[-1-]
検索条件に一致するシリーズ ※一致率が高い3件を表示
作者:林田力/作品情報/Nコード:N3380IF
連載中 (全140エピソード) |
ある日、目が覚めると、自分が菅原道真として生まれ変わったことに気づいた。驚きと混乱の中、自分の歴史知識から自分が冤罪で左遷されて亡くなることを思い出した。冤罪に陥らないように人々に真実を伝えようと決意した。
自分の生きた証として、書物を残そう。史実の道真のような冤罪を受けている人々を見つけ、その人々を助けるために力を尽くそう。自分が生きた時代の知識や経験を生かし、人々の力になろう。自分の才能を必要としている人々のために尽力しよう。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 男主人公 和風 古代 史実 逆行転生 平安時代 菅原道真 日本史 怨霊 冤罪 キネノベ大賞9 最終更新日:2025/05/06 01:10 読了時間:約391分(195,097文字) 週別ユニークユーザ: 106人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 166 pt ブックマーク: 49件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 68 pt |
作者:つる 鉄文/作品情報/Nコード:N7390KD
連載中 (全3エピソード) |
死んで目が覚めたら平安時代に転生していた。
その転生先の肉体の名前は「源義経」。
日本史で最初に登場する英雄と言ってもいい、その生涯すべてが歌舞伎の演目に成っている超人だったが、、、
———女の子の体で生まれてきてしまった!
せっかく義経に転生したのに、なぜか体は女の子。
だが肉体のスペックは抜群に高く、少女の体でも関係なく無双し、天下を取ろうと奮闘する。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ギャグ シリアス 女主人公 和風 古代 タイムトラベル IF戦記 ヒーロー チート TS主人公 主人公最強 平安時代 源義経 異世界転生 最終更新日:2025/02/28 10:42 読了時間:約15分(7,050文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:ちはやれいめい/作品情報/Nコード:N2992JB
完結済 (全145エピソード) |
人間嫌いで悪行の限りを尽してきた天狗、フェノエレーゼ。
主君サルタヒコの怒りを買い、翼を封じられ人里に落とされてしまう。
「心から人間に寄り添い助けろ。これ以上悪さをすると天狗に戻れなくなるぞ」
とべなくなったフェノエレーゼの事情を知って、人里の童女ヒナが、旅についてきた。
人間嫌いの偏屈天狗と、天真爛漫な幼女。
翼を取り戻すため善行を積む旅、はじまりはじまり。
絵・文 ちはやれいめい
https://mypage.syosetu.com/487329/
フェノエレーゼデザイン トトさん
https://mypage.syosetu.com/432625/
参考文献
越後の民話 日本の民話3/水沢謙一
陰陽道とは何か/戸矢学
画図百鬼夜行全画集/鳥山石燕
日本の妖怪&都市伝説事典/ながたみかこ
日本の伝説西日本編/大川悦生
新潟県伝説集成上越編/小山直嗣
妖怪学入門/佐藤友之編
ふるさとの伝説日本発見/暁教育図書
図説日本の妖怪/監修・岩井宏貴 編・近藤雅樹
源氏物語絵巻五十四帖/監修船橋聖一・久松潜一
京都・社寺の昔ばなし/河野伸枝
日本のかたち五・民家/文・立松和平 写真・ 山と渓谷社
日本民家紀行/高井潔
図解日本史/成美堂出版
玉水物語/著者不明
酒呑童子神社に残る酒呑童子伝説看板より(こちらは本でなく立て札)
三国自然歩道を歩く人のために 三国峠の伝説 笛木大助・著
(順不同)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 人外 和風 妖怪あやかし 陰陽師 半妖 平安時代 旅 ヒューマンドラマ ネトコン12感想 酒呑童子/玉藻 天狗 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/08/27 18:30 読了時間:約486分(242,746文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 38 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:モコタ/作品情報/Nコード:N5443JF
連載中 (全2エピソード) |
世界帝国と呼ばれた大唐帝国。日本は唐の文化と知識を学ぶために多くの留学生を送り込んだ。遣唐使である。
飛鳥時代から平安時代にかけて二百年に及ぶ遣唐使の歴史を当事者にインタビューする。インタビュー風小説。
歴史素人の作者が妄想で書いている物語です。ご了承ください。
同時代の史実エピソードや異説などがありましたら、参考にしますので感想でお願いします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古代 群像劇 日本史 遣唐使 飛鳥時代 奈良時代 平安時代 最終更新日:2024/07/19 19:10 読了時間:約11分(5,309文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:林田力/作品情報/Nコード:N5372HZ
連載中 (全42エピソード) |
「林田の由来って何なんでしょう? 先生に聞いてみますか?」
「うーん……。どうだろうなあ……」
「私は知りたいんですけど……」
「まあ、そのうち分かるよ」
「そうでしょうか……?」
「うん。きっといつか教えてくれるさ」
「分かりました! じゃあそれまで待っています」
「ああ、そうしてくれ」
「はい」
「うーん……。やっぱり気になりますよ。だって私の名前にも使われている地名なんですよ! 由来を知りたいと思うのは当然ですよ!」
「分かったよ。じゃあ調べておくから」
「本当ですか!? ありがとうございます!」
「ああ、任せておけ」
「はい!」
「あの、先生? 林田の名前の由来をご存知ないですか?」
「えっ? 知らないよ」
「本当にご存じないのですか?」
「ああ、まったく心当たりがない」
「そうなんですかぁ~」
「うん。すまないね」
「いえ、いいのです」
「……」
「あっ! でも、一つだけ思い当たることがありました」
「ほう、それは何かな?」
「はい。実はですね――」
突然、目の前が真っ白になった。見渡す限り、真っ白である。頭の中で声が響いた。
「あなたの二一世紀の人生は終わりました。これから転生して林田の日本史を振り返ります」
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 逆行転生 シリアス 男主人公 和風 古代 群像劇 平安時代 藤原純友 崇徳院 林田 最終更新日:2023/05/03 11:25 読了時間:約106分(52,833文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:クナリ/作品情報/Nコード:N5686HJ
完結済 (全5エピソード) |
「戦の天才・源義経は、実は空気が読めない人だった……」
よくこういう風に言う、「歴史に詳しい人」がいます。
「義経 空気が読めない」で検索すると、ザックザクヒットします。
戦の天才かどうかは評価の分かれるところでしょうが、では「空気が読めない」は事実なのか?
自信満々に「実は」とか言う諸兄は、何を元にして「実は」と言っているのか?
今回はこれを検証します!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 歴史 源義経 源平合戦 源平 平安時代 日本史 最終更新日:2021/12/19 18:36 読了時間:約10分(4,654文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 268 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 28 人 評価ポイント: 244 pt |
作者:笠緒/作品情報/Nコード:N1714GE
短編 |
中務省・陰陽寮の学生である賀茂保憲が帰宅すると、妻の気色がひどく悪い。
話を聞けば、預かっている子供が女房に悪戯をしたということだった。
若き日の賀茂保憲は預かっている子供・安倍晴明の元へ行き――、そして……。
Twitterの「#歴創版日本史ワンドロワンライ」というタグで「師弟」をテーマに書かせていただいた掌編になります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 賀茂保憲 安倍晴明 陰陽師 平安時代 最終更新日:2020/04/20 14:18 読了時間:約5分(2,339文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:かんから/作品情報/Nコード:N6669EX
短編 |
日本ホムンクルス協会は西暦2030年に作られた組織である。
多くの支援を賜り、科学的なアプローチにより5年後の2035年にホムンクルス第一号を完成させた。
ただし倫理的問題ならびに諸権利をどのように設定するかで政府との軋轢を生み、一度は解散に追い込まれた。ただし東京医科技術開発院において継続して研究は行われ、2年後の2037年に第二号となるホムンクルス”太陽”が完成。明けて2038年にはおよそ2500年~3000年前の遺骨からDNAもしくはRNAを抽出できさえすればホムンクルスを作ることのできる技術が開発された。それも記憶を保持したままである。
そこで政府は歴史研究に有用だということで一部制限の上でホムンクルス製作を許し、ホムンクルス第三号として平安末期の人物が選ばれた。諸資料によるとこの人物は日本史上におけるホムンクルス製作の先駆けとされ、撰集抄という古文書に記されている。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 コメディ/ホラー 平安時代/鎌倉時代 佐藤義清/西行法師 恋愛/純愛/不倫 天皇家/鳥羽天皇 待賢門院/藤原璋子 平清盛/京都/源平 ホムンクルス人造人間 SF/科学技術/医療 最終更新日:2018/08/04 14:17 読了時間:約8分(3,830文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:クナリ/作品情報/Nコード:N8026EM
完結済 (全6エピソード) |
日本史や義経に、いまいち興味のない方にも、できれば読んでいただきたい…
簡潔に、分かりやすく、やわらかめにまとめたつもりです!
日本史の中でも最も有名な「英雄」の一人であろう源義経。
しかし彼には、現代社会において常に「卑怯者」の声がつきまといます。
ツイッターでも知恵袋でも、当たり前のように…。
しかしその根拠が明示されることは、多くの場合、ありません。
果たして、どこがどんなふうに卑怯なのか? それは本当に卑怯と言えるのか?
アンチ義経が一様に唱える「当時のルール」とは一体何なのか?
義経の主な合戦と、その際の彼の戦術を、ひとつずつ紐解きながら…
「卑怯らしい」「当時、卑怯とされていることをした」「本当は義経は卑怯者だった」…
伝聞や言い切り、様々な形で展開する「源義経 卑怯者説」を、史料から、ただしやわらかめに、論破いたしたく存じます!
NO MORE 濡れ衣!!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 源義経 平安時代 源平合戦 エッセイ 最終更新日:2018/01/13 15:05 読了時間:約22分(10,586文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 132 pt ブックマーク: 18件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 96 pt |
作者:クナリ/作品情報/Nコード:N4122EM
完結済 (全11エピソード) |
平安時代末期に活躍した源義経は、日本史上で最も有名な人物の一人でしょう。
その義経は軍略の天才という声と共に、「卑怯者」と呼ばれることも珍しくありません。
その最たるものが、源平最終決戦・壇ノ浦の戦いであったという「非戦闘員である水夫・梶取りへの攻撃」で、これは様々なブログやTwitterでも悪し様に罵られています。
「史実」と信じて喧伝する人が後を絶たないこのエピソードを、史料から読み解いてみます。
なお、結論を申し上げてしまいますと…
「水夫射ちの史実は、ありません」!
なお、カクヨムにも同内容の投稿をしております。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 私小説 史実 源義経 平安時代 源平合戦 歴史 日本史 最終更新日:2018/01/06 15:46 読了時間:約21分(10,127文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 122 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 90 pt |
作者:七師/作品情報/Nコード:N8876X
完結済 (全362エピソード) |
“目を開けた俺の視界に最初に飛び込んできたのは、斧を構えて俺を見下ろす、身長30メートルはあろうかという超巨人の爺だった。”
▽ 試験勉強をしていたはずの俺が目覚めたのは、平安時代の平安京で、俺は光り輝く超絶美少女になっていた。しかも男装すると超絶美少年で、しかも無敵の身体能力に加えて魔法まで使える。俺が転生したのは、竹取物語の主人公、かぐや姫だった。
▽ 帝、中宮、公卿、女房たちの他、使い魔、式神に加えて創世神話の神様まで登場して、大騒ぎに。主人公は数々の試練を乗り越えて、無事現代に戻れるのか?
▽ 主人公最強系異世界転生モノの【残念系】歴史ファンタジーコメディです。美男美女なのに残念だったり最強なのに残念だったりする神さまや人々が登場します。恋愛要素については、まともな恋愛が成立する気がしませんが、求婚されたり手ひどく振ったりはします。
▽ 一応、全年齢対象です。想定読者としては、12歳以上のつもりで書いています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残念な描写あり 歴史ファンタジー コメディ ギャグ 元ネタは竹取物語 平安時代 日本史 現代知識 性転換 TS 男→女 美少女 美少年 美男美女 ハーレム 逆ハーレム 主人公最強 チート 神 女神 神話 めんどくさい魔法 いちおう全年齢 続編(後日談)あり 最終更新日:2016/12/25 07:00 読了時間:約847分(423,109文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 3,611 pt ブックマーク: 1,252件 評価人数: 129 人 評価ポイント: 1,107 pt |
作者:富士時雨/作品情報/Nコード:N0841DJ
連載中 (全1エピソード) |
序章
時は、平安時代。古い日本史のなかでも、一番平和だと言われていた時代。しかし、平安時代は平和ではなく戦いに明け暮れていた時代であった。人と妖と鬼、この3つの勢力による、激しい戦いが繰り広げられていたのである。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 史実 冒険 鬼 平安時代 最終更新日:2016/06/15 21:52 読了時間:約3分(1,151文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:藤沢みや/作品情報/Nコード:N2124M
短編 |
中学や高校で習った古文に平家物語はありませんでしたか?
よく『滅びの美学』と呼ばれる戦記物語。けれど、彼ら・彼女たちは滅びるために生きていたわけではありません。懸命に自分たちの場所で生きた人たち。今回は平家一門の傍流の少年、敦盛から見た都落ちのお話しです。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 平敦盛 平家 源平合戦 平家物語 日本史 平安時代 一の谷の合戦 最終更新日:2010/06/26 21:25 読了時間:約17分(8,435文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 42 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:藤沢みや/作品情報/Nコード:N4557I
完結済 (全12エピソード) |
平安と称される御世‥‥‥中納言の父を持つ三郎太は寝殿に呼ばれる。
そこで父の命令で友達になった少女は、隣家である内大臣家の三の姫だった。男の子として、彼女と友達になれ‥‥‥そんな無理な命令に、自分の先行きを冷淡に見つめていた三郎太は、この先ずっと深窓の姫君として屋敷の内に閉じ込められるだろう彼女のことを思い、せめていい思い出を作ってあげようと手を差しのばす。
舞台は平行世界の平安時代中期。遠い親戚にあたる少年と少女の物語。(完結)
【月の都シリーズ】
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ヒストリカル 時代小説 平安時代 少女小説 日本史 ファンタジー 貴族 陰陽師 最終更新日:2010/02/17 22:13 読了時間:約148分(73,881文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 401 pt ブックマーク: 84件 評価人数: 27 人 評価ポイント: 233 pt |
作者:德薙零己/作品情報/Nコード:N8934I
完結済 (全7エピソード) |
嵯峨天皇の絶大な信頼を得て若くして権力を掴んだ冬嗣(ふゆつぐ)は、勢力を伸ばそうとたくらむ葛野麻呂(かどのまろ)や緒嗣(おつぐ)といったライバルと宮中で冬嗣と対立する中、他者の上に冷酷な存在として君臨する。だが、権力を掴んだ冬嗣の前に立ちはだかっていたのは日本史上最悪と言われる飢饉だった。その上、以前より続いてきた出挙を軸とする経済はバブル崩壊を迎えて破産者が相次ぎ、日本全国で失業者と餓死者が続出して税収がなくなり、田畑は捨てられ、都には生活を失った人があふれるようになった。冬嗣は貧困を無くそうと借金の税率を引き下げ、生活に困った国民にコメを分配するも貧困はかえって悪化する。
飢饉は国境の外でも発生し、東北地方の蝦夷が日本人の集落への侵略を開始。頼りとする勇将坂上田村麻呂も病に倒れて命を落とし、侵略を跳ね返すための負担が国庫を悪化させる。戦乱は国内の日本人と蝦夷との民族対立も呼び、各地で扮装が勃発する。それでも、苦しみながらも日本軍は蝦夷を追い詰め、三八年間続いてきた蝦夷との戦いを、本州統一という最高の形で終えることとなった。
しかし、平和は訪れなかった。本州統一直後に海の向こうから新羅が襲来する。対馬は蹂躙され九州に軍勢が押し寄せるが、国家をかけた戦いは日本の完勝に終わり、新羅軍は無条件降伏した。戦勝も状況の改善にはつながらず、一方で、財政危機は役人と貴族の腐敗を招いた。国庫からはコメが尽き、金銭に経済の主軸を移させるがそれがかえって大インフレを巻き起こす結果となる。持つ者と持たざる者との格差が拡大し、貧困はいっそう悪化して国に救いを求める人が増えるが、冬嗣にはその全てに応えることはできなかった。冬嗣に頼れなくなった国民は国の力を借りず生きていこうとする。地方は次第に独自の権力を持ち、後の武士の誕生のきっかけとなった。
自然災害で日本各地は壊滅的なダメージを毎年のように受け続ける。嵯峨天皇はただ一度を除いて好景気を経験することのないまま責任をとって退位し、本人は拒絶するも弟の淳和天皇が即位した。冬嗣は人臣の最高位である左大臣へと上り詰め二人の息子を貴族としてデビューさせるが、淳和天皇は平城上皇と薬子の起こした反乱の関係者を赦すという名目で、冬嗣の権力のきっかけとなった反乱鎮圧と首謀者の殺害の出来事を批判した。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 歴史 平安時代 シリアス 平安時代叢書 ネトコン11 ネトコン11感想 最終更新日:2009/12/06 11:57 読了時間:約199分(99,478文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 16 pt |
[-1-]
検索時間:0.3004491秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。