作者:三河/作品情報/Nコード:N2471HO
連載中 (全173エピソード) |
論語とは、紀元前500年頃の思想家『孔子』とその弟子の言行録である。
相当に昔の人物なので、今とは価値観とはそぐわない部分が多くある。
論語…と聞いて多くの人が持つ印象は『あの漢字だらけのよくわからん文章』であろう。
しかし、嚙み砕いて詳しく読み込むと実に奥深い言葉の数々でなかなかに面白い。
論語に記された言葉は断片的で、読む人によって解釈が異なる点も面白い。
なので本作の解釈もあくまで一解釈に過ぎないのである。
論語を語源とした語句は多く、また古くから学問として尊ばれたため日本は元より、東洋各国の文化・意識・価値観に深く根付いている。
(故に会話の端々に論語の言葉を滲ませると…(特に東洋人には)教養あるように見える…かもしれない。)
ただ問題は短文・長文合わせて512もあるってことで
こいつは長丁場になりそうだ。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 論語 現代語訳 最終更新日:2025/07/12 00:00 読了時間:約125分(62,076文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:聖/作品情報/Nコード:N4852KI
短編 |
あの子たぶん、いいひと?
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: ポエム 聖書 論語 最終更新日:2025/04/12 07:20 読了時間:約2分(768文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:Eliphas1810/作品情報/Nコード:N2669JU
完結済 (全20エピソード) |
パブリック ドメインです。
論語の原文と現代語訳です。
原文は、
論語(漢文叢書)
朱熹
千九百二十一年
パブリック ドメイン
ウィキ ソース所蔵
の漢字の旧字体を新字体や異体字などに置換しています。
原文の誤字脱字はウェブを参照して修正しています。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり 孔子 論語 儒教 陽貨第十七は閲覧注意 歴史的な物を考慮 女性差別の意図無し カクヨムにも投稿 哲学 縦書き表示に対応 最終更新日:2025/01/05 09:44 読了時間:約238分(118,812文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:板久咲絢芽/作品情報/Nコード:N0938IF
短編 |
とっても面白かろう(interesting)と手をわきわきさせながら書いたら五千文字超えた。意味論とか語用論の範疇だとは思う。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: AI絵師と「描く」 私はまだ違和感ある派 どうなるかは世間次第 またはAIの進歩次第 現在では仕方ないかも 意味論 語用論 最終更新日:2023/05/04 12:00 読了時間:約13分(6,204文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 34 pt |
作者:笠間屋灯/作品情報/Nコード:N1464IC
短編 |
凍えるような夜。
男が膝をついて必死に言葉を紡ぐ。
あの人と、自分のことを。
絞り出すように、溢れ出たようで、苦しそうな様子で。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 時代小説 シリアス 古代 中華 男主人公 論語 春秋時代 紀元前 最終更新日:2023/02/23 12:19 読了時間:約15分(7,166文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:暮伊豆/作品情報/Nコード:N4325HP
短編 |
なろうで書き始めて丸4年。
色んなことがありました。
書き続けた先に何がある。
書き続けて何のいいことがある。
今日から私はなろう5年生。
『エッセイ界を駄文で埋め尽くそうぜプロジェクト』参加作品。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 異世界金融 いせきん 処女作 毎日更新 エッセイ界を駄文で 埋め尽くそうぜ プロジェクト 論語 最終更新日:2022/04/28 22:56 読了時間:約7分(3,191文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 1,130 pt ブックマーク: 46件 評価人数: 108 人 評価ポイント: 1,038 pt |
作者:ハイエナ=エレメント/作品情報/Nコード:N3630HO
短編 |
『月影のエレメンター』の作品中において、魔境での勇者と英雄の違いについて語ってみました。年齢としては小学生卒業くらいである後の公爵家当主の望月明衡の口、というよりは手を借りています。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 勇者 英雄 悪魔 魔王 論語 孫子の兵法 月影のエレメンター 知者 仁者 正義 教皇 評論 魔族 最終更新日:2022/04/04 04:00 読了時間:約8分(3,641文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:岩佐茂一郎/作品情報/Nコード:N9230GA
完結済 (全678エピソード) |
(完結済み作品です)
並行世界、
俺は、奴隷落ちした亡国の王子と融合した。
そこは、幻想世界その物だった。
だが、一つ違うのは、"魂力"と呼ばれる力があるところ。
発現した魂力、"木鐸" と "聞一以知十"。
これら力はいったい、、、?
第一部 行脚編
大賢者の遺産を継ぎ、首都ケパレーを目指すことになった俺。
天使の暗躍。帝国の秘密工作活動。
期せずして仲間と幾度もそれらを阻止し、次第に天使と敵対してゆく事となる。
その過程で明らかになっていく天使の予想外の正体とは、、、?
第二部 ケパレー反乱編
王都ケパレーに居を構え、学院での指導を始めたターロ。
何故か次々と起こるトラブルを解決しつつ、王都の生活を満喫、仲間を増やし、力を蓄えていく。
帝国の工作、オルトロスの抵抗勢力である貴族院派との軋轢は、、、
様々な場面が交錯し一つの結末へとつながってゆく、、、。
第三部 聖教国編
反乱の処理を終えたばかりのケパレーで取り戻した平穏な日常。
そこへ一つの報せがもたらされ、、、
物語は急変し、ターロの魂力、木鐸が、さらなる仲間を"誕生"させる!
第四部 連邦会議編
ターロ達が旅を通して知り合った懐かしい顔が集まる。
いつも通りそれだけではすむはずもなく、色々と問題が起こるわけだが、同時に帝国も動きだし、来訪者有りとの報せが、、、
第五部 終章
全てに決着がつき、そしてターロは、、、
*
頭からの推敲・修整作業終了。
内容は全くいじっていませんが、言い回しを変えたり主語をはっきりさせたりしたのでだいぶ読みやすくなっていると思います。
*
スマホで横書きのまま読まれる事を前提にしている為、本作品では、
一文を短めにする、
改行後一行の空白行挿入、
代わりに一字下げは使わない、
というスタイルをとっています。
意図的にやっている事なのでご指摘・ご批判等はご容赦ください。
*
誤字報告の受付は停止しております。
感想欄等でのご指摘もご遠慮ください。
受付停止に至った経緯は、別に投稿した、
"長編を完結させ1ヶ月経っての所感”
の、
"誤字報告を受けない設定って?”
に書きました。
あしからず。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 魔法 冒険 異能力バトル 学習法 論語 音楽 精霊 ドラゴン 核兵器 天使 吃音 最終更新日:2022/01/25 21:44 読了時間:約3,054分(1,526,573文字) 週別ユニークユーザ: 117人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,182 pt ブックマーク: 712件 評価人数: 204 人 評価ポイント: 1,758 pt |
作者:杜若表六/作品情報/Nコード:N2204HI
短編 |
構想中の小説の草稿。諸事情あって投稿。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 春秋 論語 最終更新日:2021/11/20 00:52 読了時間:約5分(2,315文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:kui/作品情報/Nコード:N6651HB
連載中 (全3エピソード) |
論語だよー 皆見てねー
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 史実 論語 詩 kui 最終更新日:2021/07/08 20:00 読了時間:約2分(648文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:かわせみ/作品情報/Nコード:N4913FO
完結済 (全21エピソード) |
アルバイトを探していた高校二年生、端木 貢(はしき みつぐ)は、ひょんなことから、最近隣に引っ越して来た引き籠もりの女子中学生、丘 孔子(おか ひろこ)の家庭教師をすることになる。古代中国の思想家、孔子にちなんで名づけられた孔子ちゃんは、絶世の美少女ながら、会話に孔子と弟子たちの言行集「論語」を引用する変わった女の子だった……。
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: 日常 青春 ラブコメ 論語 孔子 孟子 荀子 引き籠もり 美少女 最終更新日:2019/07/12 23:54 読了時間:約152分(75,775文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:恵美乃海/作品情報/Nコード:N7773FE
短編 |
創造する、ということにこだわるよりも、人生においては、「学ぶ」という言葉を心情のメインにして臨んだほうがよいのではないか。
そういう気持ちを書いた文章です。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 創造 古典 論語 銀河英雄伝説 最終更新日:2018/12/19 08:42 読了時間:約3分(1,413文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:木漏れ日亭/作品情報/Nコード:N0678ES
短編 |
過而不改、是謂過矣。
過ちて改めざる、是を過ちという。
(あ、間違っちゃったけど認めるのやだなあ。謝るのもなんだかなあ。これだめ! そう思っちゃうのがそもそも間違いなんだよっ!)
なにが過ちで、なにを為すべきか。
どう考え、またどう素直になるか。
詩的エッセイ、お届けします。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 詩 エッセイ 詩的エッセイ 論語 故事成語 最終更新日:2018/04/19 18:48 読了時間:約2分(536文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 29 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 27 pt |
作者:スー・ミン/作品情報/Nコード:N3086DJ
短編 |
十八史略、史記に観る孔子人物論です
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 伝奇 史実 孔子 孔丘 論語 五経 春秋 戦国 儒教 最終更新日:2016/06/20 11:10 読了時間:約3分(1,049文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:Raymond Kobayashi 訳:天野なほみ/作品情報/Nコード:N4490CQ
完結済 (全55エピソード) |
1982年、今から四十年前の11月26日。
前代未聞といってよい事件を起こした天才青年 Raymond Kobayashi。
婚約者の一生を棒にふらす怪我を負わせながら、被害者方に好奇の目が注がれる事態を憂慮した警視庁が介入を見合わせたため、報道されなかったのみならず、Kobayashiは傷害の罪さえ免れた。
犯行に至るまでの異常な心理を記した、彼の遺書を見る。
〔 こちらのサイトではイタリック対応です → http://taskey.me/stories/c06696465b8cdce78c48?lang=jp 〕
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 クラシック音楽 ピアノ ドビュッシー 喜びの島 聖書 キリスト アンドレ・ジッド バートランドラッセル 論語 孟子 古事記 数学 処女 永遠 神 最終更新日:2015/08/24 09:20 読了時間:約62分(30,879文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 12件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:Towa/作品情報/Nコード:N3140CG
連載中 (全14エピソード) |
私立立川高校論語部。
ここは日々論語について話し合い議論を深めるとてもまじめな場所である。
「これは新しいわ。孔子テロリスト説」
「は?」
……日々まじめ(?)に取り組んでいる。
※短編で書いてたものを連載の形で一まとめにしたものとなります。
ネタが尽きるまでは書いていこうかと思います。
基本的に1話完結形式です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 学園 論語 先輩 孔子先生ごめんなさい 巻き込まれる弟子たち しゃべってるだけ 部屋から出ない 作者の論語独自解釈 陰謀論 全然動かない登場人物 最終更新日:2014/11/18 14:40 読了時間:約49分(24,145文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 44 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:Towa/作品情報/Nコード:N3176CG
短編 |
今日も今日とて論語部は活動する。
「見せてあげようじゃない。私の本気を!」
「はあ……」
とうとう見せる先輩の本気!
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 学園 論語 先輩 孔子先生 先輩の本気 後輩の逆襲? 最終更新日:2014/08/19 21:00 読了時間:約4分(2,000文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:Towa/作品情報/Nコード:N2710CG
短編 |
今日も今日とて論語部の活動は続く。
「ま、まさかあなた、すでに有子によって洗脳済みなの!?」
「洗脳された覚えまったくないんですが」
続くったら続く。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 学園 先輩 論語 孔子先生ごめんなさい 有子先生にも ごめんなさい 陰謀論 最終更新日:2014/08/18 19:00 読了時間:約5分(2,010文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:Towa/作品情報/Nコード:N2269CG
短編 |
私立立川高校論語部。
ここは日々論語について話し合い議論を深めるとてもまじめな場所である。
「これは新しいわ。孔子テロリスト説」
「は?」
……日々まじめ(?)に取り組んでいる。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 学園 先輩 論語 孔子先生ごめんなさい 最終更新日:2014/08/17 16:21 読了時間:約6分(2,607文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:小雪好/作品情報/Nコード:N6887CF
短編 |
栞を挟む事について男が恋人である彼女に語る話。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 自論語りに近い 掌編 記憶について 恋愛描写あり? 最終更新日:2014/08/05 02:22 読了時間:約5分(2,283文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
検索時間:0.0217111秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。