イチオシレビュー一覧

全88387件中27981~27990件を表示
出だしがすごく秀逸。
既に雪は止んでいた。
この一言で季節は冬であること。
寒いこと。
雪がふっていたこと。
目の前に浮かぶ情景が一気に目に浮かぶ。
老人から吐く息は白い。
たぶん手だって、かじかんでいるんだろう。

文字制限があるのかな?
だから一言で色んな言葉を入れていかなくちゃいけないのだ。
そんな寒い場所で老人は何をするのか?
何をしたいのか?
手紙の内容は?

限られた文字の中で、文章を探し出しているのがわかる美しい作品でした。
レビュー作品二体の雪だるま空原海短編純文学[文芸]
独自の詠唱、魔法文字が奥深くて面白い。玉貨というお金で魔力を回復する設定が面白い。
そして古文で使われるような昔の漢字が、詩的で目新しい!

主人公のあめのは聖女としての自覚が乏しいようですが、しっかりと聖女ムーブしていて燃えます。
異世界の価値観からすれば「聖女らしくない」みたいですけど、彼女は本当に「清らか」という言葉が似合います。繊細で、人のこともよく見ている。

聖女を利用することしか頭になさそうな王太子、そして彼と国王との会話は、ギスギスピリピリして……このまま、どうなっちゃうんだろう!? と思わずにはいられません。
出てくるお姫様もなかなか曲者ですし、あめのの実力は、なかなか正しく理解されないんですよね。

政治的なアレコレで振り回されまくっていますし、異世界転移も楽じゃありません!

個人的に、相手役のランベールがハーブティーに詳しいのがギャップ萌えでした。
レビュー作品三月七週目、聖女降臨。ー陰キャだけど異世界で聖女として戦っています。弓良 十矢 No War連載中 / 全1167エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
香月よう子様主宰「夏の夜の恋物語企画」参加作品です。

2184字の現実世界恋愛。まさに本格的な恋愛であります。

主人公はマー君。その彼女はひーちゃん。登場人物はこの二人だけです。

舞台は夏祭りの花火大会。この二人がそこであることをします。

それは「花火をバックにキスする写メを撮ること」。彼女からの提案でただひたすらこのことの成功を目指す……というか、それはただの建前というか。

えー、知りたい人は読んでみて下さい。最高の糖度をお約束します。
文句無し、圧倒的な、なろう系最高傑作。
なろう系でなくても最高峰のファンタジーだと思います。少なくとも2000冊以上は小説を読みましたが(なろう系を除く。なろう系は200作品以上は読んだかな?)文句無しトップクラスの作品(この作品自体が前日譚なので伏線の回収が全然されてないのが惜しいですがそれでも)です。
こっち系のファンタジーとしては僕の中ではロードス島戦記、狼と香辛料、星界の紋章(戦記)タイムリープあしたはきのう以来の傑作ファンタジーでした。
アニメ化が進んでいますが是非最後まできっちり描いて欲しい作品ですね。
これから先50年は語り継がれる作品だと思います。
繰り返し読む度に新しく発見があり、また読みたくなる作品。もう、5回程通して読みましたが。まだ読みたいと思えます。
読んでいないならとりあえず読んでみてはいかがでしょうか。
特定のダメな方以外はお楽しみいただけるのではと思います。
レビュー作品無職転生 - 異世界行ったら本気だす -理不尽な孫の手完結済 / 全286エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
流したてではないコンクリートに怪力だけを武器にして犬の肉球風の跡をつける人がいるという噂を聞いた主人公。興味が湧いた彼は、その人物を探してみることにしました。

そして、良さげな場所を見つけ、待ち伏せします。すると、夜にその場に現われたのは……。

コンクリートについた犬の足跡という微笑ましいものを題材とした作品。奇人さんがコンクリートに跡をつける描写が、なんとも言えずシュールです。
レビュー作品犬の足跡高嶋ともつぐ短編純文学[文芸]
サービス初日からVRMMOにログインした主人公。
しかし周囲は真っ暗で……思わず掲示板システムに助けを求めた。
このゲームのスタート地点はランダムで、レアな初期スポーン地点もあるとか。
主人公が引き当てたのもその一つ、はじまりの炭鉱だった。

そこは序盤からいい鉱石がゲットできるスポットではあったが、教会やギルドなどの各種施設もないため戦闘面のサポートという面でハードルが高い場所でもあった。
相談してそれらのメリット・デメリットを把握した上で、キャラを作成し直してスポーン地点を変えるのは負けた気がする、と主人公は炭鉱攻略を決意。
一風変わった状況ではありましたが、それを楽しんでいたのは何より。
章が進むにつれて他のプレイヤーもやってきて、和気あいあいの輪が広がっていくのが楽しかった。
レビュー作品掲示板の皆さま助けてくださいいそがばまわる連載中 / 全191エピソードVRゲーム[SF]
いやあ、面白い。サクッと読めて笑えるし。
筆者のギャグセンスが高いなあって毎回思う。
百合ゲーの世界を生きるっていう乙女でもエロゲでもない斜め上の設定。なるほどなあ。

人気作の悪役令嬢ものとかだと乙女ゲームのバットエンドとか鈍感系だけども、鈍感系じゃなくて必死なのに結果的に好感度上がってしまう系主人公。ジワるんです。
目的がはっきりしててキャラがしっかりしている。
周りをかためる女の子たちも良い。

キャラよし、ストーリーよし、テンポよし。
これはラノベになってほしい。
もっとランキング上がるべき作品です。
厨二が凄い、バトルが熱いのは、ひとまず置いてハーレム考察します。一回目読んだ時にハーレムが割と残念な気持ちでした。そんなに惚れんの?って。二回目読んで、あ、すごくね?って思い、三回目、アフターまで熟読してから、ハーレムの精神的相関図と、ハジメさん、ユエさんの心の回復具合を書いてみたら作家さんが化け物に見えてきました。全部読み切れているかまだ不安ですが、ハーレムメンバー(ユエさん以外)は心を二回は刺されてます。分かり辛い人(七文字完結母とか守護者とか)もいますが。多分、線引きとして、後に愛人と呼ばれてしまう人は一回だけと思われます。嫁たちの関係も、ライバル、母娘、見守る姉、などなど細かく書かれていて、なんて言うか厚み?があります。どうして一回目で読み取れなかったか。ハジメさんとユエさんの不遇で壊れた心を、「そういう設定」として読んでしまったのが原因。
レビュー作品ありふれた職業で世界最強厨二好き/白米良連載中 / 全535エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
FPSの大会で1位を取った主人公、日向渚。
彼が景品の中で気になったのは、同じ会社が作った別ゲームに付与される特典で。
友人に誘われたこともあり、初めてのVRMMOに乗り込んでいくことになります。

そのゲームの特徴は、イベントなどで権利を獲得する事で、スキルを生成出来る事。
作れるだけで取得には別途ポイントが要るし、強いスキルだったらその分必要なポイント数も増える。
渚は大会で獲得した権利を使って、FPSでの得意戦術だった「跳弾」を使用できるようにして。
十数回の反射を即座に計算してみせるとか、一言で言うなら怪物じみた才能を持っていますが、敗北する事もあるし、見落としてる事だってある、年相応の面もあります。
そんな彼らが楽しんでる風景、青春の一ページをご覧あれ。
レビュー作品Skill Build Online ~変態スナイパーによるMMORPG挑戦記~立華凪連載中 / 全346エピソードVRゲーム[SF]
最初は涼宮ハルヒの憂鬱のようなストーリーかと思って読み始めました。
想像とは違いましたが間違いなく名作です。
このような物語がまぎれているからなろうは侮れない。
コメディ、友情、ラブ、青春、謎解き、成長譚と盛りだくさんの物語です。
サクッと時間つぶしにと思ったのは最初だけで、グイグイと次々に出てくる謎に引っ張られて一気に読了してしまいました。
爽やかな読後感を得られること間違いなしです。

主人公に対する友達の自己紹介、こんな格好良い自己紹介はなかなかないですよ!
この物語を読み終えた方なら、きっとわかってもらえるはずです。
レビュー作品それでも平凡は天才を愛せるか?由比ヶ浜 在人完結済 / 全113エピソードヒューマンドラマ[文芸]