イチオシレビュー一覧

全88403件中73521~73530件を表示
 一度は国を守ることに失敗し、片目と片翼を奪われた少女軍師レージュと義賊の頭目であるヴァンを中心とした再興の物語。戦記物でありますが、同時にヒューマンドラマでもあります。
 少女であるレージュは常に冷静な態度を取る一方で少女らしい弱さを覗かせ、しかし仲間たちに支えられて強大な敵に立ち向かっていく様には心打たれます。特にヴァンと心を通わせるシーンはレージュの年相応の様子がとても可愛くてニンマリ。

 また多くの登場人物たちが見せる様々なドラマも魅力的。敵も味方も双方の様々な心情が丁寧に描かれて奥深さを作り上げており、読者である私を魅了していきました。
 加えて古代遺跡・遺産や「天使」といった要素が物語の根幹に深く関わっており、今後どのような背景が明らかになるかも眼が離せません。

 重厚な戦記ドラマ。たまにはこういったストーリーもじっくりと腰を据えて楽しんでみては如何でしょうか?
レビュー作品半分の天使と赫赫の盗賊王が作る空の色は?SIRO連載中 / 全136エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
 入学した高校に女子はわたし一人……。周りはすべて男子生徒。そんな元男子校に入学してしまったヒロインの心の葛藤が、ついつい笑いを誘ってくれる短編恋愛小説を見つけました。

 駅から学校まで2時間をかけた闘いに、天上よりの糸を見つけ、おもいきり手繰り寄せてみます。
 饒舌な心証描写で笑いを誘われ、噛み噛みの台詞でまた笑わせてくれる。そして、携帯小説のお手本のような短めな文章。
 それらのすべてが、物語をテンポ良く進めてくれます。

 とにかく読みやすい物語です。ほんの少しの隙間のような時間でも読めると思います。
 そして、読了後は気分も高揚していることと思います。
 是非ぜひ、読んでみてください……。
なぜ人は戦うのか?

もちろん、それは、曲げられない信念があるからだ。
社会という枠の中で、人は複雑に絡み合い、衝突する。
その中で信念を曲げずに生きようと思えば戦うしかない。

でも、現実の世界で、そんなふうに、自分の信念を曲げずに戦うなんて、なかなかできない。
どうしても無難な道を選んでしまう。

そんな私たちに気合を入れてくれるのが、この物語です!
読めば、きっと、勇気がわきます!

ヒーローものなんですが、ほとんど刑事ものになっていて、かなり大人のドラマが展開します!

ぜひ、この物語を読んで、気合を入れてもらってください!
レビュー作品黒の参号凡仙狼のpeco完結済 / 全40エピソードアクション[文芸]
VRゲームに降り立った1輪の花……その花はすごく輝いていた。

可愛い女の子が様々な人や妖精や悪魔と触れ合いゲームを楽しんで行く!

女の子はこれから先何を見て、経験して、楽しむのか!!

とても面白い作品で、今年初の期待の小説です!
まだまだ序盤ですが今後も応援していきたい小説です!

可愛いだけが強さ?(ヾノ`・□・´ )ノンノン
強く、優しく、ちょっぴり頑固な女の子のVRゲームを是非楽しんでいつて下さい(❁´ω`❁)
レビュー作品天使ちゃんのVRMMO神白連載中 / 全25エピソードVRゲーム[SF]
※この投稿者は退会しています
あげまん、それは付き合った男の運勢を上げる女のこと。

主人公のあげまんお嬢様を中心に、個性豊かな登場人物が織りなすコメディ小説です。

あげまんのミラルディの周りには、ベルばらのオスカル様ならぬ麗しいラスカル様、しゃべる犬と猫、蚊も蜘蛛も登場、恋愛に関しては百戦錬磨のおば様、そして主人公が気にしている幼馴染の男の子ヨシュア。

初めの授業シーンから、夏目漱石の「こころ」の解釈にきっとみなさん度肝を抜かれ、笑わされることでしょう。

そしてヨシュアの身に起きた珍事は治るのか。

ドキドキするきわどいシーンもありな、少し大人な女性にぴったりの笑える作品です。
 
レビュー作品あげまんお嬢様と貧乏少年と八匹の下僕たち青瓢箪完結済 / 全41エピソードローファンタジー[ファンタジー]
織田信長の夭折した弟喜六にアラサーリーマンが転生した主人公が活躍する作品です。

ところが、なかなか現代知識を活かしたチートができず、実にもどかしく危なっかしい。
怖い兄信長にゲンコツを食らって涙目になることしばしです。

『それで兄貴の天下布武を助けられるのかよ』と思わず突っ込みを入れたくなります。

これでは、ただの情けない主人公ですが、作者のあやゆめ氏の確かな筆力と歴史背景の描写の的確さにより、可愛らしさと幸運を併せもって、愛される魅力のある主人公が、生き生きと努力し成長する様子が描かれています。

同じジャンルを執筆しているわたしも、主人公の描き方には嫉妬を覚えるほどです。

本作の感想欄をご覧ください。多数の読者がチョロク(チョロい喜六)を応援するのが見られます。

一度読み進めれば、きっとチョロクを応援したくなります。
はい。わたしも応援しています。
毎日更新も魅力の一つです。
 一話の冒頭がいきなりおどろおどろしいシーンから始まり、場面が切り替わると今度は一転して脳内お花畑のお嬢様が登場。このギャップについていけたならば、必ず最後まで読む価値があると保証できます。
 脳味噌ふわとろのお嬢様とマッドサイエンティストの侯爵の間に芽生えた恋を主軸に据えつつ、二面性のある暴君、猟奇的な忍者、スラムの王などが入り乱れる、混沌とした、しかし王道のストーリー。これを総合エンターテイメントと呼ばずしてなんと呼びましょう?
レビュー作品そしてふたりでワルツを【漫画版あり】あっきコタロウ連載中 / 全75エピソード異世界[恋愛]
※この投稿者は退会しています
元ホームレス主人公寺口家の長男(現在名ディオン・ヴァイスヴォルフ)がアホ女神ヴィスティの眷属として新世界の歴史を作っていくという新しい作品。(異世界転生ではありません)

最初はギャグ路線なのかな〜と思い、軽く見ていましたが、かなりのシリアス展開で序章の最後は家族との深い絆が感じられて、思わず涙してしまいました。

女神のキャラはとても魅力的で主人公との全く進まない会話がとても印象深かったです。

1話1話のボリュームも凄く、読み応え十分なので皆さんも是非一度読んでみてはいかがでしょうか?
レビュー作品アホな女神の眷属になったんだが、死んだままの件について鷹尾だらり連載中 / 全63エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
家妖精と組んで、村を発展させてく系かなーと思い読み始めました。村発展系わりと好きなので。そしたらば、次から次に、でるわでるわ、色んな妖怪たち。みんな個性的なところが大変素敵だなーと思いつつ、ハーレム的な空気が弱いから、いつまでたっても主人公が煩悩丸出しなところが、また楽しいです。

文章のレベルも高く、長く活動されてる作家さんなのだろうなーと思います。

だんだんと周辺地域との交流が増え始め、今後の展開ががますます楽しみです。
レビュー作品異世界の果てで開拓ごはん!~座敷わらしと目指す快適スローライフ~滝口流連載中 / 全134エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
確かな筆致なのは、書籍化作家なので当たり前だとして、息抜きに本気の馬鹿をやってくるあたり、もう実にこの作者らしい。ホント、阿呆であり変態である(繰り返すが大阪的誉め言葉)

舞台は、四月一日、異世界と現実世界がぶつかって以来、世界法則がねじ曲がったりさまざまな怪異現象が頻発するようになった日本国、オーサカ。

寝言師と言弾使い二人のおっさんたちの、どうしようもなく小汚く、そしてロマンあふれるチン道中の開幕である。

なお、筆者曰く、息抜きの不定期更新とのことなので過度の期待は禁物とのことだが……。

馬鹿をやるときは全力でやる、こういう姿勢はいつも見習いたいと思っている。
レビュー作品絶対☆異世界オーサカ奥沢 一歩(ユニット:蕗字 歩の小説担当)完結済 / 全39エピソードローファンタジー[ファンタジー]