小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,191,945作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

秀忠 検索結果: 26作品
[-1-] [2] NEXT
阿茶――家康に最も信頼された女(もしくは、天下人の家庭事情)
作者:摩莉花/作品情報/Nコード:N9940JR


連載中
(全39エピソード)
徳川家康の側室の一人で、二代将軍・秀忠の娘、和子が天皇に嫁ぐとき代母として付き添い、徳川家の隆盛を陰で支えた阿茶局の生涯。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 秋の歴史2024 シリアス 女主人公 和風 戦国 時代小説 徳川家康 側室
最終更新日:2025/07/24 21:00 読了時間:約347分(173,404文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 48 pt
ブックマーク: 9件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt
朝倉慶長始末記 ~徳川家の姫に転生した狐姫は、豊臣家と共に大坂の陣を越えられるのか~
作者:たれたれを/作品情報/Nコード:N2968GY


連載中
(全132エピソード)
 狐姫。  狐憑きの容姿をしたわたしはかつてそう呼ばれ、戦国時代で生き残るために一度は織田信長によって滅ぼされた朝倉家を再興し、その勢力を拡大させた。  上杉家、織田家、北条家などと戦い、勢力を拡大させたわたしは、天下統一まであと一歩、というところまでこぎ着けることになる。  ところが何てことだ。  そう、あと一歩というところで家臣の謀反に遭い、あえなく死んでしまうことになったのだ。  うん。どうやらわたしは失敗してしまったらしい。  というか負けたのだろう。この世界に。  もっともだからといって、諦めたりはしない。  わたしはまともなひと、ではないのだ。  それは淡い賭けではあったけれど、その賭けに勝ったわたしは再び同じ世界に蘇ることになる。  一度滅びてから約十四年後。  天下の覇権を握っていた豊臣秀吉が死を目前にした、慶長の世。  わたしは徳川秀忠の長女として、再びこの世に舞い戻ってきたのだ。  うん、それはいい。  徳川家ならば、いずれ豊臣家を滅ぼして天下をとるはずのお家であり、わたしはそのお姫さま。  悪くない。  でもちょっと待て。  もし史実通りなら、わたしはいずれ豊臣家に嫁ぐことになる。  その豊臣家の運命は……いや、考えたくないぞ。  しかもこの世界、わたしの知る史実の世界とは、やはり違う。  生前のわたしが散々改変したのだから、それも当然なのだけど。  再び転生したこの世界で、わたしは平和に生き抜くことができるのか。  それとも再び戦乱の世に舞い戻るのか。  そんな瀬戸際の時代に生を受けた、わたしの戦国伝奇軍記譚である。 ◆作者より◆  関ヶ原の戦い前夜から始まる、架空戦記です。  『朝倉天正色葉鏡』の完全続編にあたります。  基本的に戦記物ですが、前作に比べると伝奇要素が多少強めになっており、和風ファンタジーのような雰囲気も持ち合わせています。  歴史が好きなだけの作者がノリと勢いだけで書いている作品ですので、いろいろと突っ込みどころは多いかと思いますが、ご甘受いただければ幸いです。  同作品はカクヨムでも投稿しております。  少しだけ先行公開しておりますので、続きが気になる方はどうぞ! ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ESN大賞8 GOマンガ原作者大賞 HJ大賞6 女主人公 戦国 オリジナル戦記 伝奇 IF戦記 時代小説 異能力バトル 戦国時代 ケモミミ
最終更新日:2025/07/14 06:22 読了時間:約891分(445,238文字)
週別ユニークユーザ: 583人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 3,650 pt
ブックマーク: 911件 評価人数: 196 人 評価ポイント: 1,828 pt
余、神を知れど〜徳川家康と幻の和訳聖書〜
作者:ウツワ玉子/作品情報/Nコード:N0194KR


短編
元和二年三月、病に臥す徳川家康を見舞うため、駿府城を訪れた征夷大将軍・徳川秀忠。だが、そこで目にしたのは、黙々と禁じられた本を読む父の姿であった。その書の名は『新約聖書』。 「ちょっと読んでみたかっただけじゃ」 天下人・徳川家康は好奇心を満たすため、『新約聖書』の翻訳を命じる。翻訳に携わるのは、南光坊天海、金地院崇伝、林羅山、本多正純、三浦按針、ヤン・ヨーステン、そして名もなきキリシタン。 岡本大八事件と大坂の陣。激動の時代を越えて、家康はついに『黙示録』に至る。 神を知った男は、何を思うのか。 これは、ひとりの老将が「読みたかっただけ」で始めた、静かな探求の記録である。 ※この小説は歴史ファンタジーです。史実や宗教の裏付けはありません。また、特定の宗教を持ち上げたり、けなしたりする意図で書いたものではありません。気楽にお楽しみいただけたら幸いです。 ※感想を書いて頂きありがとうございます。全てに目を通していますが、個別返信は控えさせていただきます。 ※誤字脱字修正、加筆等修正についてはお知らせしません。どうかご了承下さい。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 和風 近世 内政 江戸時代 江戸幕府 徳川家康 徳川秀忠 禁書 聖書 翻訳 知的好奇心 歴史ファンタジー 異文化交流
最終更新日:2025/06/23 20:57 読了時間:約33分(16,406文字)
週別ユニークユーザ: 123人  レビュー数: 0件
総合ポイント: 294 pt
ブックマーク: 19件 評価人数: 27 人 評価ポイント: 256 pt
烏の鳴く頃は
作者:平山剛大/作品情報/Nコード:N8627JL


完結済
(全25エピソード)
 この世は戦国時代。次々と裏切り、謀殺される中、忍び達も裏切り、謀殺。S級の忍び果心居士は日吉丸(後の秀吉)に付いていた。  桶狭間の戦いで十倍の敵の相手にする今川義元を織田信長は討ち取る。それにより信長、日吉丸を果心居士は推す。  その時、足利義昭は明智光秀に上洛への協力する奴はいないかと提案し信長に矢が刺さった。そして足利政権復権になるが、徐々に義昭に対する信長は酷いとわかり反信長になっていく。 初めは削られていくが、和議と侵略を繰り返して遂に義昭を高野山に追放する。が影の王は殺害は光秀するように命じる。討ち取ったが信長の首をどれだけ捜したない。それは本因坊算砂が信長に言われて持ち出していたのだ。  そうこうする内に秀吉と光秀は対峙するがあっという間に敗れる。また、秀吉は三法師を推す勢力と勝家は信長の三男・信孝を推す勢力がぶつかった。激しい争いで柴田勝家、お市、織田信孝を自殺と追い込む。  そして秀吉と果心居士は京に居てる阿弥陀寺、本因坊算砂に遂に捕まるが、朝廷の勅願僧の清玉上人が居てた。清玉上人はどれだけ金銭だろうとも一度埋葬したものをまた掘り出すのかと猛烈に反対した。秀吉は去ったが本因坊算砂は清玉上人を疑う。しかし本因坊算砂は「物騒な輩とは縁を切っております」と言って去っていく。  次は徳川家康と対決するが中々苦戦をし和議となると同時に真田昌幸も配下となる。  最後な北条家は史上最大の豊臣家の籠城戦で幕を閉じる。  一旦は長い戦いは終わったかに見えたが三法師が亡くなってから人が変わり、漢、明と外国に目を向けるが秀吉は急死して、家康は果心居士を説得に成功する。  そして、豊臣秀頼と家康が激突するが大坂の陣では真田幸村は後一方まで追いつけるが惨敗。これにより徳川家の時代が幕をあけるが家康の急死。最後には徳川秀忠、母・西郷局、後陽成天皇、新らたな影の王の果心居士は影の如く消えていく。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 残酷な描写あり ESN大賞7 アニセカ小説大賞1 OVL大賞10 ダーク 戦国 伝奇 時代小説 123大賞5 ドリコム大賞3
最終更新日:2024/08/29 16:51 読了時間:約232分(115,798文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 20 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 18 pt
蒼頡の言霊【第二部~華胥之国編~】
作者:逸見マオ/作品情報/Nコード:N4275IJ


連載中
(全16エピソード)
崑崙山に棲む女仙、西王母に三つの条件を課された蒼頡は、条件の一つである『華胥の国』の秩序を再び取り戻すため、式神と共に行き方すらわからぬ仙界の地へ向かうこととなった。同時に、秀忠の赤子の魂が同じ華胥の地で囚われていることを知り、蒼頡達一向は家康の伝令によって駿府の城へ向かうこととなる。 するべきことは二つ。ひとつは、西王母が仙界の地の四方位に布陣したはずの四匹の聖獣の行方を探し出し、乱れつつある華胥の国を再び統治させること。そしてもうひとつは、この世に生まれてくるはずの秀忠の赤子の魂を華胥の地から救い出し、母である静の腹の中の肉体に子の魂を戻すこと。 行方知れずとなった四匹の聖獣と、秀忠の和子の魂。乱れてしまった仙界の秩序。 一体何故このような不可思議な出来事が、平和であったはずの華胥の地で重なり起こってしまったのか。 最悪の事態を防ぐため、蒼頡と式神達の桃源の地での壮絶な激闘が、幕を開ける。 毎月18日更新予定。 ※18日以外はランダムで更新する場合有。多忙により、基本的に月一回の更新予定です。 *こちらの小説は前作「蒼頡の言霊」の続編になります。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 残酷な描写あり 伝奇 陰陽師 式神 山海経 西王母 徳川家康 華胥の国 仙界郷 江戸 鬼 和風ファンタジー
最終更新日:2024/08/18 23:35 読了時間:約57分(28,324文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 16 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
葵の礎 関ヶ原篇 
作者:たまかぬ/作品情報/Nコード:N3399IB


連載中
(全1エピソード)
江戸幕府二代将軍となった徳川秀忠。偉大な父、家康の背中を追いかけていく中でもがきながら成長し、幕府きっての名将軍となっていく。第一章は秀忠の視点から関ヶ原の戦いを見つめる
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 男主人公 徳川 戦国 秀忠 関ヶ原
最終更新日:2023/02/03 18:00 読了時間:約2分(637文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 6 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
転生者【武田正之(保科正之)】
作者:マキシム/作品情報/Nコード:N1293IB


短編
徳川家光の異母弟である保科正之に転生した現代日本人は家族との絆も大事にしつつ、日本の歴史を変えるべく奮闘する ※カクヨムにも掲載しています
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 保科正之 歴史改変 徳川秀忠 徳川家光 徳川忠長
最終更新日:2023/01/29 18:06 読了時間:約16分(7,585文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 922 pt
ブックマーク: 66件 評価人数: 95 人 評価ポイント: 790 pt
鬼を食らう姫
作者:皆城さかえ/作品情報/Nコード:N4050HW


完結済
(全48エピソード)
 戦国時代末期を舞台とした異能力バトルものです。二代将軍・徳川秀忠の三女・勝姫が主人公。  鬼の力を封印した名刀を手にした者が、その鬼の力を使う「鬼憑き」として異能の力を発揮できる世界。  天下を争う徳川家と豊臣家は勝利のために鬼の力を求め、鬼を封じた名刀の争奪戦を繰り広げる。  勝姫は、敵の異能を飲み取れる力を備えた大太刀「童子切安綱」を手に、豊臣家が放つ名刀使い「鬼憑き」たちと戦いながら敵の本拠地・大坂を目指す。  旅のお供は剣豪の柳生十兵衛と小野助九郎。  勝姫は打倒豊臣を胸に強敵たちとの激戦を経ながら、旅の中で十兵衛との身分差の恋に悩み、数多くの屍を前に本当の天下大平とは何かを考え成長していく。 ※過去の投稿作品を一部改稿して再投稿します。完結済みの作品です。毎朝に投稿していく予定です。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 身分差 悲恋 青春 時代小説 異能力バトル 冒険 女主人公 和風 戦国 群像劇 超能力 新人発掘コンテスト2
最終更新日:2022/11/21 07:00 読了時間:約201分(100,165文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 20 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
豊臣家のお姫様に生まれ変わった!? えっ? 祖父は信長、養父は秀吉、義父は家康? 私ってなんだかすごくない!?
作者:DDDK/作品情報/Nコード:N0680GS


完結済
(全72エピソード)
本作は、史実では早世してしまった豊臣家の姫君にして徳川秀忠の婚約者・小姫(おひめ)に転生した女の子の物語です。主人公の武器は、持ち前の度胸と明るさ、それに中途半端な歴史知識。彼女は、豊臣秀吉・北政所夫妻、淀君・江姫姉妹、徳川家康・秀忠親子など、個性豊かな歴史上の有名人たちを相手にしながら、戦国の世を楽しみながらもたくましく生きぬいていきます。そして、いつしか彼女は時代の中心人物の一人となっていくのでした。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 古典恋愛 史実 時代小説 逆行転生 ほのぼの 女主人公 和風 戦国
最終更新日:2021/10/16 21:04 読了時間:約719分(359,061文字)
週別ユニークユーザ: 126人  レビュー数: 4件
総合ポイント: 9,326 pt
ブックマーク: 1,655件 評価人数: 655 人 評価ポイント: 6,016 pt
千代に君と逢い給ふ〜千姫ものがたり〜
作者:入江 涼子/作品情報/Nコード:N1103HB


連載中
(全2エピソード)
時は江戸時代初期。江戸幕府の二代将軍、秀忠公の娘である千姫は出家して実弟の三代将軍の家光公の庇護のもと、暮らしていた。 そんな彼女はある日に過去に思いを馳せる。 大坂の陣から四年余り、千姫は傷心の日々を送っていた。そんな彼女に新たな縁談がきた。 伊勢国の藩主である本多 忠政公の嫡男の忠刻公とのものだった。最初は渋る千姫であったが……? (史実にはある程度は沿っていますが。脚色が入るのはご愛嬌と思っていただけたら幸いです)
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 悲恋 史実 時代小説 日常 シリアス 女主人公 和風 近世 戦国 バッドエンド
最終更新日:2021/07/09 15:00 読了時間:約8分(3,891文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 4 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
不機嫌な家康――片桐且元の心中を勝手に慮って勝手に追悼する小説こぼれ話――
作者:pip-erekiban/作品情報/Nコード:N2747HA


完結済
(全6エピソード)
拙著「片桐且元の心中を勝手に慮って勝手に追悼する小説」のこぼれ話を、小説のようでもありエッセイのようでもある読み物として掲載する本作。 大坂の陣に前後して不機嫌エピソードが激増する晩年の家康を徹底解剖! 一万字やや超えの短編ですのでお気軽にどうぞ。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 史実 徳川家康 徳川秀忠 松平忠直 豊臣秀頼 片桐且元 大坂の陣
最終更新日:2021/06/14 12:06 読了時間:約28分(13,589文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 68 pt
ブックマーク: 4件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 60 pt
南蛮かぶれ 異説 明智光秀忠臣伝
作者:はくたく/作品情報/Nコード:N6508GQ


短編
歴史上、逆臣の汚名を着ている明智光秀。 前年まで信長に感謝すらしていたはずの彼が、なぜ本能寺を攻撃したのか。 光秀の動機をまったくの新解釈で描く意欲作(キリッ)
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: 時代小説 ギャグ 戦国 和風 信長 光秀
最終更新日:2020/12/07 18:00 読了時間:約8分(3,504文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
【醒睡笑】
作者:ヒデキ/作品情報/Nコード:N6882GK


連載中
(全7エピソード)
ネットで、昔の史料が読めるようにするため、 史料・古典を現代語訳します。 第一弾は『醒睡笑』。一六二三年に生まれた、「世界最古の落語のタネ本」です。落語の笑いは、“どうして四百年間残ったのでしょうか?” 「天の夢 地の道」シリーズは、週一の掲載ですが。 (現在、「戦国時代 ー衆の狂 人の難ー」) この現代語訳シリーズは、”気が向いた時に掲載します”。 新たな情報化社会の扉は、最も古き情報とのコラボによってこそ開かれると思います。 さあ、新たな時代を始めましょう。 *と思って訳していたら、色んな意味で、ガチの「一級史料」でした。古典は凄いです。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 世界最古の落語 江戸時代のはじまり 徳川秀忠 徳川家光 浅井三姉妹
最終更新日:2020/08/12 23:00 読了時間:約23分(11,058文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 4 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
砂と塩
作者:ヨシトミ/作品情報/Nコード:N7014FT


完結済
(全61エピソード)
「なんでこの俺がクビ!?」     とあるソーシャルゲームで、ホークス秀忠はある朝突然、 友人・和田に連れられて入った、下位連合「アンブレラアカデミー」を除名になった。 ホークスも和田も、最高の連合「ケミカルテイルズ」で長くやって来た、 トッププレイヤーのはずだった、なのになぜ自分だけが除名なのか。 納得いかないホークスは、「アンブレラアカデミー」盟主・銀鷹丸に詰め寄るが、 彼女からいいようにあしらわれてしまう。 ホークスは最高の屈辱として、自分との結婚を銀鷹丸に提案した…。   温故秀忠×急襲銀鷹爆のばっちばち!!カウンターバースト対決。 赤なんとかさんは3凸させましょう。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕
キーワード: R15 残酷な描写あり ホームドラマ ソーシャルゲーム ソシャゲ ギルド ギルド運営 ギルマス
最終更新日:2020/06/17 23:40 読了時間:約210分(104,750文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 10 pt
グローバル・OEDO 〜江戸幕府鎖国せず〜
作者:扶桑かつみ/作品情報/Nコード:N6510GD


完結済
(全25エピソード)
権現様は、徳川秀忠に一つの強い遺言を残した。「日の本を世界から閉じること、決してまかり成らぬ!」 かくして江戸幕府は開国路線を幕府の基本政策として、歴史を歩んでいくことになる。 何があっても鎖国しない江戸幕府。閉ざされていないので、徐々に日本の外へと出かけていく日本人たち。 とはいえ天下泰平を謳歌したいのであって、植民地獲得にも戦争にも興味なんてない。 日の本に足りないものがあるから海外に向かうだけ。そんな感じの江戸時代が紡がれていきます。 (なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 架空史 江戸幕府 鎖国 開国 大航海時代 海外進出 天下泰平
最終更新日:2020/04/24 19:21 読了時間:約392分(195,946文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 3,432 pt
ブックマーク: 792件 評価人数: 200 人 評価ポイント: 1,848 pt
千姫 〜 慶長最後の夏 〜
作者:檸檬 絵郎/作品情報/Nコード:N0241EW


短編
慶長二十年、大坂夏の陣。―― 落城寸前の大坂城を脱し家康・秀忠の陣へ赴く千姫を中心に、家康、秀忠らの人情を描いたヒューマニズム群像劇。 夫・秀頼とその生母・淀の方の助命を願う千姫と、それに対する家康、秀忠の心情はいかに……
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 ヒューマンドラマ 和風 戦国 群像劇 徳川家康 徳川秀忠 千姫 大野治長 豊臣秀頼 淀の方
最終更新日:2018/07/04 08:00 読了時間:約6分(2,544文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 103 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 89 pt
本能寺の変 〜桔梗の章〜
作者:和太鼓/作品情報/Nコード:N5805EM


短編
主君織田信長に、備中高松城を攻める羽柴筑前守秀吉の援軍を命じられた明智光秀。 その前に現れた男は……。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 IF戦記 時代小説 本能寺の変 明智光秀 織田信長 秀吉 羽柴秀忠
最終更新日:2018/01/08 23:55 読了時間:約4分(1,901文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
ガラシャと忠興 幼き恋
作者:みどりこ/作品情報/Nコード:N2459DS


短編
時は、戦国、『覇王』とも呼ばれる信長が、安土城に移る前、 信長の家臣 明智光秀の娘 玉子(後のガラシャ)と 信長の家臣 細川藤孝の息子 忠興は、偶然の出会いを果たした。 ただし、玉子の実家 明智家は、唯の信長の家臣ではなかった。 斉藤道三の流れをくむ、『時読み一族』だったのだ。 時読み一族とは、碧き瞳を持つ一族で、乱世で泰平を求める為、『覇王の相』を持つ者を 見つけ、陰ながら、協力し、時には味方として、時には、敵として、乱世の早期収束に務める 者達であった。 覇王である、信長にさえ、内緒で・・・。 斉藤道三 義龍 龍興 竹中半兵衛 後に、光秀と共に、謀反をおこすことになる斉藤利三。 そして、濃姫。 長宗我部一族 稲葉一鉄 その他、隠れた同士達と、志を一つにする、玉。 玉は、五人の娘達と共に、時読み一族の幹部である明智光秀と煕子(本当は、男の疾風 後の明智秀満) の養女となり、信長には、実子として届けられる。 そして、豪快な義理の母 疾風が煕子として、旅先で路銀に変えるためと嘘をつき、暑さに負けて 髪を切ったことから、織田家中での、明智家の良妻賢母伝説が始まった。 そして、玉子達五姉妹は、織田渦中の『息子の嫁をもらいたい家ランキング』なるものの一位になってしまった明智家の為に、更なる苦労を背負い込むことになるのだった。 今回は、そんな、光秀三女 玉子の人生の前半の物語である。 自分の飼い猫と共に、岐阜城で昼寝していた忠興と出会った玉子。 忠興は、玉子に一目惚れするも、猫の阿久利 と 玉 の名を間違えて縁組を信長に願い出てしまうのだった。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 悲恋 古典恋愛 史実 時代小説 ラブコメ ガラシャ 玉 光秀 忠興 姫 戦国 時読み かぐや姫
最終更新日:2016/12/27 20:31 読了時間:約101分(50,075文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
未来改変物語〜優しい少年のパンデミック
作者:布眠夢懋/作品情報/Nコード:N4329DP


連載中
(全5エピソード)
『 浅沼秀忠 』 戦国武将みたいな名前だが、彼は普通の高校生である。 彼と同級生の凛は帰り道、突如謎の光に包まれ、ウイルスが蔓延する謎の世界に転移していた。 攻撃を喰らったら魔物、主人公を蝕むウイルス、そして王国との戦争。 彼の運命やいかに
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 青春 サイコホラー 異能力バトル 近未来 バイオハザード 転移 異能バトル マシン 魔物 殺人 戦闘 戦争
最終更新日:2016/11/02 20:59 読了時間:約17分(8,064文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
もしも天海大僧正とかいう人物に転生し、さらに戦国時代に現代の食文化、建築技術、そして現代兵器を持ち込んだら
作者:必殺執筆仕事人/作品情報/Nコード:N6608DH


完結済
(全50エピソード)
「大河ドラマでやってほしい人物シリーズ」 どこにでもいる、ごく平凡な、これといった取り柄のない男子中高生の高山一郎(仮名)が、ある日突然、戦国時代から安土桃山、江戸時代初期の時代に転生することになった物語。 そして、江戸初期の怪僧、天海大僧正として生きることになったという物語。 この物語はフィクションです。なお、歴史上の事件や人物に関する見解は、主人公である高山一郎の個人的な見解ということで…。 なお、天海大僧正はもともとは会津の方で生まれたとも伝えられ、天海大僧正=明智光秀?という説に関しては永遠のミステリーともいわれております。 ちなみにこの小説における設定は、IF戦記ということで全くの創作、フィクションの設定です。 また、主にWikipediaなどの文章も一部引用、抜粋させていただいております。特に問題なく掲載できるようならば、そのまま掲載いたしたいと思います。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 IF戦記 逆行転生 歴史 戦国 安土桃山 信長 秀吉 家康 秀忠 家光 怪僧 所詮は今の時代も 文芸 伝説 長命 長寿 金地院崇伝 正体は明智光秀? 主人公何もしない 史実無視
最終更新日:2016/10/18 13:07 読了時間:約196分(97,778文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 247 pt
ブックマーク: 98件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 51 pt
[-1-] [2] NEXT

検索時間:0.0103769秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.