作者:じょーもん/作品情報/Nコード:N8151KH
連載中 (全47エピソード) |
「一番痛い場所に、あなたの印を刻んでください。それが私の人生で、たった一つの願いだから――」
王子が聖女を召喚し、契約する世界。
それは恋の儀式であり、国家の存亡をかけた魔術制度。
だが、それがすべて仕組まれた“洗脳”だったとしたら?
異世界から召喚された巫女ファナは、全身に異様な刺青を施された少女。
言葉も文化も異なる世界で、ただひとりの王子エリオットにすがるしかない。
そして、彼もまた、
「契約さえ結べば誰にも奪われない」と信じ、
彼女に執着することでしか自分を保てない――壊れかけの王子だった。
聖女を失った王、聖女ではない王妃、
女神を祭り上げるために消されていく少女たち――
800年の禁忌と陰謀が、ふたりの恋をのみ込んでゆく。
「この想いが呪いだとしても――あなたになら、壊されたい」
「それで終わるなら、ようやく生きられる」
これは、ひとつの恋が、世界の真実を暴いてゆく物語。
愛と呪いと制度の闇を、“契約”で暴け――。
――縄文時代の巫女が、異世界に転移して聖女になったら?
民俗学×ファンタジー×極甘執着愛。
“契約”がすべてを変える、運命と神話の物語。
※この作品には、R15の範囲を越えない性描写、残酷描写が含まれます。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: BK小説大賞 HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 シリアス ダーク 西洋 中世 魔法 GOマンガ原作者大賞 縄文 異世界へ渡った縄文人 執着愛 聖女 ラブコメ詐欺 R15 残酷な描写あり 異世界転移 最終更新日:2025/05/22 22:43 読了時間:約333分(166,009文字) 週別ユニークユーザ: 157人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:ふるうつ盆地/作品情報/Nコード:N1561KN
連載中 (全1エピソード) |
今日も今日とて、MAC-2036はベンチを拡げて人を待つ。
「幸せ」を求めて彼女は、1万年の時を遡り、旧石器時代(縄文時代)の「幸せ」を演算する。
その結果は意外にも、現代よりずっと豊かで幸せそうで?
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ギャグ 人外 現代 アンドロイド 日常 縄文時代 最終更新日:2025/05/22 21:10 読了時間:約19分(9,280文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:だるっぱ/作品情報/Nコード:N4555IB
連載中 (全117エピソード) |
日本の古代について、感じたことを、思ったままに書き綴ります。
今後書くであろう時代小説の背景を勉強しているのですが、勉強したことは吐き出さないと身に付きません。そうした内容を、ここでランダムに発表します。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 大和王朝 聖徳太子 飛鳥時代 縄文時代 弥生時代 古墳時代 日本書紀 古事記 最終更新日:2025/05/21 10:43 読了時間:約670分(334,861文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 102 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 76 pt |
作者:ジム・プリマス/作品情報/Nコード:N4617JJ
連載中 (全107エピソード) |
遥か昔の物語。一万六千五百年前頃。
銀河の中心部の各恒星系惑星の文明が勃興し、星間交流が始まった。その交流の歴史の中で、時には争いがおこり、星間戦争に発展したり、時には平和裏に交流が行われたりした。その頃に、ワープ理論が確立され、惑星間の交流が更に進み、各惑星間での文明のレベルと規模が平均化して、異星人の間で緩やかな連帯が形成された。
それから千年後に、各惑星の言語の音声波長が生物に与える影響を分析したところ。そこに基本的な原理(カタカムナ理論を参考にする。)があることが発見され、それを研究した結果、ヒューマン型星間翻訳機が開発され、文明の発展とテクノロジーの伝播が飛躍的に進んだ。
その影響ををうけて、銀河中心部を主にする恒星系の各惑星や衛星により構成される、銀河連邦星団が成立した。
銀河連邦は各惑星の代表者が一議席を有し、すべての惑星の議員により、その統治は合議制をもって決する。その統治を司るために、その元に元老院が成立し、それから、さらに千年後。元老院の元には、銀河闘士団と銀河騎士団が、ゆるやかに成立していた。
銀河連邦の各惑星に伝わる各種の武術は、主に二派にわかれており、体術に重きをおきリング型の二対の光線把を使う銀河闘士と、剣捌きに重きをおき光線剣を使う銀河騎士とが存在しており、元老院の統治の元、それぞれ闘士団と騎士団を成立させていた。
かれら銀河二派は、銀河の平和と繁栄を旨とし、惑星間の交渉、紛争の調停、未交渉惑星の訪問などに当たり、銀河連邦による銀河系の統治は、その影響力を高め、その勢力の範囲は、銀河系辺境の地にまで拡大しつつあった。
この頃の闘士と騎士達は、物理的に外に働くジンウの力を制限し、知覚や意思伝達に働きかけるジンウを重要視していた。強すぎるジンウの力は闇につながるという、古来からの伝承が二派共に伝わっていたからだ。
その頃、幾筋かある銀河の恒星流の一つに大規模な次元断層が存在して
いることが明らかになり、元老院の依頼により次元断層の調査に向かう騎士ガンデンと若き従者キンタが、人型星間翻訳機PE57Qと、星間航行船修理特化型情報処理ロボットYWC2を伴い、星間航行船ブルーノーズ号を駆り、辺境の恒星系に向かところから物語が始まる。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 シリアス 男主人公 和風 西洋 古代 ロボット 冒険 超能力 スペースオペラ 縄文文明 スピリチャル 女性キャラ 創作料理 最終更新日:2025/05/15 19:17 読了時間:約233分(116,388文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:丹空 舞/作品情報/Nコード:N4898KE
短編 |
縄文人だったときの記憶が蘇っちゃった男子高校生の話。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: ギャグ ほのぼの 男主人公 青春 動物 仲間 群れ 最終更新日:2025/04/27 10:00 読了時間:約22分(10,660文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 436 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 48 人 評価ポイント: 420 pt |
作者:だるっぱ/作品情報/Nコード:N9560KF
完結済 (全7エピソード) |
聖徳太子の小説を書きたいと熱望しているだるっぱです。
当時は、神道的な世界観に仏教的思想が入り込んできました。当時の思想的なカルチャーショックを表現したいのですが、その為にはそれぞれの思想的な特徴を理解する必要があります。その作業内容を、「歴史転換ヤマト」と題してアップしているのですが、これはそこから抜き出したものになります。
縄文時代を通して、思想について考察した内容になります。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 縄文時代 思想 Y染色体 ハプログループ 最終更新日:2025/04/09 09:26 読了時間:約47分(23,340文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:源公子/作品情報/Nコード:N5072KG
完結済 (全11エピソード) |
今から1万3千年ほど昔の日本。南の海から船でやって来た民たちが種子島に住み着いた。やがて民の数が増えすぎ、食べるものに困るようになり、若いリーダーが次の土地を目指し、北上することになる。リーダーの妻の樹の巫女は一緒についていくことになり、娘と老いた両親は島に残る。
樹と心が通じる娘ナミは、毎日母オカの乗った船を作った樹の切り株を周り「母さん元気?」と心を送る。「元気よ」と母も船に横たわり心を送る。
やがてベーリング海峡をわたり、北米大陸に達した姉達は、見たことのない巨大などんぐりの森と出会い、そこに住み着く。(アメリカ北米インデアンの50%以上がどんぐりが主食だったという)互いに子を産み、二つの民は子孫を増やし、時が流れた。いつか生まれ変わってまた会える日を約束して……。
北米インデアンの海洋民族、チマシー族の母を持つ棟方七樹は亡き縄文考古学者の父の信じる「ケルプ・ハイウェイ説」を証明するため、手作りの丸木船の帆舟で、鹿児島からたった1人ベーリング海峡沿いに進み、カリフォルニアに到達し、一躍英雄となる。
これからは、小さい頃育ててもらったおばあちゃんに恩返しをしたいと、チマシーに留まるという七樹に、祖母は死んだ母の可愛がっていたククルというカラスと共に川上の隠された洞窟に案内する。
そこには水に浸かって朽ち果てた丸木船と、洞窟壁画の世界樹、日本語で岩壁に掘られた文字には、7,300年前の七樹が、現代の七樹に宛てたメッセージが彫られていた。
「7300年前の鬼界アカホヤ噴火から、種子島・上野原遺跡住民と船団を組んで脱出し、ここについた。どうかククルと共にこれを成し遂げてくれ」と。
驚いて洞窟の外に駆け出す七海。洞窟の外で祖母がククルに語りかけていた。
「この命くれてやる。七樹を我が同胞の元に連れて行け」
途端にカラスは体が解け、長い蛇の尾と飾り羽、鋭いかぎ爪を持つ龍のような姿になり、七樹を7300年前の種子島に連れ去る。
待っていたのはナミと言う樹の巫女の少女。御神木の言葉を伝える。「5年後、鬼界アカホヤ噴火により、この世界が全て滅びる。そうなる前に我らの体を使い船を作れ、我が民をお前の故郷の地に連れて行くのだ」
海辺を伝い、一万キロ彼方の“約束の地”へ。縄文のモーゼの物語が始まる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 海を渡る縄文人 チマシー族の伝説 洞窟壁画の伝言 7300年前へ 九州鬼界アカホヤ噴火 御神木で船を作れ! 大脱出 最終更新日:2025/03/26 05:53 読了時間:約70分(34,735文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:Seee3/作品情報/Nコード:N2470KG
連載中 (全1エピソード) |
未来。哲学を学ぶために開発された仮想歴史体験機『アイディア・ノウス』は、人間の五感だけでなく精神にも深く介入する超技術であった。
セントラル大学の哲学学部に所属する青年は、そのカリキュラムの一環として、初めて「縄文時代」への没入体験を与えられる。
そこで出会うのは、小さな少女と素朴で厳しい自然に生きる集落。
はじめは原始の生活に魅了される彼だったが、やがて“ある出来事”をきっかけに、精神は揺らぎ始める。
仮想空間と現実の境界。自分にとっての「正しさ」とは何か。
青年は問い続ける。
人間とは何か。死とは。赦しとは。
そして、また新たな時代へと、彼の旅は続いていく──。
ジャンル:VRゲーム〔SF〕キーワード: シリアス 男主人公 学園 未来 タイムトラベル タイムリープ 最終更新日:2025/03/23 16:03 読了時間:約3分(1,132文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:小川敦人/作品情報/Nコード:N8588KE
短編 |
# 「1万年の平和と600年の変化 -縄文と弥生の対話から見えるもの-」あらすじ
筆者は中学生の頃、教科書で見た縄文土器と弥生土器の印象的な違いから、文明の進歩に疑問を抱く。装飾豊かな縄文土器に温かみを、シンプルな弥生土器に冷たさを感じたその違いは、「時間」と「余暇」の差ではないかと考察を始める。
縄文時代は1万年続いた長期的に安定した文化だった。単なる狩猟採集民ではなく、定住生活、環状集落の形成、広範囲にわたる交易ネットワークなど、複雑な社会構造を持っていた。和田峠や神津島の黒曜石、新潟のヒスイ、秋田の琥珀などが遠方で見つかる事実は、地域間の信頼関係と平和的な交流を示唆している。
一方、稲作中心の弥生時代は、年間を通じた継続的労働を要求し、水資源の管理や収穫物の分配による格差を生み出した。鉄器・青銅器の導入と階級社会の出現は、新たな社会構造への移行を意味したが、この時代はわずか600年しか続かなかった。
この歴史的対比は現代社会にも通じる。近年の「米騒動」は、私たちが「所有」と「分配」の構造に組み込まれた社会に生きていることを示している。自らの生存に必要なものを自分の手で得られなくなった現代人の姿が浮かび上がる。
筆者は「文明の進化とは何か」と問い、便利さや富ではなく「文化の持続性」こそが重要な指標ではないかと提案する。縄文文化の中に、持続可能な社会と人間同士の直接的なつながりを重視した生き方のヒントを見出し、未来に向けた文明の再考を促している。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2025/03/10 23:54 読了時間:約5分(2,441文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:りょう亭/作品情報/Nコード:N2060KC
短編 |
縄文時代にあこがれる
ジャンル:詩〔その他〕キーワード: 最終更新日:2025/02/13 23:44 読了時間:約1分(235文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:七星 曜/作品情報/Nコード:N2600KB
完結済 (全3エピソード) |
謎の多い縄文遺跡を推理する、不思議と旅のお話です。
星や民俗学の話が出てきます。
おまけに旅のおススメも!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 古代 グルメ 天体 推理 最終更新日:2025/02/11 15:10 読了時間:約18分(8,689文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 30 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:Wilco/作品情報/Nコード:N2552DM
連載中 (全448エピソード) |
先祖代々管理して来た隠し村に、難民となったエルフ達が訪れた。そして始まるエルフ達との村づくり。訪れたエルフ達はぽわぽわのんびり屋さんで、縄文文化と似たような文化を持った方々だった。そんな彼らに様々な技術や物資を援助し、お互い協力し合いながら、ほのぼの村作り。
しかし、ある出来事を境に、村では不思議な出来事が起き始める。とっても不思議で――面白い、そんな出来事が起きるたび、皆で協力してほのぼのと対処していくことに。そして、この不思議で面白い出来事に対処する時、いつも側には一人のエルフの女の子が居た。
その子の名前はハナハ、通称ハナちゃん。彼女もまた、不思議な子だった……。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ほのぼの 男主人公 現代 職業もの 内政 魔法 超能力 コメディ 農業 第一次産業 最終更新日:2025/01/04 09:00 読了時間:約6,321分(3,160,104文字) 週別ユニークユーザ: 647人 レビュー数: 10件 挿絵あり 総合ポイント: 21,949 pt ブックマーク: 6,198件 評価人数: 1,026 人 評価ポイント: 9,553 pt |
作者:とびうお君/作品情報/Nコード:N2750JX
短編 |
縄文人と弥生人の最後に残った疑問の解決。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/12/25 08:02 読了時間:約8分(3,838文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:垣根新/作品情報/Nコード:N5245JW
連載中 (全1エピソード) |
左手の小指の赤い感覚器官(赤い糸)と、背中に蜻蛉の羽に似た羽(羽衣)。を持つ者の運命の相手を探す旅であり。始祖の言葉を伝える。衣、食、住であり。医術、精神、信念、行いを教える旅である。始祖の直系で一族の長の義務であり。人々の頂点に立つ者の義務である。後の世で狩猟生活と言われるが、それは違う。使命を司る補佐をする者や教えを聞く者から敬意を込めて巡幸と言う。皆は好意を込めて巡幸にいらしてくれた。と喜び感謝の印として祭りを開くことから縄文王国の設立の理念なり一万年も繁栄する。超大震災が二度も正確に五千年ごとに起きる。超大震災が起きた区切りから縄文時代の前期、後期と区別され、文明が衰退し文明の利器など全てが無くなり。民の最低限度の生活を維持するために巡幸が再開した。縄文時代の後期は種族の長の数える者以外は正確な意味も忘れ一万年が過ぎ同族の多くが様々な理由から狩猟生活から定住の生活になる。禁忌とされていた場所も始祖の言葉を伝えるためと、全てを知るためと理由をつけて全てが発掘される。始祖とは地球外生命体であり。文明の元とは宇宙遭難グッズを利用した応用品が発展した物。人類も宇宙遭難者の友。恋人。母や父も代用だと知る。なぜに人を作ったか現在で無人島に流れ着き瓶に助けを求める手紙を流す感じだ。宇宙遭難グッズは機械である。故障のため推進力は使えずに宇宙を漂うだけで母星から救助は百万年では生き続けられず、遺伝子だけを残して同胞が母星に持ち帰って欲しかっただけのために人類は造られた。遺伝子の保管と百万年後まで維持させるためだと知る。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 女主人公 和風 古代 アンドロイド 冒険 ミリタリー ハッピーエンド パラレルワールド 縄文時代 運命の相手 宇宙人 赤い糸 羽衣 最終更新日:2024/12/20 10:10 読了時間:約10分(4,513文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:とびうお君/作品情報/Nコード:N1970JW
短編 |
天皇家が縄文系だった可能性について書きます。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 最終更新日:2024/12/14 05:12 読了時間:約9分(4,154文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:源公子/作品情報/Nコード:N1954JV
短編 |
自然と共に歩んだ縄文人。
日本語のオノマトペは自然と共鳴する精神が「自然の声を聞く耳」を持った時生まれたのです。
何故文字を持たなかった日本人が、異物である漢字を使いこなし「古事記」「日本書紀」を書けたのか。
そして、奇跡と言われた明治維新。「経済」「自由」「鉄道」「会社」などの大量の「新日本語」を何故作れたのか。日本人は凄い!
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 自然を聞く耳 オノマトペは声 日本人がグルメなわけ 縄文人と弥生人 大和朝廷と古事記 日本語誕生日 千三百年前の明治維新 凄いぞ日本のDNA 最終更新日:2024/12/03 19:26 読了時間:約5分(2,026文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 122 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 114 pt |
作者:香月 優/作品情報/Nコード:N2890JR
完結済 (全10エピソード) |
三内丸山遺跡で発掘された土偶巨人とそれを発掘した小学生の冒険活劇
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: OVL大賞10 男主人公 勇者 和風 ロボット 冒険 最終更新日:2024/10/31 23:19 読了時間:約172分(85,773文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者: こじ こうじ/作品情報/Nコード:N0166JR
連載中 (全6エピソード) |
現代社会の「マコトおじさん」と縄文時代の「ナカやん」が、タイムトラベルと同時に入れ替わる。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: ESN大賞7 DNCMOON6大賞 アニセカ小説大賞1 秋の歴史2024 シリアス 男主人公 和風 古代 現代 魔法 タイムトラベル 入れ替わり 異世界転移 最終更新日:2024/10/19 22:11 読了時間:約117分(58,216文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:新潟市西区のむかしばなし/作品情報/Nコード:N4971JQ
完結済 (全12エピソード) |
縄文時代に新潟市西区で暮らしていた人達が、いまを生きる僕たちに伝えたい事や見せたい景色。
それらを、ひとつの「おはなし」にしました。
この「おはなし」が、一人でも多くのみんなのほっとする場所、安心する場所、心のよりどころになったら嬉しいです。
どうもありがとう。
ジャンル:童話〔その他〕キーワード: ほのぼの ハッピーエンド アニセカ小説大賞1 縄文時代 児童文学 最終更新日:2024/10/14 15:23 読了時間:約45分(22,321文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:東風/作品情報/Nコード:N4756HA
連載中 (全50エピソード) |
人類が地球上の資源を使いつくして、生き残りをかけて宇宙へと進出して数百年。ようやく資源不足から逃れ、人類同士の様々な問題も解決して、更なる飛躍を遂げようとした時、目の前に立ちふさがった人類滅亡の危機。
緩やかに、しかし確実に滅亡に向かう恐怖から、人々が絶望の淵に沈み込みそうになったその時、科学者たちの思い付きから起死回生のミッションが開始された。
人類滅亡回避の為、世界中の科学者が集まって作り出した未来世界最高の人工知能は、人知れず21世紀の現代にやってきて、キーマンとなる一人の男を拉致し、遥かな縄文の時代へと連れ去っていく。
自分の旺盛な好奇心の為に引き返すことのできない旅へと足を踏み出してしまった男は、気が付けば人類の黎明期を目の当たりにして、人類の滅亡回避の為に力一杯、歴史を変えるべく努力を始める。
果たして人類は今までの歴史とは全く違った未来へと進んでも、反映して行くことが出来るのか。
今、人工知能と一人の男の旅が始まる。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: シリアス 男主人公 古代 ロボット アンドロイド 内政 タイムトラベル 人工知能 エイリアン タイムマシン 天災 古代から未来へ 歴史改変 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/09/29 00:00 読了時間:約529分(264,328文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 158 pt ブックマーク: 44件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 70 pt |
検索時間:0.0050160秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。