしょうか?
 免許を持つ医師ならば正しい医療知識を持つ治療のプロだと、

 信じてる人は多いのではないのでしょうか?

 病気や怪我をしたときに頼るのは医師です。
 だから医師の言うことは正しく、治療に間違いは無いと誰もが信じたい。そう思い込みたい。

 そんな医師に対する幻想をこの藪医院は打ち砕いてくれます。

 残念ながら今の日本では、一部の職業において自称プロがたいへんなことをしています。

 他に人がいない、代わりがいない、そんな理由で甘やかされてプライドを肥大させた『先生』がいます。

 まともな医師にとっては迷惑でしょうが、これから先、この藪医院のような医師は増えることでしょう。

 家族と友人の健康を守りたいという方は目を通してみては如何ですか?
レビュー作品薮医院へようこそラッキー連載中 / 全74エピソードエッセイ[その他]
この世に生を受けた瞬間に、我々はたちまちある種のカテゴリーにわけられる。そして疑問に思うこともなく与えられた役割をこなしていくのだ。それができない人間への救いは乏しく、彼らは軋轢に苦しみ、心をすり減らしていくばかり。

すぐに真相に気がついたあなたは、とても柔軟な人だ。世間の常識や、知らず知らずのうちに強制されている枠組みから距離を保っている。あなたの自由さは、欠けてしまった彼らの心を優しく埋めるだろう。

最後の種明かしで驚いたあなたは、とても素直な人だ。どうか今感じたことを大切にして、考えてみて欲しい。あなたの驚きは、きっと世界を変える力になる。

登場人物たちの扱いに、不愉快さを覚える方もいるかもしれない。だがこの作品の投稿は今から六年も前である。今でさえ、理不尽な扱いを耳にする生きにくい世の中である。当時の価値観において、決してありえないことではなかったはずだと言い添えておきたい。
レビュー作品欠けている白い黒猫完結済 / 全4エピソード純文学[文芸]
現在半分ほど読みましたが面白い作品です。
特にギャグは面白かったです。

・気になる点
コメディ作品の設定ガバは気にならないです。
(例えば最初のシーンで、街を焼き尽くせるレベルの秘術を使える爺さんが、盗賊に多勢に無勢とか)

ただ主人公のおっさんの性格と行動にズレがあるように見えます。
多数の箇所で「おっさんの性格上では行わないような行動」と思われるような
「テンプレ主人公行動」を不自然に行っており
主人公の性格がブレて感情移入しにくいところが、とても気になりました。
レビュー作品アラフォー賢者の異世界生活日記寿 安清連載中 / 全276エピソードローファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています

 私が彼のエッセイに感心したのは、この人はゼロからものを考えて書いているなということであり、人間ってやつは常に固定観念にとらわれていて、変なかっこつけた書き方になりやすい。それがないということは、どういうことであるかということであるが、どこからも自由に読めるということであり、それこそ、エッセイの醍醐味というものであろうが、そもそもエッセイというものはゼロから書くべきものであろう。その延長線上に、プラトンとかソクラテスとかがいるのであろうが、まあ、それはいいとしても、このゼロからの文章を思考の整理のためにお楽しみいただきたい。
レビュー作品私的徒然草半信半疑連載中 / 全117エピソードエッセイ[その他]