イチオシレビュー一覧

全88168件中74211~74220件を表示
世界の歪みに巻き込まれ、異世界に来た主人公(女)が、さらに機械仕掛けの体(!)となるも、その能力を生かして人々を助け、いつしか勇者と呼ばれるようになる。そんな彼女が一人のエルフと出会い、物語が動き出す――そんなお話。

正直に告白します。
最初の頃、読んでて「うーん」と思うこともありました。
(作者さんごめんなさい)

でもね、読み進めていくと、だんだんとハマるんですよ、これが。
エルフが登場した頃くらいからは、面白さが加速されていって、
現在の最新話あたりなんかは、その展開にのめり込んじゃいますね。
はよ続きを!
ってw

ぜひ皆さんにも読んでいただいて、この気持ちを共感したいですね。
そして、どうぞご一緒に!

はよ続きを!!
レビュー作品機械仕掛の異世界英雄伝説桃芳亜沙華連載中 / 全65エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
この作品はタイムスリップなどの部分を除いてかなり現実的かつ緻密な作品です。
小説を読もうには様々な仮想戦記がありますが。他のものはどうしてもかなりその当時の情勢や技術水準を勘案しないものが多いのですがこの作品は知識チートや工作活動による時代の先取りなどがありますが時代背景を考慮しないものはありません。
あらすじ
日本橋に観光に来ていた青年が突然いなくなり騒然となるがそれは次第に人々の忘却の彼方に
しかし青年は平行世界の明治時代に飛ばされていた。
青年は時の天皇の信任を得てあの悲惨な歴史を変えるために青年は孤独な修羅の道を歩む。
レビュー作品歴史を変えるため(仮)零戦連載中 / 全143エピソード歴史[文芸]
この作品の設定自体はとても好きな設定でがっつりハマって読んでました。
ですが、主人公のランの学園から魔王討伐。
そして、その後的なストーリーが無かったのがとても残念です。
魔王討伐はどうなったのか。
リンとの関係は歪みがあるままなのか。
ハーレム作った後の彼女達はどうしているのか。
四属性でランの成長はストップなのか。
転生神は2人だけなのか。
続編がなく消化不良気味になってしまったのが凄く良い作品だっただけに残念でした。
レビュー作品醒眼族の異世界学園覚醒譚鶴琉世乃完結済 / 全442エピソードローファンタジー[ファンタジー]
設定と文章力的にはそれなりだと思うし、特に世界観なんかは序盤はかなり面白かったけど、章が変わって視点が切り替わった辺りから混乱。唐突に別人が語り始めたと思えば大筋と無関係な人物だったりして意味不明。いつからか主人公の人格が変化するのも、それ自体を不自然とは言わないけど急激且つ極端。なぜ変化したのかの理由も、述べられていないのか、はたまた説得力が無かったのか結果的に不明。主人公が何をしたいのかも全くわからないし、そもそも人間味が無くなりすぎて感情移入も不可能。主人公は既に死んでいて、途中から別人とすり替わっていると言われた方がまだ納得できると感じました。
これからの展開によって修正不可能な程とは言わないけれど、少なくとも個人的にこの作品の今後に期待感は持てなくなってしまった。
レビュー作品灰色の勇者は人外道を歩み続ける六羽海千悠連載中 / 全134エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
春は別れの季節。出会いの前に、そこには必ず別れがある。

良い意味でタイトルに騙されました。切なく悲しい離別の予感さえ抱いて読み始めた作品の先にあったのは、身悶えするような甘酸っぱい恋のお話でした。

ずっとこのままでいて欲しいけれど、高校生のままではいられない。一足先に卒業してしまう片思いの先輩に会うために、少女は走る。たった一つの言葉を伝えるために。

今まさに学生であるあなたなら、その胸にある想いをきっと相手に伝えたくなるはず。どうぞ伝えてください。その気持ちにきちんと名前をつけてあげてください。
ずっと昔に学生だったあなたは、甘酸っぱい主人公の気持ちをどこか懐かしい気分で見つめることができるでしょう。そして新しい気持ちで、また前を向くことができるはずです。

純粋な気持ちにどこかはにかみながらも、温かい気持ちになれる。そんな素敵な短編です。
レビュー作品君は2番目どくだみ短編現実世界[恋愛]
彼女から「私のどこが好き?」と聞かれてこの小説が書けるところが一番コメディな気がします。

キレイな髪だね
「これ、ウィッグ。お気に入りなの」

センスいいね。似合ってるよ
「この服着るためにDカップのパット詰めてるの」

「ねえ、私のどこが好き?」
少なくとも髪型やスタイルではないから安心してください。

という愛の物語から始まり、次々と明かされる彼女の秘密に呆然、なんでそこまで!と突っ込まずにはいられないのだけど、それでも彼は彼女が好きなようで。

好きになるのに理由なんて必要ないよね、というプチ哲学気分を楽しんでたら、まだどんでん返しが!

この小説のジャンルやいかに、というところまで楽しめる御馳走小説です。
レビュー作品それでも彼女を愛せますか?牛髑髏タウン完結済 / 全7エピソード現実世界[恋愛]
視点の使用がとても上手だという印象を受ける作品です。
三人称神視点だと思うのですが、僕には出来ないほど上手くそれらの視点が使用されていて、尊敬をまた感銘を受けます。
また、情景変化がとても良く、読んでいて読みやすく情景が頭に浮かぶので、とても面白いなと思いました。
まだお読みになっていない方は是非1度ご覧あれ。
レビュー作品蕾の花夜凪完結済 / 全3エピソードヒューマンドラマ[文芸]
こんなにも素晴らしい作品であるのにも関わらず、レビューが一つもないことが不思議でなりません。
まずは設定が素晴らしいですよね。
世界観と人物との関係性、物語の流れ、全てが素晴らしいと言っても過言では御座いません。
また、作者様が物語に自らの知識を入れていらっしゃるところも素晴らしいと思います。
まだお読みになっていない方は是非1度ご覧あれ。
レビュー作品囁くヴァニタス中村 颯希完結済 / 全26エピソード推理[文芸]
異世界転移、すっごく強いお嫁さんゲット、パワーレベリングで一気に世界最強クラスのチート能力ゲット……お約束?
だけど、やることは違う。
コンビニ経営だ!
大切なのは、お客様の求める商品を仕入れて販売すること。
ニーズに応じて支店を出すこと。
従業員を教育し、福利厚生に気を配ること。
国だって滅ぼせる力を得た主人公は、それを指摘する人にこう答える。
「国を滅ぼしてどんな商売になるんですか?」
異世界に行こうが、やることはブレないコンビニ経営。
そういう楽しいコメディです。ぜひご笑覧あれ。
レビュー作品ファンタジー世界でコンビニを経営したら響 恭也連載中 / 全126エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
一人の男がモノづくりのチートを持って異世界に転生した。
なぜか、山の中に転生してしまった彼は、そこで見つけた小屋を住処にしてモノづくりを始めた。魔物を材料に、鍋や鍬など生活用品から失った目や腕まで色々と作成していく。
内容的には、やっと敵らしきものや敵か味方か分からない人物などが登場してきたところである。
主人公をめぐって周りが動き出す。
まだ、序盤といえこれからがとても楽しみな作品である。
内容が進んで敵、味方がはっきりわかっている作品を読むのもいいが新しい作品を発掘するのも面白いものである。
レビュー作品製造業者の邪眼工房 ー異世界でもモノづくりライフー黒ごま塩連載中 / 全104エピソードハイファンタジー[ファンタジー]