イチオシレビュー一覧

全88168件中75251~75260件を表示
タイトルにもあるように、この作品には本当に多くの魅力あるキャラクターたちが登場します。
それぞれがしっかりとした個性を持っており、それが絶妙に混ざり合うことで物語を構成しています。

色々と考えさせられる描写が多く、時に主人公の考えに賛同出来かねることもありますが、それでもスラスラと読み進められるのがこの作品の魅力かなと思います。

ぜひ、読んでみてくださいッ!
レビュー作品Re:ゼロから始める異世界生活鼠色猫/長月達平連載中 / 全732エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
作品を一言で表したタイトルでしたので、見かけた時点で気になりました。

温かい雰囲気の中に経営、商売のリアリティが溶け込んだ物語で主人公がお客さんの要望に答え、試行錯誤する流れが個人的によかったです。

物語のボリュームとしてはちょっと控えめで、読み終わった時には物足りなさはあるかも知れません。

読み手側が「こういう要望のお客さんが来たり、こんなトラブルに巻き込まれたら……」などという想像の余地が残されているからでしょうかね。

読み終わってもし、このレビューのように感じられたら作者様に要望を出しましょう。

まだまだ彼女らの物語は描かれるべきだと個人的には思います!
レビュー作品ワンちゃんのお洋服屋さん貴志ひろこ完結済 / 全11エピソードヒューマンドラマ[文芸]
TUEEE作品全盛の中、ここまで反対側に舵をきった作品はあっただろうか。

普段の日常生活において、周囲の優秀な人たちを見て自信をなくしてしまうことはないでしょうか。
接した人が魔物のようなものに見えることはないでしょうか。(モンスター〇〇と呼ばれる人はいますね……)

この作品の主人公は「俺弱えええぇ」と呟き嘆きながらも、へこたれず前に進んでいきます。
不条理に立ち向かう姿は、小説でも現実でも応援したくなります。

ヒロインのリリンが可愛いことも、この作品の魅力ですね。

英雄も初めから英雄だったわけではない。
そんなことを思った作品です。
ぜひご覧ください。
レビュー作品ユニーク英雄伝説 英雄を目指す俺よりも、魔王な彼女が強すぎるッ!?青色の鮫連載中 / 全1297エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
舞台は異世界、ある戦争において、起死回生の一手が行われようとしていた。
だが、究極の召喚獣バハムートを呼び出すはずだったその術によって異界から現れたのは、ただの中学生だった。

突然呼び出された少年は、周囲からの失望や無力感、そして国内外の思惑のうずまく戦乱の異世界へと放り出されるのだった。

圧巻の魔法のぶつかり合いからはじまるこのトリップ物は、戦記としての面を持ちながらも謀略や政争からの逃走劇、そしてリメイク前の要素を取り入れた学園ものとしてなど、様々な魅力を持っています。

一見バラバラなそれらを順序を踏んで構成されるシナリオには、読者を引き込むだけの力があります。

リメイク前のファンだった方にも、新しく読まれる方も、オススメしたい良作です。
レビュー作品遙かなるバハムート山石尾花連載中 / 全128エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
約一週間で読破しました。その間、家族を放ったらかしにして怒られたくらいです。海外に居るので漫画を読めていませんが、そのうち帰国したら購入したいと思います。続編でなくても構いませんので、次作がいつの日かリリースされる事を待ち望んでいます。無理に捻出されても執筆が嫌になってしまうでしょうから、適当にお願いします。
レビュー作品転生したらスライムだった件伏瀬完結済 / 全304エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
本作品は「恋するプリンセス」の番外編という位置づけで、それほど大きな出来事を今のところ扱っているわけではありません。しとやかな侍女マーサと年下メガネ男子アランのなんともじれったいけど、それでいてエロい恋の顛末を描いています。

たわいないお話ではあるのですが、しとやかだけど時には大胆なマーサとちょっと天然入ってる真面目なアランくんに毎回ニヤニヤが止まりません。そしてそれに絡んでくる賑やかな面々…
毎回のサクッと読める文章量と、簡潔ながらもツボを外さない文章力もいいですね。
そして挿絵の美麗さ!これも本作の魅力の一つです。
本編も未読の方も充分楽しめると思います。(本編も読むともっと楽しめます)

一部読了時点でのレビューです。
レビュー作品恋するプリンセス ~アラン恋愛編~田中桔梗連載中 / 全54エピソード異世界[恋愛]
恋も仕事もうまくいかない主人公。とある夏の日、川の中で溺れかけた彼女は、運命の相手に救われる。それは占い師の予言通りの偉丈夫で、心根も優しく見た目も美しい男性だった。たった1つの問題を除いては……。そうこの理想の王子様は、カッパだったのです。

ピュアなイケメンを見ていくうちに、きっとあなたもカッパと人間の垣根なんて乗り越えてしまうはず。
純愛時々下ネタですので、人前での読書はオススメできません。ニヤニヤして変顔になること請け合いです。なおきゅうりとお酒が欲しくなる可能性がありますのでご注意を。

イケメンのちょっとなまった言葉遣いがまたほんわかさせてくれるこの作品。凍えそうな寒い日には、こちらをどうぞ。笑いとピュアな純愛に体の芯から温まりますよ。
この作品を読み切るだけの力をもつ読者が少ないのが残念でならない。
無双だーとかハーレムだーとか頭空っぽにして読める作品がある事自体は良い。けれどこういう真に読み応えのある文章が評価されていないことはおかしいと個人的に思う。
テンプレに飽きた方、最近のなろうのランキングを見ても全く興味が惹かれない方はぜひ読んで欲しい。1章の内容を乗り越えていただき、この作品の素晴らしさを共有したいものだ。

設定、考察、魅力的な人物。確たる知識をもとに練り上げられた作品である。戦記とはかくあるべし!
レビュー作品紅旭の虹宗篤完結済 / 全417エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
やられたね、なろうで転生転移無しハイファンタジーって点でも異色だが、主人公は戦闘能力すらまともに持ってないひ弱くんときたもんだ。

でもさ、ジュブナイルってジャンルはいつだってそうだったよな?
なんてことない少年少女がふとしたきっかけで大冒険に巻き込まれるアレだよ。

『ある日金色に光る蛙に出会った小僧は一流冒険者への道を歩み始める』ってな話をさぁ、小僧本人の視点で描くとこうなんのかとまぁ面白おかしく読ませてくれるわけだ。

なにより評価したいのは主人公の成長が描かれているところときちんと物語が完結してるところだな。

まあ悔しいことに読んでみろ以上のことは言えない。
だからこそ言うけどな読んでみろってさ。
レビュー作品トレジャーハントに必要な、たった1つのきらめく才能三上康明完結済 / 全186エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
テーブルは動かない。
じっとそこで見つめ感じるだけ。

テーブルは喋らない。
じっとそこでみんなの家族の話を聞くだけ。

でも、ずっと家族と共にいたテーブルは、家族の歴史を知っている。きっと誰よりも分かっている。

どこまでも客観的な様でありながら、どこまでも優しい視点が語る。

それは温かくも冷静なテーブルに刻まれた記憶。

あなたも紐解いてみては、いかがですか?
レビュー作品記憶するテーブル柿ノ木コジロー短編ヒューマンドラマ[文芸]