イチオシレビュー一覧

全88166件中74061~74070件を表示
私はこの作品を連載初期から読んでいた。
最初は只のテンプレ作品だと思っていた。しかし、徐々に深みを増す物語に引き込まれていった。今では普通に泣いたりしてしまう有り様だ。私はやっと気づいた。私は作者様に騙されていつまにか感動巨編を読まされていたのだと。恐ろしい作品、なんと恐ろしい作者様だ。
最後にもう一度言おう。
騙されるな!テンプレではない!感動巨編だ!
レビュー作品異世界迷宮の最深部を目指そう割内@タリサ完結済 / 全518エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
この作品の1章はテンプレである。
それゆえ1章で読むのをやめる方もいるかもしれない。しかし、できれば2章までは読んでほしい。
何故なら2章でヒロインが壊れるからだ。

ヒロインは1章ではマトモだ。理想的と言ってもいい。しかし、1章の最後に主人公に惚れる事によって2章から本性が出てくる。具体的に言うと色ボケと化し主人公との結婚生活を想像して気絶したりする様になる。ちなみにその頃主人公は他の女を喘がしてたりする。

ぶっちゃけると2章以降ずっとヒロインはポンコツのままだ。マジヤバである。ドン引きである。
だが、面白い。面白いのだ。
レビュー作品機動城砦サラトガ ~銀嶺の剣姫がボクの下僕になりました。円城寺正市連載中 / 全165エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
この作品の魅力は複数あります。先の読めないストーリー、張り巡らした伏線、魅力的なキャラ(ライオンさん以外)、敵すら応援したくなる熱いバトル、遊び心溢れる後書き、カオスな感想欄。
そのなかでも一番の魅力は戦闘描写だと個人的には思います。特に合体攻撃!
一般的にインフレが進むとどうしても描写が大味になりますし、読者としてもイメージしずらくなります。
この作品もインフレが進み戦いは宇宙規模になっており、火星なんて滅んでます。
しかし、この作品は高いレベルの戦闘描写によって
未だに熱いバトルが楽しめます。

バトル好きの方にオススメしたい作品です。
レビュー作品野生のラスボスが現れた!炎頭完結済 / 全201エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
悲惨な結果を繰り返しながらも少しずつ謎を解きストーリーが進んでいく。昔プレイしたYU-NOに似ているなと思いました。次の展開にワクワクドキドキしながらプレイしたのを憶えています。
見ているこっちが赤面してしまうようなスバルの行動にハラハラしますね。先が気になってしょうがなくなってしまう。
最近はスバルもカッコよくなってきているので、そろそろ赤っ恥も期待したいところ……。
レビュー作品Re:ゼロから始める異世界生活鼠色猫/長月達平連載中 / 全732エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
高校生の主人公が初めてVRゲームするお話です。

初めのうちゲーム初心者の主人公はスキルをうまく使えず連戦連敗を喰らってしまいます。しかし、勝つために主人公は考えました。
そうだ!スキルをうまく使えないならリアルの技術を使って敵を倒せばいいんだ!
そうです。主人公は特殊部隊出身の父親に鍛えられたリアルチーターだったのです。
……ふざけてますね。ですが、このふざけた所がこの作品の魅力だと私は思います。

真剣に全力でふざけたこの物語おすすめです。
レビュー作品リアルチートオンラインすてふ連載中 / 全202エピソードVRゲーム[SF]
これほど読者を翻弄する作品に僕は出逢ったことがない。
コメディが転じてシリアスになり、シリアス転じてコメディになると見せかけるや否やその実まだシリアスが続いている。
読者を飽きさせる事の無い展開が、この作品の良ポイントの一つなんじゃ無いかと勝手に思う。
また、登場人物と読者を一緒に上手く翻弄する所が作者さんのニクイ所で、読み進めるにつれ、自分も登場人物の1人になったかの様な一体感を感じる。そうなって来たが最後、もうこの作品から抜け出せない。 ああ もう好きだなぁ と、どんどんのめり込んでいってしまう。


この作品には、鬱展開がある。恐らく、この作品最大の難関だ。でも、そこで読み進めるのをやめないで欲しい。続きを見る気力を失わないで欲しい。でも、もしもう無理だと、もう読めないと言うのであれば、感想を読んで欲しい。少し遡らなければならないかも知れないが、それがきっと勇気になるから。
レビュー作品転生!異世界より愛をこめて弁当箱完結済 / 全108エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
中年富豪とその奴隷少女
しかも富豪は非道を絵にかいたような男…らしい
もうこの時点でノクターン臭がプンプンしますね
だがしかし!!
読めばわかる、これはギャグだ、エロじゃねぇ

本当はR15なんじゃないの?タグ見てるんだぞこっちは!(虐待タグ、リョナタグあり)
という人も一話でいいので読んでください
表情筋を鍛えることができます
腹筋も鍛えられるかもしれません

自身のブログで沢山の魅力的な作品を公開してきた橋沢高弘の投稿サイトデビュー作!本来、緻密な人物・情景描写の作り込みに長けた同氏がエピソードのみを抽出してスッキリとまとめた本作。日常の何気ない一コマを題材に誰にでも起こりうる非日常を淡々と描きあげた世界観にチラチラと垣間見える人間臭さが魅力ですね。超短編なのでチョット空いた時間にでも橋沢さんの世界をのぞいてみて下さい。
レビュー作品何処かの誰かが持っていた本橋沢高広短編純文学[文芸]
 皆さんは学校に大事なものを忘れて取りに戻った……なんて経験はありませんか?ひとけの薄くなった放課後ですら寂しく感じるのに、主人公の少女は日も落ちた夕方に学校に――不気味さと不思議さをあわせ持つ非日常な世界に――やってきて、そこで今まで眠っていたという霊感の強い少年に引き合わされるのです。

日常とは違う非日常の閉ざされた世界で二人が織り成す不思議な冒険、そして重なる感情をあなたも一緒に見守っていきませんか?
 理系推理小説といえば『探偵ガリレオ』や『全てがFになる』などが有名だけれども、そのジャンルの魅力の一つに、我々文系畑の人間には到底馴染みのない科学知識や専門用語のオンパレード……惜しみなく贅沢に披露される理系の知識や知恵にある。

「まさか…現実にそんな化学反応が…!?」

 …とこんな風に、理系の知識を持たない読者は、偉大なる理系の作者の掌の上で踊らされてしまうのだ。そんな理系小説の魅力を、この『新藤真悠は殺さない』もまた兼ね備えている。

 青酸カリ、アレルギーなど……まだまだ連載中なので、これからお菓子大好きな新藤さんが一体どんな華麗な知識を披露してくれるのか、楽しみは膨らむばかりである。

後、妹さん可愛い。

 文系の読者も、もちろん理系の読者も、まだ読んでない方は是非一度ご覧になってください笑
レビュー作品新藤真悠は殺さないさいこ連載中 / 全18エピソード推理[文芸]