イチオシレビュー一覧

全88387件中73551~73560件を表示
心が折れそうな時、あなたには支えになってくれる人がいるだろうか。
家族や友人でなくともかまわない。その大切な人が、きっと名前も知らぬただの顔見知りだということだってあるに違いない。

言葉で励ましてもらわずとも、ただその控えめな優しい笑顔ひとつで、救われる人間だってこの世の中にはいることを覚えていてほしい。たとえその笑顔が遠いものとなっても、記憶に残る輝きは色褪せることはない。

長生きな桜の木は、迷い悩みながら進みゆく私たちを幾人も見てきたことだろう。戸惑い傷ついたか弱い人間たちは、途切れることなくここを訪れ、しばし足を止め、そして再び歩き出してきたに違いないのだ。ひらひらと舞い落ちる小さな花びらと、うっすらと甘い花の香りは彼から私たちへの励ましなのかもしれない。

笑顔は、思っている以上の力を秘めている。
だから私たちも、前を向いて歩こう。願わくばこの笑顔が誰かの糧となりますように。
レビュー作品桜咲く季節に鈴木りん短編ヒューマンドラマ[文芸]
 魔王の生まれ変わりとして異世界に召喚された平凡な女子高生が、配下の人外イケメンたちといっしょに「優しい国」を作ろうと奮闘するハートフルな王道ファンタジー。

 腹黒ドS吸血鬼、ツンデレ狼男、無表情死神、美少年スライムなどの魅力的な美形キャラが満載で、ラブコメシーンもR15シーンも面白いです。

 内政チートものとしても、主人公が現代知識や魔法を駆使してテンポ良く異世界を改善していくのが面白く、ストレスなく楽しめました。

 現時点でもじゅうぶん面白いですが、これからの展開にも期待が持てる作品です。
内容は典型的なチーレムもの
メダルの枚数制限などで主人公が苦労するような設定があるものの実質機能せず規格外な部下が現代武器を用いて無双する話ですね
他の人も言ってますけど噛ませ役の敵が現れて主人公が無双するのを繰り返してるだけでワンパターンですし、何より傲慢な性格が目立つため主人公に魅力を感じませんでした
とはいえハーレムものとしては取っつきやすいような展開ではあり読みやすいと思います
ただそれも4章まででそれ以降は幼女に半ば手を出したりレズ要素を入れたりと作者の性癖かと思わせるような描写が増えて楽しめませんね
正直4章で完結させた方がまだ良かったと思います
それと毎回誤字脱字や文法がおかしい文が多すぎです
レビュー作品魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~月夜 涙(るい)連載中 / 全223エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
初レビューなので色々と勝手がわかりませんが、ご容赦願います。はっきり言って書きたいことは沢山ありますが、残念ながら文字数が足りない…
さて、この作品は、自分が読んできた数々の小説の中でもかなり異端と言えるものでした。
主人公である蔵人は、ファンタジーな世界に何の能力も持たずに放り出されます。しかし、放り出された環境まで苛酷という…
普通は生き残る為の要素として、自身を守る特殊能力だったり、安全な環境があったりするものですが、無いんです!正直どうやって生き残るんだよって思いました。仮に自分が、一年分の食料と、狩りや武術の教本を渡された状態でジャングルに放たれたとして、正直生き残れる気がしません…
しかし、蔵人はただ生きる事を目的とし、努力の末、今も懸命に生きております。
明確なゴールはありません。しかし、その生き様を追いたくなる。そんな稀有な作品を是非ご一読如何でしょうか。
レビュー作品用務員さんは勇者じゃありませんので棚花尋平連載中 / 全144エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
 磨かれた石ころがあるのだ。

 ハイファンタジー作品であるがこの作品には宝石のような美しいキラキラしたものはない。あるのは日常だ。異世界という場所にいきる人々の暮らし。燃え上がるような熱い展開はないし、だからといって過剰な悲劇があるわけではない。起承転結はあるが、過剰なアクションがない。派手さが少なく物足りないと思う人もいるだろう。こうしてレビューを書いている私も、ハイファンタジーは派手なものが好きだ。
 しかし、この世界は素晴らしい。そこに生きるものたちの息吹を感じる。

 激流のような作品だけではなく、時には川を流れ石が変化するように、少しずつ変わり行く彼らの日常を覗いてみてみるのも良いだろう。
レビュー作品東北国境守備隊第25隊の隊長さんと部下たちの日常片平 久(執筆停滞中)完結済 / 全57エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
世の中には感想を書きたくなる作品があります。
この物語もそうでした。

話に魅せられ、引き込まれ、登場人物たちの視点を覗き穴にしながら、『流れる丸太を飛び移るように』登場人物を切り替えて、1つの物語という川を下って行く。
いずれ訪れる大団円まで、ゆっくり楽しむ、想像力の川下り。
そんな「普通の」物語だと思っていたのです。

しかし違いました。
後半はいきなり渦潮に巻き込まれたかのような錯覚すら感じます。
視点は交錯し、登場人物達は今まで見せてこなかった全く別の顔を私ーーつまりは読者ーーに向け、ニヤリと笑いかけてきます。
私はただ、混乱しつつ文字を読み進めるのです。
そして物語は、とても唐突に終わります。
大団円という『普通の』終わりはないままに。

「普通」に始まり、「異常」の渦に囚われる。
感じるままに読み進めると、とても貴重な読書経験が出来る物語。
ぜひ五月闇のお供に。
※この投稿者は退会しています
恋愛といえば基本的に砂糖をぶちまけたような話が多い。勿論それだけではなく紆余曲折の過程があってしかるべきものなのだが、この作品集はそんな中でも濃い。

ただ甘いのではない。酸味や苦味があるからこそその甘さが引き立つのだ。

この作品集に収録されている話は、どこかに苦味がある。しかし、何度も言うようにただの苦味ではなく、どこかスッとすることだろう。
レビュー作品キスより抱き締めて。〜恋愛短編集〜凡仙狼のpeco完結済 / 全16エピソード現実世界[恋愛]
単なる異世界ものの話ではありません。

現実の世界と異世界を二つ同時に味わえる甘い甘いお話


読んでいるこっちが砂糖を吐き出しそうな二人の共同生活


夢の世界と現実の世界、どちらもわくわくしたり、にやけてきたり、羨ましいなと思ったりと読んでいて忙しい作品ですw

これからの二人の夢の世界での活躍、現実の世界での異文化交流とても楽しみです。

是非ご一読を
良質な超能力(作中ではES能力という設定)バトル小説です。

超能力で空を飛ぶことを夢見る主人公の少年。
検査によって念願の超能力が発現、軍属となり専門の学校に送られ、そこで優秀な教育者の下、学友達と切磋琢磨し成長していきます。

主人公の成長過程がしっかりと描けているのはもちろんの事、その動機や理由づけが良いです。
違和感ある設定や文章がなく、どんどん物語に引き込まれる感じでした。

何故か主人公の周りで発生する事件や現れる敵対者。
序盤は謎だらけですが、しっかりと回収されていきます。
最初に練り込まれた構成があって、書き上げられた作品だったというのがよく分かります。

主人公以外のキャラも魅力的だし、毎回苦戦するバトルがまた面白い。

間違いなくおすすめできる小説です。
超能力バトルものが好きなら、読んで損は有りません。
個人的な評価では好きななろう小説TOP5に入ります。
レビュー作品平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)池崎数也完結済 / 全329エピソードローファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
エルフ族の窮地に現れたのは救済者。その世界ではあり得ない力をもって敵を粉砕する彼はまさしく救済する者だった。

食欲魔神で唯我独尊、これだけを見ればただの強い存在だ。だがしかし、彼はあくまでも救済に拘っているように見える。

これだけの力があるのなら、なにもかも救ったも同然のはず。だがしかし、彼は己を救う者と名乗り上げる。

救いとは何か、その一言が難しい。
レビュー作品【救済機甲】ゼロ・イクス〜人類が滅亡した異世界から転移した最強のアンドロイドは、今度こそ人類を救いたい〜メアリー=ドゥ完結済 / 全20エピソードハイファンタジー[ファンタジー]