イチオシレビュー一覧

全88166件中74071~74080件を表示
何なんだこの小説は。思わず目頭が熱くなった。不覚にも。
こんな短い文章の中に行間を読ませる技がある。
書き慣れてる。とても素敵に。

なんなんだ、この文章力。嘘だろう。
これでアマチュア
この文章力でプロになれないのか
純文学の底が見えない
絶望だ。
私には純文学の池に飛び込む勇気はない
足でぴちゃぴちゃ騒がすがオチ

人の心を打つ書き方ってこうなんだ
さらっと、何気なく、それでいて心に残る
才能だろうな

ああ悔し
レビュー作品塗り潰せたらマグロアッパー短編純文学[文芸]
コメタニさんの書かれた物は、ですね、いつもイイ感じに裏切られるんですよ、私は。

片手パーにして、もう片手グーにしてぽんっとやって「そっちかぁーっ」ってなる壮快さがあります。

皆様も私と一緒に『コメタニぷれぜんつ、おぶ、じ、わーるど』(文字数厳しいので勝手に命名。作者(コメタニ)様、お許し下さい!!)に浸ってみませんか?

そんなこんなで無理くり150文字越えましたが、コメタニ様の生み出すショートショート、笑いあり!感動あり!です。オススメさせて下さいな。
レビュー作品目覚めた眠り姫コメタニ短編コメディー[文芸]
不思議な作品ですなぁ。
一昔前に人気ジャンルだった『突然降ってきた天使系』の進化バージョンのような雰囲気を醸し出す作品ですなぁ。
貴方が突然『貴方の子供です』と綺麗なドラゴンの娘さんに言われたらどう反応しますか?
こちらの作品は家族愛を感じてしまう反応を楽しめる素晴らしい作品です。
読み手様の寄り好みなしで皆様に愛される作品ではないでしょうか。

皆様、三月の夜長にこちらの作品を読まれてみてはいかがでしょうか。
レビュー作品帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった。不確定 ワオン連載中 / 全201エピソードローファンタジー[ファンタジー]
21世紀の現代でも大日本帝国が存続しているという独特な世界観。しかしどのように第二次世界大戦を乗り切ったのかは謎……しかしそれが逆に想像を掻き立てます。
登場人物達も個性豊か。クールなキャラ、感情的なキャラとストーリーの展開も飽きませんね。惜しむらくは更新の間隔が空くこと(人のことは言えませんが……)。早く続きが読みたい!
更新楽しみにしています。
レビュー作品セルツェ でるた連載中 / 全29エピソードその他[その他]
人狼奇譚と言う少し前のゲームのクリエイターの方が書かれて居ます。
ゲームが好きだった方は是非読んで頂きたいです。

西洋ファンタジーでは幾らか見た設定ですが、和風では初めて見ました、西洋風の物に比べて派手に魔法が飛び交って大軍を吹き飛ばすと言う様な感じでは無く、地に足の付いた感覚がします。

始まったばかりですが、現状では戦記物の様相を呈していますのでそちらを期待する方にお勧めしたいですね。


そしてこの作品は文章・展開速度から察するに明確に書籍を意識されていますので、まとめ読み向きだと思います。
今読んでみてピンと来なかった方は話数が貯まってから改めてまとめ読みをして見て下さい。
レビュー作品美形からくり人形と行く異世界見聞録さくらうづき連載中 / 全142エピソードヒューマンドラマ[文芸]
大学の准教授と執事風の男性、そして護衛の女性。
はじまりは一見、猫に関係のないことのように思えますが、この執事風の人物が 実は……なのです。

その男性に、“猫”とは どんな生き物なのかを説明する学生たち。
猫を飼ったことのある人ならきっと、各話のエピソードに大きく頷きながら読むことになるでしょう。
もしかすると、あなたのお家の猫ちゃんとは違った行動が描かれているかもしれませんが、それもまた一興。

そして、執事萌えの方にもオススメです。
四角四面でありながら、ふいに飛び出す 素っ頓狂な発言にはニヤニヤが止まりません。
学生さんたちが ちょいちょいツッコミを入れるのですが、その様子に思わずクスッ。

「野茨の環シリーズ」の番外編ではありますが、このお話だけでもじゅうぶん楽しめます。
猫好きな方も、そうでない方も、“猫飼いあるある”を どうぞご堪能ください。
レビュー作品猫のお勉強髙津 央完結済 / 全46エピソードローファンタジー[ファンタジー]
この世界の魔法は、巨大人型兵器=幻晶騎士(シルエットナイト)を動かすための技術体系であり攻撃手段です。
そして重要なのが、きちんと『制限』『限界』が設定されている事。
幻晶騎士も、作品中できちんとその構造や動作原理が説明されています。
幻晶騎士の性能の評価にしても、強いか弱いかといった単純な1次元の評価ではなく、最大力とか、機動性とか、操作性とか、持久性とか、耐久性と言った多数の要素によって評価され、異なる状況下での有利不利、戦いの展開が変わって行きます。

そして、新たな技術の誕生によって、それを奪いに来る者があり、国の間のパワーバランスが崩れて戦争までが起こる。
さらに、新たな視点からの新しい技術が登場し、また、別方面でのまったくの新しい技術も登場して、戦況を激変させ、というように技術開発を軸に血沸き肉踊る物語がスピーディーな展開で進んで行きます。
レビュー作品Knight's & Magic天酒之瓢連載中 / 全224エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
現代人が不慮の死を遂げ、神と接触、恩恵を受けて異世界へ……
『なろう』では既に説明不要なほど出回った“テンプレ”の流れです。

が、では実際に一般的な社会人がそんな事態に遭遇してしまったとしたら、どんな反応を見せるのか。
若き頃の短慮や自意識は社会に揉まれるうちに鳴りを潜め、上手い話には裏があるという辛酸を舐めたこともあったでしょう。
それのうえで、現代とは全く異なる環境に放り込まれた挙句、守るべき道徳と倫理の線引きをどこに引くか。
ちっぽけな自分の力で為せる善行とはどの程度か。
信頼できる者、尊敬すべき人、警戒すべき輩とはどんな相手か。
そういったことに苦悩する“等身大な普通の現代人”の姿を追っていくと、一騎当千な活躍は期待できかねますが、その分読み手が自らを重ねて感情移入することは難しくないと思われます。

それなりに善人で、それなりに保身的な小市民Aのコミカルな冒険譚、如何ですか?
レビュー作品小市民Aは異世界を救わない些佐作連載中 / 全113エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
天使はあくまでも魔導書巻(グリモワール)の最新話まで読ませて頂きました!
全体として、キャラクターの立て方や文章力は中々手慣れていると感じました。
時折出てくる古来の伝記などにオリジナリティを加えている所などは、読んでいてイメージを膨らませとても興味を引き立てると思います!

これからはもっと戦闘描写中に描かれるキャラクター達の葛藤を描いていくと、もっと内容の濃いものになるのではないかと感じます。

それでは、最後に今回のレビュー大会にご参加頂き誠にありがとうございます!

あ、いや、なに・・・。あのね、ここって魔界なんですよね?えっ?やっぱり!・・・てな感じのほのぼの感溢れるこの作品。読んでみて思ったことは主人公の魔界適合率100%・・・。いきなりなトンカツ!?そしていきなりな異世界召喚!?(笑)。主人公(誰が本当の主人公なんだか・・・?)達のドタバタコメディー有り、ラブラブイチャイチャ有り、そんでもってのシリアス展開。作者の予想も出来ない発想に皆様、トンカツ作って女の子を拾いに行こう!(あ、事件ですっ!お巡りさーん)。(笑)
レビュー作品たとえボッコボコにされたとしてもお前らが笑顔になれるならそれでいい!! ー異世界最弱のお人好しーミクロム連載中 / 全70エピソードハイファンタジー[ファンタジー]