イチオシレビュー一覧

全88187件中73921~73930件を表示
戦国SLGのようなあらすじに騙されてしまい、武将でも出てくるのかと思った自分を恥じたい。
文字数が多いのでどうしても敬遠しがちになりそうだが、この作品は軽いラノベではない。重厚な世界観と、展開を予想させつつも、最後は「まさかこうきたか!」と思わせてくる描写。
その先読み展開の裏切られ感は悔しいですがやはり面白い。

ヒロインは居ないが、可愛い女性キャラとしっかりと恋愛パートまで組み込まれている。
バトル、先に進む、少しずつ主人公が強くなると内容は王道の冒険だがその中に登場するキャラ達がまた熱い。ゲームの中で成長していくので最初から俺最強などのチート要素なし。
ハルトの頭脳戦が楽しすぎる。一風変わったこの作品はVRというよりも戦略SLGという一種のゲームとして読むと良いかと思います。軽すぎるラノベではないのでオススメです!


かつての友人が主人公の敵というありがちだが熱い展開。
主人公が悪側のダークヒーロー物でありながら、狂っていくのは正義の友人の方であるとこも惹きつけられる。
序盤にあっさり死んだ強者も話が進む毎にとんでもなく強かった事が分かってきて、主人公がどれだけ強いかを再認識出来る。
どのキャラも人間味溢れていて、周りにも居そうだなと思うほど親近感が湧くし、キャラの掘り下げも細かく書かれている。

ただ恐ろしくテンポが早く、人の死などの事象をあっさり飲み込んで行くので少し驚く部分もあるので注意。
後で徐々にその時の心情を掘り下げていくスタイルなのかもしれないが。

最近メッキリ更新が無いので応援の意味を込めてレビュー。
レビュー作品僕は食べて強くなる。箸野不仕付連載中 / 全24エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
読んだ作品はなるべくレビュー書いてます
辺境の貧乏貴族の八男からの成り上がりが面白いです。
異世界テンプレ系な感じがするので多くの人に楽しめる作品かと思います
とにかく序盤は面白いです。
中盤(100ページ前辺り)からはもう色々貰いすぎ。順調すぎ。運良すぎという感じで興奮しにくくなってくるのが少し残念に思います。
とにかく序盤は面白いですので是非読んでみてください
レビュー作品八男って、それはないでしょう! Y.A完結済 / 全206エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
シリーズの別作品「夢遊少女は夜歩く」が本格推理だったこともあり、作者さんは硬派な作風の方だと思っておりました。

ところが、本作を拝読して、それが自分の思い込みだったということを知りました。

まさか……が登場するだとは。
まったく予想をしていなかった展開に、ただただ続きを追うことしか出来なくなりました。

あまり内容を言ってしまうのはいかがかと思いますので詳しくは実際にお読みになって確かめていただきたいのですが、ただ一言言えるのは、僕はこの作品に出会えて本当に良かった、ということです。
レビュー作品監獄島の惨劇浦登 みっひ完結済 / 全28エピソードホラー[文芸]
恐らく小説家になろうでも都市伝説のメリーさんを題材にした作品は多々あると思いますが、こちらの作品はほんわかな気持ちが広がっていくメリーさん系作品ですなぁ。
ぼっち系主人公と見習いメリーさんの掛け合いに加え、育まれて行く想いなどが読み手の心をほんわかさせてくださいますなぁ。
何だか最近心がさびしいのですーっ! と感じている読み手様に読んでいただきたい作品ですなぁ。

皆様、三月の夜長にこちらのホッと心が温まる作品を読まれてみてはいかがでしょうか。
レビュー作品徒歩で来るメリーさん加賀月こんや完結済 / 全8エピソードコメディー[文芸]
この作品の一番の魅力は、やはり可愛いヒロイン達だと思います。
どのヒロインも可愛いですが、私は十話まで読んだ段階で、ラビの大ファンです。

そして、空の上でのハートフルな日常は、日当たりの良いポカポカしたものを想起させてくれます。

読みやすい文章、心温まる内容で、仕事や勉強で疲れた時でも読みたくなる。そんな癒される作品です。

話数が進むごとに切れ味の増してきている、主人公の突っ込みが、最近のさらなる魅力です。

まず十話まで読んでみましょう。
読みやすさのあまり、きっと気づいたら最新話まで来ていることと思います。
レビュー作品空を飛ぶしか能がないから空の上で暮らすわ 〜ご主人さまはすごいのです!~つばさ連載中 / 全301エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
掘り出し物を見つけてしまった♪

拝読して、「お得な」気持ちになりました。
一時期、中国語を独学で勉強しようとしたこともあったのです。
残念ながら長続きしませんでしたが、その時にこのエッセイを読んでいたら、中国に興味が出て勉強がはかどって、今頃はちょっと位、話すことができるようになっていたかもしれません。

このエッセイ、オタク、美少女戦士、整形……その他諸々、興味深いネタが満載です。
毎回、素敵なネタをチョイスされる書き手様のセンスに脱帽です。

中国が面白く、楽しく思えて来ましたよ!
日本と似ているようで全然違う感性の国。中国人のお友達が欲しくなる!ナイス中国♪

中国に興味がある方も、そうでない方も、楽しむことができる読み物だと思います。

お勧めです。
新しい切り口でストーリーが展開されるので、従来の異世界ファンタジーとは一味違った旨味があります。
個性的な登場人物も魅力ですが、今のところ主人公の求めていた『本当の答え』は読む人の考え方次第という印象なので、様々な捉え方が出来るのも面白い所です。
本編では書かれていないそれぞれのキャラクターの物語も読んでみたいので、今後続編や番外編などで掘り下げて欲しいです。
レビュー作品どうしても異世界に召喚されない話成川十完結済 / 全11エピソードローファンタジー[ファンタジー]
彼等の結末は決してハッピーエンドではありません。しかしバッドエンドでもないのだと思うのです。
前世の記憶に囚われ、己の兄となった人の未来を願いそして死ぬために『悪』として生きる少女。物語の歯車は既に狂っていた。己の敵となる者の正体を知りながら、自分が迎えるであろう結末を知りながら、ひたすら『悪』であろうとする少女の生き抜いた人生を見てみたいとは思いませんか?
レビュー作品ごめんね、お兄様!かんなぎ完結済 / 全28エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
桜の季節になるとこの小説のことを思い出します。

風景の描写が美しく、まるで夢の世界に居るかの様な景色が画面から溢れ出て読む人を包み込む。
そんな背景の中で主人公の女の子が一人の老人と出逢ったのは“縁切り”の場所。そこで二人のやり取りが行われる…。

お互い、違う目的のためにやって来た二人。その心の内を繊細な心理描写と共に書き綴っている。あたかも二人の人生を共に歩んで来たかの様な臨場感。

これほど心に染み込んでくる文章を体験した事がどれだけあっただろうか…。

今、桜が咲き始めたこの時期に、この小説を再び読んでみたいと思う。
そして、未来の自分に想いを馳せる…。
レビュー作品桜 しずく そして流れる 古都ノ葉短編現実世界[恋愛]