イチオシレビュー一覧

全88168件中75231~75240件を表示
 こんな小説を待っていた!

 と思う人は僕だけではないと思います。

 王道RPGをそのまま小説の中に焼き直したようなポップ感。それだけにはとどまらない、8人の魔王、何代も引き継がれてきた魔王と勇者の戦い、といった斬新なストーリー。
 そんなの、反則的に面白くなるに決まっています。

 冗長さのない分かりやすい文章はテンポもよく、ところどころに挟まるコメディーやお色気シーン、話の区切りで増えていくパーティーの仲間といった刺激もあるため、全く飽きずに読み続けられます。
 楽しいです。とにかく楽しいです。

 天才的なポップセンスだと思います。
 間違いなく、読んでみて損はない作品です。
 
レビュー作品八人の魔王がいる世界でシスターの私にできること松村道彦完結済 / 全108エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
異世界転生を逆転させた異世界転移(異世界の方が、世界ごと日本に転移してくる)という設定の時点ですでに一本取っちゃってる感じのこのお話。

さらにすごいのは、一体いくつに及ぶのかと驚いてしまうような多角的な視点です。
転移された異世界側の視点と日本の視点、だけではとどまりません。掲示板民の視点、各国首領の視点、テレビの視点と、とにかくすごいです。

様々な視点が、テレビのザッピングのようにクルクルと切り替わるので、読者を飽きさせません。

個人的には、日本の教授と異世界の人が接近し、お互いに交流してからのストーリーが好きです。そこからグッと面白くなります。

豊富な知識量を元に描かれている作品なので、読んでいて勉強にもなります。その点でもオススメです!
レビュー作品地球へ転移してきた地下迷宮都市~セシリア札幌戦記~石屋さん完結済 / 全122エピソードローファンタジー[ファンタジー]
 豊かで平穏であるはずのその国では、今年、いつまでたっても雪が降りやまなかった。塔の上に居座った冬の女王が春の訪れを拒んでいるから。春を呼ぶには誰かが塔に上って女王を説得しなければならないが、みんな尻込みをするばかり。雪に埋もれてゆく国の中で、ようやく一人の若者が手を挙げた。自分自身のある望みを叶えるために――。

 『冬の童話』公式設定を大胆に解釈した、人間の本能についての寓話。
 大多数が満足する平和な日常にいても、未知の世界を求め続ける人間は必ずいる。楽園に背を向けるように、方舟から飛び立つように、好奇心は危険な外界を目指す。それは時として本人を滅ぼしもするが、人間という種を腐らせないためにプログラムされた宿命なのかもしれない。

 若者が塔の上で見た意外な真実――彼の行く末を含めて、その先の想像が膨らむ作品だった。
レビュー作品塔を上っていった若者悠井すみれ短編童話[その他]
90の齢を重ねるリチャードは、孫のマイクの訪問を受ける。

それは過去と未来を繋ぐ一つの切っ掛けとなる。

日米のあの激しい戦争から70年は過ぎました。過去に何があったのか、今どの様な想いを体験した彼らは感じたのだろうか。

丁寧に置かれた文字が、重厚なレンガの様に在りし日を感じさせてくれます。

あのアッツ島の凄まじき戦いを。そこにあった友情の邂逅を。

最後のシーンでは、きっとあなたの胸にも、彼と同じ情景が浮かぶのではないでしょうか。


珠玉の文学作品が、ここに在ります。
レビュー作品流れ星景雪完結済 / 全11エピソードノンジャンル[ノンジャンル]
※この投稿者は退会しています
話しが進むにつれ、面白さが増してくる。
テンプレと思いきや、努力で強くなっていく主人公。
そして仲間達も主人公に負けない努力を惜しまない、そんな物語。
序盤から「最強」なんてつまらない物語ではなく、努力が実を結ぶ。
仲間も常に高みを目指し、頑張る姿が読んでいて楽しい。

主人公以外のキャラクターも痛快な奴等だったしする。
主人公の「オアシス」的な女の子、イケメンは友情を最も大切にし、高飛車な令嬢も新境地で頑張る、スベスベで無敵のペット?も頼もしい存在で、主人公の兄も最強である父を超える為に努力を惜しまない、その他のキャラも頑張る世界。今までの異世界冒険活劇の一歩先を行く物語。
是非、読んで欲しい作品です。
レビュー作品【完結】リア充助けたら異世界に転生したたまごかけキャンディー完結済 / 全162エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
その気もないのに読ませてしまうピカイチ作者、青春(愛)ストーリーです。ラブは多分。
高校生。それ以外なくない?っていうか、ないとダメでしょーっていうか、少し、平均よりは上。
普通をハズしてるっぽい男の子と女の子。少しがおそらく絶妙です。

正確で退屈ない文章は、まともなごはんの底力な感じの。
勢いでもキャラでも一応テンプレでも多分なく、分類するなら地味はちがう。コンビニ弁当上等
だが美味い飯はわかるって方、どうぞお読み下さい。
何が美味しいかよくわかんない方、いかがでしょうオススメ。
挿し絵つき。ナメないでいただきたい挿し絵つき、黄金タッグをぜひご覧下さい、すごいリアル
でも少し不思議な世界に、じわるかずるっといっちゃうか。(怖いのもおやりになります)
新年あけまして開始、全7回予定。
間に合います。一緒に最期を看取りません?そういうお話なんで。
レビュー作品つばめ さるpinkmint完結済 / 全7エピソードヒューマンドラマ[文芸]
悔いを残して生まれ変わったJリーガーが生前の知識を駆使してサッカーする為の体を作り上げていく。

ただその性別は女で、身体能力はどうしても男の頃より劣ってしまう…

そんな状況にも関わらず一切後ろ向きにならずに、何よりサッカーを楽しもうという主人公の姿勢は読んでいて気持ちが良いです。

さらに主人公は他人を馬鹿にしたりする事をしません。これは成人男性だった事を考えるとすごいことだと思います。

ちゃんと話を聞いて、相手を理解しようとして正しいと思った事は素直に受け入れる。

そして、間違っていると思ったときは相手のプライドを傷つけないような言葉で、それを指摘してくれます。

そんな主人公達の周りには笑顔が溢れていて、読んでいると自然に笑みがこぼれてくると思います。

サッカーの知識も専門的ですが自分みたいな門外漢でも楽しく読める素敵な作品です。




レビュー作品サッカー少女と笑顔の挑戦記大南連載中 / 全51エピソードヒューマンドラマ[文芸]
単なるイケメンハーレムはもう飽きた!という皆様に贈る、平成の世の呪術師ラブコメディ。

しっとり和服美人な長男に、神経質なヴィジュアル系次男、高校のちょっと意地悪な先輩である三男に、ジャニメンアイドルな可愛らしい末っ子。よりどりみどりなイケメンたちがあなたを待っています。

もちろんそこは知る人ぞ知る呪術師四兄弟、実力は折り紙つき。ほんのりオカルト要素はあるものの、怖いものが苦手な方でも大丈夫。むしろ、このオカルト要素がラブコメディの甘さを引き立ててくれます。あたかもチョコレートの中に混じるほろ苦さのように。

不運体質の地味系ヒロインと、麗しい呪術師四兄弟がつむぐラブコメディ。さああなたも平凡な日常から離れて、極楽へlet's go!
レビュー作品呪術師とチョコレート。雪麻呂完結済 / 全46エピソード現実世界[恋愛]
良作の条件の一つは、熱意だと思います。

更新が頻繁であるとか、一話あたりの文字数が多い等が、熱意を量る一つの目安ですが、仕事や学業の傍らでの執筆では、なかなか思うようにならないものです。

この作品の更新ペースも、お世辞にも早いとは言い難い。
ですが、この作品には熱意が溢れています。

主人公が、ゲーム世界に転生するという設定は、小説家になろうでは有りがちですが、転生の過程やバックボーンがシッカリと作りこまれています。
舞台設定や、描写の不足、文章の形式など、改稿されて手直しが繰り返されています。

軽い内容だからと、裏の部分に手を抜かれると、話が進むうちに破綻をきたしたりしますが、書きっ放しにせず、作品を高めようとする熱意が感じられるこの作品は、安心して軽妙な話を楽しめる良作です。

願わくば、あと少しだけ更新ペースが上がると有り難いのですが、それは読み手の贅沢というものなのでしょう。
※この投稿者は退会しています
とっぽいイケメン シャープなイケメン
サドっ気イケメン

とにかくこの小説は「イイ男」が多いっ!
なのに最初はのんびりと皆さんで草むしり。何だコリャせっかくのイイ男たちが台無しではないか……と思いきや
まさかそれが伏線だったとわなっ(いや微妙に違いますが)

顔だけじゃなく性格もまたいい。それぞれ大人のスパイスが効いていて、たんなるカッコイイだけの物語とは一線を画している。
と、とにかく
百花繚乱だ、そうとしか言えない。水も滴るイイ男たちの絡み(断じてそう言う意味ではないっ)を見たいのなら是非!

断っておくが派手なアクションシーンとかはあまり無い。
なんせ地方に飛ばされ、呑気(?)に過ごす軍人さんの物語だからだ。
とそこで帰らないでっっ
じっくり腰をすえて読んでもらいたい。

ラストで腰を抜かすほど驚く。そうだったのか!と納得する。その驚愕を味わうための前菜だと思っていただきたい
レビュー作品東北国境守備隊第25隊の隊長さんと部下たちの日常片平 久(執筆停滞中)完結済 / 全57エピソードハイファンタジー[ファンタジー]