[-1-]
作者:暁 紫苑/作品情報/Nコード:N1654KJ
連載中 (全4エピソード) |
細川ガラシャと呼ばれた、明智光秀の娘 珠の物語。
斎藤利三の息子と婚約をしていたが、婚姻の1週間前に織田信長によって細川忠興に嫁ぐよう命じられてしまいました。
斎藤利三の息子、斎藤利康への想いを抱えたまま細川忠興の元へ嫁いだ珠。
そんな珠の一生を作者が妄想した話となっています。
シリアスです。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: シリアス 女主人公 和風 戦国 バッドエンド 悲恋 古典恋愛 残酷な描写あり 最終更新日:2025/04/21 20:40 読了時間:約13分(6,349文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:佐倉伸哉/作品情報/Nコード:N2228JN
完結済 (全10エピソード) |
長岡“大蔵卿法印”幽斎。嘗て“細川”姓で足利・織田・羽柴家に仕え、現在は家督を譲った隠居人である。茶道・蹴鞠のみならず囲碁・猿楽・料理など幅広い分野に精通し、中でも和歌に関しては当代随一の人物として知られていた。
慶長四年〈一五九九年〉一月、公儀に無断で家康が諸大名との間で婚姻を結んだ事に端を発し大坂・伏見で武力衝突の可能性が高まる中、前田家の縁戚と徳川家への忠誠で板挟みになる忠興へ、自らは伏見へ参ると宣言する。
翌年に勃発した天下を揺るがす家康と反家康の戦いで、幽斎は家康に従軍する忠興に代わり領国を守るべく丹後へ入る。文化人で知られる隠居人風情に何が出来る。敵味方が疑問視する中、幽斎はある秘策があった――!!
◇第104回オール讀物歴史時代小説新人賞応募作品(一次落選)◇
※『只の歌詠みと侮る勿れ』より改題
〇『小説家になろう公式企画・秋の歴史2024』参加作品〇
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ネトコン13 戦国 史実 秋の歴史2024 戦国時代 長岡(細川)幽斎 長岡(細川忠興) 田辺城の戦い 徳川家康 黒田如水 分水嶺 ネトコン13感想 最終更新日:2024/09/28 19:30 読了時間:約72分(35,686文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 6件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 28 pt |
作者:柏木ひな/作品情報/Nコード:N2000IP
短編 |
新ニッポンヒストリーというアニメのテストシナリオです
もしも巌流島の戦いで宮本武蔵が佐々木小次郎に優しくしていたら
小次郎は細川忠興にそそのかされ巌流島の戦いを武蔵に挑む
しかし武蔵は小次郎とは戦いたくなくて
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 二次創作 時代小説 巌流島の戦い 宮本武蔵 佐々木小次郎 豊臣秀吉 細川忠興 最終更新日:2024/01/15 19:22 読了時間:約5分(2,202文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:天海 悠/作品情報/Nコード:N7144HA
連載中 (全21エピソード) |
戦国一のヤンデレ、細川忠興と、戦国一のキリシタン美女、明智珠子。
略して忠珠(ただたま)。
出会ってしまったことで周りを血の海に巻き込み、果てしなく暴走していく。
でも幸せ。そんな二人の小説を書きました。
※note・FC2にも掲載。
https://note.com/amamiyou/n/n2f2510877437
https://standardminority.blog.fc2.com/blog-entry-337.html
FC2には、これを書くに至ったあれこれや忠興×たまの考察なども載せています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 古典恋愛 史実 時代小説 ラブコメ 細川ガラシャ ガラシャ夫人 細川忠興 細川幽斎 織田信長 豊臣秀吉 歴史小説 純愛 明智光秀 幼なじみ 最終更新日:2024/01/07 23:46 読了時間:約355分(177,394文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 56 pt ブックマーク: 12件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:肥溜めの中に埋もれた万年筆/作品情報/Nコード:N7328IM
連載中 (全1エピソード) |
「そなたが拙者で」「私がお前」「よろしく!(父)」『待って?』
─細川忠興。強く、芸術性を持ち、父譲りの教養人。一方で妻との関係、そして自身に抱く感情のうねりに悩まされてきた生涯。そんな彼に魅力尽きず、現代でもその逸話は多く残る。きっと生きるのも大変だったかもしれない。そこで考えた。一人で大変なら、二人でなら!
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 史実 中世 日本史 歴史ファンタジー 戦国時代 細川忠興 細川ガラシャ 最終更新日:2023/11/13 13:56 読了時間:約8分(3,855文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:ヤンデレスキー・メリバコフ/作品情報/Nコード:N9242IL
短編 |
ヤンデレスキーな皆様に、実在したヤンデレ戦国武将・細川忠興をプレゼンするエッセイ。なお作者の歴史の知識は大した事ないので色々アラがあるのですが、あくまで素人の呟きなので許してください。
また、妻ガラシャに関しては本来なら「玉」あるいは「玉子」と表記するのが正しいと思うのですが(多分忠興は玉をガラシャと呼んでなかったと思うし)、一般的に広く知られている名前で統一して書いてます。
ヤンデレヤッホイという気分でお楽しみください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 残酷な描写あり 戦国時代 戦国武将 ヤンデレ 細川忠興 細川ガラシャ 歴史 最終更新日:2023/10/24 03:21 読了時間:約11分(5,087文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 168 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 17 人 評価ポイント: 162 pt |
作者:ちみあくた/作品情報/Nコード:N2010HS
完結済 (全5エピソード) |
慶長17年(1612年)3月、佐々木小次郎は、京都で勇名を馳せた剣客・宮本武蔵との試合を前に、修練の日々を送っていた。
既に五十代に達した小次郎に対し、武蔵は三十代の脂がのり切った頃である。
小次郎が指南役を務める小倉藩主・細川忠興が直に命じた戦いで、幕府と小倉藩の暗闘が背景にあるらしい。
きな臭い話だが、小次郎には必勝の自信があった。
秘技・燕返しが初見の相手に破られるとは到底思えなかったのだ。
しかし武蔵のみならず、何故か公儀隠密・柳生一門までも暗躍。小次郎が娘のように愛おしむ若い下女・お浜が何者かの手で誘拐された。
取り返すべく、かどわかしの下手人から指定された場へ一人赴く小次郎。
だが、そこに潜む恐るべき罠が、来るべき決闘の行方に大きな影響を与える事を、彼はまだ知らない……
〇アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+にも投稿しております。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 巌流島の決闘 佐々木小次郎 クリスチャン 陰謀 公儀隠密 最終更新日:2022/07/04 06:26 読了時間:約29分(14,301文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 66 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt |
作者:大滝タクミ/作品情報/Nコード:N8758HC
完結済 (全6エピソード) |
明智光秀は本能寺の変を起こしていなかった? 光秀の娘でキリシタンのガラシャ(明智玉子)が時を超え、子孫の明智珠子の下へ訪れた。そこへ真実の裏で暗躍していた飛緑魔という化け物が現れ、珠子をさらってしまう。一緒に暮らしている細川忠興はガラシャと協力して救出に向かうが……
光秀の無念を晴らすべく二人の『たまひめ』が奮闘するバトルファンタジー! 間に挟まれて振り回される忠興の運命やいかに!?
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ミステリー 異能力バトル がうがうコン1 タイムリープ ガラシャ 明智光秀 新人発掘コンテスト 最終更新日:2021/07/31 21:09 読了時間:約201分(100,024文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:長岡 なすび/作品情報/Nコード:N3853FZ
連載中 (全54エピソード) |
亡き妻「珠」の復讐に燃え、関ケ原の戦いに挑む細川忠興。
しかし、妻への愛が重すぎて、異世界に転移してしまう。
なんと妻は、死後、神の御使いとして異世界に転生していたのである。
少女となった妻は「ガラシャ」と名乗り、神の恩寵を受けた聖女として、先に旅立った勇者を追って魔王討伐に乗り出す。
忠興の愛に応えず、魔王を目指す妻。
「ワシより、魔王の方が大事だと言うのか!!」
「ワシ以外の男を見るな! 魔王だろうが勇者だろうとだ!」
戦国一のヤンデレ細川忠興が、異世界でストーカーになる冒険譚が幕を開ける。
※歴史上の登場人物が登場しますが、その点につき当作品においては、先人への評を下す立場ではありません。あくまで、敬意を持って描きたいという思いでおります。
※その上で、感想や指摘などはドンドン御寄せいただきたいのですが、作品に反映、修正はできかねますので、ご了承下さい。
※『カクヨム』でも掲載しております。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 ラブコメ 異世界 歴史 戦国 聖女 ヤンデレ 純愛 美少女 主人公最強 ネット小説大賞八感想 最終更新日:2020/03/27 05:35 読了時間:約204分(101,863文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:松明ノ音/作品情報/Nコード:N0461FM
連載中 (全8エピソード) |
市立豊国中学二年生の男子生徒である細川興弥は、突然霊が見えるようになる。最初に見えたのは、興弥の祖先だという、戦国大名『細川忠興』を名乗る青年だった。
霊能力者になったかと思えば、黒い炎を出せるようになったりと、興弥の学生生活は忠興の登場とともに、波乱に満ち始めた。
幼馴染みの珠子を好きな普通の中学生(だった)、細川興弥の物語はどうなるーー。(見切り発車のため、作者もわかっていません。)
ジャンル:アクション〔文芸〕キーワード: 悲恋 スクールラブ 古典恋愛 日常 青春 ハードボイルド ホームドラマ IF戦記 異能力バトル ヒーロー 最終更新日:2019/05/12 22:59 読了時間:約34分(16,602文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:堀本廣/作品情報/Nコード:N8223DX
連載中 (全1エピソード) |
平成21年2月上旬、内田と澄子は京都市内の自宅を売り払うため、京都の今枝不動産に行く。その車中
鳴島守の光秀非犯人説を読む。鳴島は川角太閤記の矛盾点をついている。
同年3月中旬、三重県四日市市の日下部修一を訪問。彼から昨年の11月に京都歴史研究会に発表する予定だった織田信長の人物像を聴く。
日下部は3回ばかり間瀬耕一と会っている。間瀬は信長殺しは細川忠興、黒幕が徳川家康と断定している。彼は家康を解く鍵は3つ葉葵と世良田姓にあるとして賀茂神社に行っていることを、日下部に話している。
そして、歴史研究会の合評会に発表する原稿は合評会の約1ヵ月前に富島に送ることになっている。
間瀬の合評会への発表は昨年の10月下旬の土曜日だから遅くとも9月の下旬までには富岡潤一に送られているはず。会員の手に届くのは10月の初旬であるのに、会員の誰一人として間瀬の原稿のコピーを貰った者はいない。
平成21年中旬、澄子と兄の内田は京都の下鴨神社と上賀茂神社に行く。賀茂神社の双葉葵を見るためだが、そこで矢口春雄という上賀茂神社に勤める男に会う。
彼から3回ばかり間瀬耕一と会っていると聞く。矢口は、間瀬は信長殺しにとんでもない秘密を見つけたのではないか。その事によって殺されたのではないかと語る。
常滑に帰った後、澄子はインターネットで徳川家の先祖について調べる。
その結果、各地を放浪していた先祖の徳阿弥親氏が松平郷に入り、入り婿となった事実を知る。その子孫が勢力を伸ばして三河を支配下に治めていく。
しかしその事に澄子は疑問を持つ。
どこの馬の骨とも判らぬ乞食坊主が松平郷にやってきてその地方の豪族の松平氏の婿になれるだろうか。
澄子はこの事について矢口にメールを送る。
矢口からは岡崎の六所神社を知らべると良いとの返事が送られてくる。ここに徳川家発祥の秘密が隠されていると言うのだった。信長殺しの犯人も間瀬殺しの犯人もここに繋がったいるのだった。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: サスペンス 服部半蔵 本田忠勝 細川忠興 世良田次郎三郎清康 上賀茂神社 下鴨神社 影武者家康 桶狭間の戦い 足利幕府 大久保彦左衛門 三河物語 徳川家康 日光東照宮 最終更新日:2017/04/15 15:55 読了時間:約91分(45,242文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:星 茶仁予/作品情報/Nコード:N0487DK
短編 |
細川ガラシャ。戦国時代に咲く大輪の華。恋愛モノが苦手な作者がリア友におだてられて書き上げた時代恋愛物。チート無し。オリジナルキャラ無し。ただし、物語の展開上、一部の人物の性格に変化はあります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 身分差 悲恋 古典恋愛 史実 時代小説 細川ガラシャ 細川忠興 戦国時代 バッドエンド 恋愛 最終更新日:2016/07/05 18:08 読了時間:約16分(7,734文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:冷世伊世/作品情報/Nコード:N7246CV
短編 |
細川ガラシャの従者である私は、彼女の亡くなる直前に、その夫・細川忠興との確執を聞くことになる……。
(息抜き、没作おたきあげ)
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 最終更新日:2015/08/25 21:24 読了時間:約13分(6,213文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt |
作者:古緑空白/作品情報/Nコード:N3288X
短編 |
細川忠興の息子=明智光秀の孫=細川ガラシャの息子=細川光千代が関ヶ原の合戦のあった慶長五年、父に呼び出された。その用件とは……
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 親子の絆 風流 歴史妄想小説 最終更新日:2011/10/05 18:51 読了時間:約13分(6,201文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:1.4760508秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。