イチオシレビュー一覧

全88179件中73931~73940件を表示
藍田「どうも、汝は裏切り者なりや?2の主人公の藍田白世だ」
緑間「同じくヒロインの、緑間彩だよ」
藍田「俺達がレビューするのって、初めてじゃないか?」
緑間「だと、思うよ?」
藍田「てかアサミや初がリョーヘイ達とのコラボの時、最後俺出てたからもしかしたら出演出来るんじゃね?」
緑間「それより予告」
藍田「そうだな。ゲフン!
これは俺やアサミ、斉藤達が出てくる汝は裏切り者なりや?を、作者の親友であるルイージ大佐さんが独自にアレンジした話だ。名前の分からない少女か・・・・・・。あと俺達みたいに全員が本名で名乗りあうんじゃなくて、記号で呼び合っているのも面白いな。
そんなわけで、Are you a traitor?〜written by another author 好評公開中!!」
レビュー作品Are you a traitor?〜written by another authorろーれらい完結済 / 全9エピソード推理[文芸]
爬虫類嫌いのルナは恋人に婚約を破棄され、大事な店まで元婚約者に奪われそうに。
彼から伝説の黄金のリンゴを採ってくれば店は考えてやってもいいと言われて、昔、お母さんに教えてもらった山へ探しに入ったのですが、蛇に驚き傷ついた竜(シンティオ)のいる穴に落ちてしまいます。
爬虫類嫌いのルナの心境とか、二人の会話、シンティオの言葉使いなど、もうツボです。
更新、まだか?まだか?と毎日楽しみにしています。
レビュー作品竜の巣に落ちました小蔦あおい完結済 / 全64エピソード異世界[恋愛]
※この投稿者は退会しています
 皆さんは自分が見知らぬ人物と共に居る夢を見たことはないだろうか? それは鎧を着た男性であったり、見知らぬ洋服の女性であったり。個人によって状態は違うらしいが、私が見たことのあるモノは自分(正確に言うと自分という誰か)はその人達と何か楽しく話している、というものだ。

 この物語は、そんな夢を立て続けに見ているひとりのOLの話だ。

 読者に共感を覚えさせる事象に書き方。主人公の心の動きや夢と現実との合わせ方など、読んでみるとスッと話が入ってくる。
 惜しむべきは続きがないことだが、読者が続きを想像するというのも一興なのではないだろうか。
レビュー作品それはきっと夢の中小鳩子鈴短編現実世界[恋愛]
社会人なら共感出来る、このアラサーOLの境遇に涙を禁じ得ない場面から、見事な手腕でハッピーエンドを見せてくれる素晴らしい短編。

内容もさることながら、色々な要素の使い方に脱帽。

ああ、こういう使い方があるんだ……と思わせてくれる、作者目線で見ても緻密な構造の短編でした。

誰も不幸にならない結末へと導いてくれる淡く甘い短編を、是非あなたにも。
レビュー作品それはきっと夢の中小鳩子鈴短編現実世界[恋愛]
とある日の朝。

やわらかにさみしさがつのってゆく。

彼女はもういない。この部屋から去ってしまった後に見つけた、小さな名残で彼は記憶をバスルームの鏡へ書き付ける。

しとり、とほのかに冷たさを誘う額縁の中には愛情と、未練と、二度と叶わないであろうささやかな抵抗が描かれていた。

そしてみるみる矜持がすり減ってゆく。
それに反比例して苦いかなしみが赤く、赤く、目の前を染めてゆく。

静かな情景の中に男の性(さが)が見事に描かれているすばらしい作品です。
レビュー作品塗り潰せたらマグロアッパー短編純文学[文芸]
1200文字ほどの短編です。駐車場の隅に咲いたマリーゴールドが枯れ、種を持ち帰った中年女性の物語……なにも事件は起こらない。しかし淡々と進む物語の中に、微細な熱が伝わり、盛り上がる。筆者の豊かな視線を感じる、まさに良質な短編です。
後半の「そっと種を摘み取った〜」という部分からの、ほのかに伝わる主人公の人柄と、触覚から聴覚への流れるような情感が、化学反応的に物語を生み出します。
人柄の仄かな滲ませ方、さりげない感覚描写、タイミング、全てがハイセンスにまとめ上げられており、こんなん書きたい!! と悔しくなります。
レビュー作品マリーゴールド。パン大好き短編純文学[文芸]
恋人から、癌であることを告げられる。
それも結婚を考えるほど思っている相手から……。

好きな気持ちは真実なので、ずっと側にいたい。もちろん看病だってする。
だけど現実は「一緒にいたい」という思いだけで突っ走ることができるほど易しくはない。

仕事と看病の両立の厳しさ。
友人からの、結婚しましたというお知らせの葉書。
あらゆることが、自分の頑張りに報いてくれない。

なにをもって幸せと考えるか。
好きな人の側にいられれば満足か。
健康な者同士で結婚し、やがて子を作ってゆく未来が欲しいのか。

愛の踏み絵を踏まされるような苦悩の末に辿り着いた結末。
ラストまで一気に拝読し、わたしは思わず涙した。

愛する人に最後まで寄り添うことができることは、ある意味幸運だと思う。そこには鋼のように強い心があるはずだ。
だけど、寄り添い続けることができなかった場合でも、愛は、確かにあると思った。
レビュー作品キミのトナリ二条 光短編現実世界[恋愛]
社会人になって数年も経てば、いつか白馬の王子さまがなんて夢は何処かへ消えてしまう。朝から晩まで仕事に追われて、疲れ果てて家に帰れば即夢の中。でも、もしかしたらこんな恋の始まりならありうるかもしれない。そんな乙女心をくすぐるこちらの作品。ほんのり甘い、お砂糖仕立て。

主人公のアラサーOLは、ここ最近立て続けに同じ夢を見ている。それは大輪の花のように美しい姉を持つがゆえに、自分に自信のない貴族の少女の夢。毎夜彼女の夢を見るうちに、主人公は彼女に肩入れするようになるのですが……。この先は読んでからのお楽しみ。

夢の世界と現実世界をさらりとリンクさせる手法はお見事。結末のその先を思い浮かべれば、きっとあなたもにっこり笑顔になれるはず。こんな甘い出会いなら、是非とも体験してみたい、素直にそう思ってしまう素敵な作品です。
レビュー作品それはきっと夢の中小鳩子鈴短編現実世界[恋愛]
何も理解していない魔王様
勝手に理解しちゃう側近達
何も知らない魔王様
何故か納得して行動する蝶々さん
何も解らない魔王
だげども世界は魔王様を中心に回り出す

怒濤の展開!!波瀾万丈な毎日!!謀略渦巻くストーリー!!『ただし主人公は理解してない!!』
勘違いものという作者の腕が問われるジャンルでここまで完成された作品は中々見たことがありません

ハーレム展開、異世界転移、後付けチートと地雷要素が多いが、良い意味で裏切ってくれる良作品です
これは素直に面白いと言わざるを得ない!!
レビュー作品魔王様、リトライ!神埼 黒音連載中 / 全82エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
コンビニでチキン南蛮弁当を購入した大地は、小銭入れに見知らぬメダルが入っていることに気付く。そして、リサイクルショップで妙に惹かれる不思議な本との出会い。これが異界への鍵となるとも知らずに……。
こういうの、大好きです。鍵と言うか、資格と言うか。
もしかしたらいつか私も、選ばれし者になれるのでは?
児童文学みたいに優しくて、教訓があって、ちょっとだけ強くなれる物語です。

この作品のポイントは、やはり主人公の人柄。客観的というよりは他人事……?読者目線で不思議なことについて考えたり異界から来たヒロインと話したり。テンポも良いので楽しく一気に読めます!

そしてラストはもちろん幸せなハッピーエンド(ネタバレでしょうか……)
作品名の『チキン南蛮ブログ』はここに繋がるのかー、と、すっきりした気持ちで読み終わりました。きっと私たちの言葉はどこかの誰かに届くはず!そんな前向きな気持ちになりました。