イチオシレビュー一覧

全88387件中73541~73550件を表示
※この投稿者は退会しています
 レビューを書く上でなんだが、私は生涯独身予定の冴えない人だ。子供は好きだが子育てを体験したことはないし、大きな関わりを持ったこともない。
 だが私はこのエッセイにとても共感している。少なくとも私はそのつもりである。
 発達障害や自閉症、またADHDなど、近年テレビや雑誌などでよくみられるようになった単語だ。だがしかし、これにどれだけの人が本当に理解を示すことができるのかと考えると疑問を抱いてしまう。下手をすればただのレッテル貼りでしかないし、それらが人を傷つける言葉として使われることもあるからだ。
 このエッセイはそうした発達障害の診断を受けたお子さんのいる母親の話だ。
 このエッセイが絶対であるとは決して言えないが、少なくともこのエッセイを読むことで「こういうことがあるのか」程度でも良い。子供と大人、親と子についての理解を深めることが出来るのではないかと私は考える。
レビュー作品発達障害の長男と母としての私遥彼方完結済 / 全26エピソードエッセイ[その他]
主人公の周りにいきなり舞い降りた四人の姉。それだけ。
何か大きなことが始まったわけでもないし、これからも始まらないのだろう。何故ならこの世界はお姉ちゃんたちとのハーレム生活だけで満たされているからだ、それ以外は要らないし誰も望んでいない。

四人のお姉ちゃんはそれぞれ異なる魅力がある。
一番エロい(直球)百合姉、きっとサキュバス、
正統派の理子姉、アイドル姉は定番、
甘え上手な愛理姉、エッチ好きていうか、変態、
無口だけどミステリアスより猫っぽい美香姉、ただし貧ny。

さらには姉の友人たち(勿論年上)による色とりどりの年上フィールド。
それ以外なものはすべてこの世界に存在してないし、要らない。ただ魅力的な年上ヒロインたちとの日常が延々と続いている、それが姉スキーにとっての天国である。
レビュー作品白金家の日記 -お姉ちゃんたちとのハーレム生活-白金 将連載中 / 全375エピソード現実世界[恋愛]
正しくタイトル通りになるが、ミステリーという単語だけで食指が動かない方に読んでもらいたい作品だ。

ミステリーというと、謎なのか何なのかよく分からないものがバラバラと撒かれて、よく理解できない内に、いつの間にか回収されて頭に疑問符が上がることもしばしばある。

この作品にはそれがない。読みはじめは少し凝った時代設定なため、読む手を止めたくなるかもしれない。が、それも要所々々でフォローがあるので、小難しいなぁ……と思いながらでもいつの間にか内容を理解できる。

登場するキャラクターも厳選されており、誰が誰だか分からない、ということもない。巧みなキャラ作りのお陰で自然と人物、情景が容易に想像できる所も、読んでいて苦にならないところだ。

最初の走り出しに比べると、中盤に展開が弛くなる所がある。だが、これは解説編に向けて力を溜めていると思ってほしい。読む手が止まらないこと請け合いだ。
レビュー作品殺人遺伝子菱川あいず完結済 / 全55エピソード推理[文芸]
※この投稿者は退会しています
最近ツイッターのタイムラインに流れてくる作品をランダムに読んでいます。この作品はあらすじをみて、変わった設定だなと思って読み始めた作品です。

相次ぐ男女間の犯罪に鑑み、「恋愛免許」というものが必要になった世界。主人公の高校生、ガクのもとにある日、突然現れた転校生の美少女・ミサキ。自分にイマイチ自信のないガクと、いろいろと問題を抱えた不器用なミサキの心もようを中心に、青春の甘酸っぱい展開が続きます。また二人を取り巻く親友たちや、大人たちの背景なども丁寧に描かれており、とても読みやすい作品でした。

ラストシーンに向かっての疾走感は秀逸。十代の感性ってこんな感じかなと、久々に懐かしい気分になれました。
レビュー作品恋愛免許証 ~無免許恋愛は法律違反~朝比奈 架音完結済 / 全49エピソード現実世界[恋愛]
これはエッセイではない。ノンフィクションのNL小話!!
世の中にはこんな幸せなご家庭もあるのにそのまた逆もあり。
「あー今日は疲れたなあ…幸せになりたいなあ」
そんなしょんぼりした時にこの小話を読むと元気になれます。

こんなにも一途に愛してくれるお相手の方がいれば世の中みんなハッピーになれると思います。

1話1話が面白すぎる。そしてモデルの旦那様まで「最新話上がってませんよ!」なんて言う始末。

幸せなご家庭のワンシーン切り取りですが、これがノンフィクションだからとにかく凄い。
「なんだよちくしょう!リア充の小話なんて…!」
そんな心の黒い不満はページをめくると一瞬で吹き飛びます。

奥様大好きすぎて死の淵から生還した旦那様と、そんな旦那様にツンデレな奥様。そして可愛いお子様。

末長くお幸せに。そしてこのほっこり話を広めてください♡
レビュー作品うちのダンナはぽっちゃり男子つづれ しういち連載中 / 全287エピソードエッセイ[その他]
限られた時間で一生懸命にアホなことをする。作者様の美しいまでのひたむきさが、私は大好きです。そもそもなんで家に革と蜜蝋があるんだよなんて、突っ込んではいけません。

学生時代に欲しいものはお金ですが、お金を稼ぐ社会人になると自由時間の確保こそが難しくなります。そんな中、GWという貴重な連休を使って、何とこちらのお方は「かわのたて」を作っておしまいになりました。最弱装備として名高い「かわのたて」は本当に簡単に製作可能なのか。まさかのリアル製作による検証実験です。

そして何が一番素敵かって、ここまで検証した挙句の投げっぱなしジャーマンな結論です。
そう、だってファンタジーなんだもの。リアルを追求するあまり、面白さが失われてしまっては仕方がないのです。実態を知りつつも、ファンタジーとしての様式美を受け入れる。このエッセイは、そんな心の広さを持ちながら、作品を楽しむことの大切さを教えてくれます。
北白河編まで面白く読ませて頂きました。
異世界から異世界へ渡り歩く中で妙に異世界に詳しい作者の知識を垣間見ながら何でニタニタしてんだ!?と最初は思っていましたがここにきて繋がったり設定が深いなと感じて毎日更新を楽しみにしていました。
北白河編にきて、セクハラ等で逃避したくなる描写までは理解しましたが、そこから殺意を持つというのは無理矢理だと感じてしまいます。
私の想像補完では嫌いだったのもあるが守るために仕方なく殺したと思っていたので、セクハラで真剣な殺意を持つという事はサイコパス地味ているように思いました。
ただここまで完璧に楽しいストーリーだったのでこれからも期待して読ませて頂きます。
少し厳しく書きすぎてしまったように思いましたが応援したい気持ちから書いたのでそのまま送信させて頂きます。
レビュー作品異世界ライダー燃焼リング連載中 / 全99エピソードパニック[SF]
そんなキャラクターがでてくるわけではないのですが
最新の110話以上読みきって、
最初に浮かんだのがこの台詞です
年配の親戚の家にあった古い漫画に載っていた
すごく古いというかコテコテなネタみたいですけどね。

なんでそんな、作品自体に関係ない台詞が浮かんだのかというと
たぶん作者さんがそういう属性もちなんじゃないかと思えるからですw

だから、お話自体も出てくるキャラも、シリアスが続くと反応が始まります。
主要キャラも最初から変わった属性があるか、
無い場合は登場から10回目を数える頃には、
実はこんなキャラだったって感じで特殊属性が発覚します。

そういうのを含めてコテコテキャラによるコテコテ系のお話ですね。

ですから、のんびりとボケツッコミやコテコテなお話を楽しみたい人にお勧めです。
レビュー作品アラフォー賢者の異世界生活日記寿 安清連載中 / 全276エピソードローファンタジー[ファンタジー]
このエッセイは筆者の半生を描いたものです。タイトルにあるとおり、性的虐待を受けて育っています。世界は残酷で、そのような体験をしてしまう人がいると分かっていたつもりですが、実際にこうして文章で書かれていると、悲しい気持ちと怒りの感情が生まれてきます。客観的に見て普通の人よりも辛い体験をしてきた筆者のエッセイは絶望を感じさせますが、同時に希望を与えるのです。最後まで読めば筆者の想いが伝わると思います。同じように悲しい体験をしたことのある人の助けになる作品です。是非一読してみてください。
レビュー作品性的虐待を受けて育った私の話Miyu完結済 / 全32エピソードエッセイ[その他]
この作品は、なろうにある数多の転移系物語に、少し
捻りを加えた心地よく味わい深い英雄譚作品です。

あらすじを見てもわかる様に、激動の時代が開幕した異世界に転移してしまった主人公が、1人の英雄として上り詰めていきます。
しかし、その道も数多の転移系物語の様に手軽な道のりでは
無い事が、本作品を読めはわかります。

さあ、数多の読者の方々
この作品を読んで、主人公の英雄譚に酔いしれてみませんか?







レビュー作品帝国の剣0343連載中 / 全461エピソードハイファンタジー[ファンタジー]