イチオシレビュー一覧

全88168件中74231~74240件を表示
異世界にいるアスタールと地球にいるリリン。偶然、メル友になった二人が数年掛けて想いを積み上げ、そしてVRゲームの中で交流を始める! 

互いの世界が別々なので、二人は生身では会えません。
ゲーム内だけの逢瀬。←(ここ重要!)

何年もメールや普通のネトゲだけだったのが、VRゲームとはいえ会えるようになりテンション高いわ、イチャイチャするわで爆ぜろリア充!的な交流を送り、ほのぼのします。

もちVRが舞台なので、ゲーム要素も盛りだくさん。次はどんなゲーム要素でイチャイチャしてくれるんだ……?と毎回楽しみにしています。話毎に視点を変える形式ですので、互いの考えもよく読み込めて、とてもほっこりできる&胸がキュンキュンするのです!

作者はリエラの素材回収所&創ろう!迷宮都市の方。キャラは上記作品からも登場していますが、知らなくても全く問題ありません。ゲームとイチャラブ成分が両立した作品です。
レビュー作品秘密の異世界交流~わたしの彼は異世界人~霧ちゃん→霧聖羅連載中 / 全52エピソード異世界[恋愛]
ラノベという言葉で括ってもいいが、他人に良さを伝える時にラノベというジャンルが邪魔に感じるほどの良作。
飽きさせないストーリー、異世界物を読み慣れたものにも新鮮な展開、読んでいるだけで動悸がしてくるリアルな圧迫感、緊張感、腹が痛むようなストレス、それに勝る素晴らしい教訓。
主人公の感じ方が自分と似ているのかもしれないが、日本で暮らし、日々鬱陶しく感じるおかしさ。 異世界だからこそ主人公が気づく現代日本のおかしさ。みたいなものを作者は組み込んでいるのだと思う。 そのおかしさは、いままでの自分では感じられなかったものだが、読んでいると、「ああ、そのとおりだ。俺もこれと同じことを感じていたんだ。」と腑に落ちる事が多々ある。
心理学や、啓発本では気づけないものを得た。 作者には感謝している。 本は家に置きたくない派だが書籍購入を躊躇わせないいい作品です。
レビュー作品用務員さんは勇者じゃありませんので棚花尋平連載中 / 全144エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
主人公ルーデウスは決して特別な人間ではない。

男子ならば当然一度は夢に描いたことを日々の積み重ねを持って実現しようとした、どこにでも居る男だ。

しかし特別な人間ではないから、限界を越えた存在には及ばない。

だからこそ折れるときは折れて、人に頼らざるを得ないときは泥水を啜ってでも、頼り尽くす。

だが家族だけは死んでも守りきる。後悔をしたくないから。

決して最強ではない、異能でもない、努力から強者に近付いた弱者とそれを支えた人々の人生の物語。
レビュー作品無職転生 - 異世界行ったら本気だす -理不尽な孫の手完結済 / 全286エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
 りんご、今でこそ珍しくない果物ですが、栽培、出荷には大変な作業の連続です。
 雪深い頃からの剪定、除雪。そして追肥。
 花が咲いたら摘果、実がついたら袋かけ。
 収穫の時にも細心の注意を払います。

 この作品の主人公はリンゴ農園を託された農業用ロボット、コタロー。
 作業中流すのは地方ラジオ。繰り返し再生するのはその地を離れたオトウサン、オカアサンの訛りのある素朴な声。
 充電を切らさぬよう、二人がいつでも帰って来られるよう、コタローは作業を続けます。

 この世に「絶対」はない、「明日」が突然来なくなる。
 数年前の今日、この時間に怒った事は多くの人に影響を
与えました。
 何もできず去っていった人たち。
 残された人間にできることは――――折に触れ思い出すこと。
 彼らのためにでなく、自分自身の生を全うすること。

 寒くても陽射し溢れる地に、りんごの花の香りが漂うように、
レビュー作品フルサトRadioたびー短編空想科学[SF]
インターネット記事のライターの青年が、ワシントン公園で目を覚ました。
そこで彼が出会ったものは、草チェスに興じる人々だ。
なし崩しにチェスボードの前に座らされた彼は、将棋の奨励会で培われた経験とセンス、読みの力を生かして瞬く間に戦況を圧倒する。

もうこの出だしでやられてしまった。
格好いいし熱いし、言うことなしである。

また、その後の展開も実に見事だ。
チェスという日本人にはなじみの薄い競技の海外での扱いを、比較的近しい存在である将棋打ちの目を通して描いている。
戦いの火花を散らす登場人物たちも多種多彩であり、世界各国の天才秀才の立場視点から描くことで、さらにチェスというものの造形をはっきりさせることに成功している。

肝心要のチェスシーンも実にわかりやすく、戦況の推移とともにドキドキさせてくれる。
そして何より、この作品には夢がある。
読み手をわくわくさせてくれる何かが詰まっている。
レビュー作品チェス盤上の夢現代ゴリラ完結済 / 全101エピソードヒューマンドラマ[文芸]
まず、この作品の一番面白いところは、一話一話違う話が書いてあるということだと思います。
読めば鳥肌が立つほど怖かったり、良い話だなと思うような怪談だったり。
時代もバラバラ、語り手もその時その時でくるくると変わる。
最初から読んでも面白いし、きっと最後の回から読んでも面白いはずですよ。
どんな人であろうと、この作品にどっぷりハマってしまうこと間違い無しです!

果たして、これは作られた物語なのか?
それとも、実際に起きたことなのか……?
どう思うかは貴方次第。
それでは早速、画面をスクロールして、つぶらやワールドにいってらっしゃいませ!
レビュー作品近野物語 第一巻つぶらやこーら完結済 / 全16エピソードホラー[文芸]
最近のお気に入りを一つ紹介します!

学校とプライベートのギャップが激しいロリコン娘や
ちょっと男性が苦手な転校生(正体は読んでのお楽しみ♪)、
そこにクラスメートや主人公妹もちょっと絡んでくるドタバタ(?)ラブコメディー。

幼馴染要素も入ってて、主人公たちのテンポのいい会話に
ニヤニヤしっぱなし。
あ、だから、よほど自分のポーカーフェイススキルに自信のある人以外は、周りに人がいない時に読むことをお勧めしますよw

現在第二章が始まったところですが、またまた個性的な女の子登場の予感!
それがどういう展開を見せてくれるのか、すごく楽しみです。

貴方もぜひ。お勧めです!
レビュー作品ロリっ娘女子高生の性癖は直せるのかきり抹茶完結済 / 全136エピソード現実世界[恋愛]
未曾有の大震災が起きて、はや六年が過ぎようとしています。あの震災はたくさんのものを一瞬で奪い去りました。大切な家族を、家を、仕事を、思い出を、故郷そのものを。それでも生き残った人々は、懸命に前を向いて日々を過ごしています。

もう六年でしょうか。いいえまだ六年だと思います。今もまだ、行方不明のままの方がいます。その行方不明の家族を待ち続けている人がいます。故郷の農業を立て直そうとしている人がいます。新しい土地で、新しい生活を始めた人がいます。どの道が正しいかなんて誰にもわからないけれど、誰もが手探りで前に進んでいるのです。

どうぞ忘れないでください。震災は、終わってなんていない。まだ皆、復興の途中にあるのです。
レビュー作品短編集「やわらかな浸食」観月完結済 / 全7エピソード純文学[文芸]
とても面白いです!昔からこういう落ちこぼれてから這い上がってくる恋愛小説を探していたので、とても楽しく読ませていただきました!!
主人公が今後どんな風に動くのか気になりますし、元サヤに戻るのか、またまた戻らないで別の人と付き合うのかはわかりませんが、続きがとても気になるので、書いてくださると嬉しいです!
 この作品は『一話完結型』『作者が実際に聞いた話を元に書いた作品』です。

 怪談、都市伝説、噂話、果てには不思議実体験。
 時代も現代のものから数百年前のものまで千差万別。
 そしてその物語の一つ一つが、「所詮作り話だろう」なんて決して言えない確かな心が乗った言葉で紡がれている。
 これから作品を読む貴方は、きっとその『心』の入った物語の、数々の『謎』に魅せられてしまうだろう。

 当サイトにおいて、空前絶後の短編集《近野物語》
 その世界、たっぷり堪能あれ。


 語り手の種類も、おっさんから幼女まで千差万別です!!!!
レビュー作品近野物語 第一巻つぶらやこーら完結済 / 全16エピソードホラー[文芸]