イチオシレビュー一覧

全88175件中73981~73990件を表示
過激とかハーレムとかそういうのは求めてない!!ただ、純粋な、キュンキュンして心が暖かくなるBL小説が読みたい!!

……そんなことを思っているそこのあなた!!!

お探しのBL小説はこちらです。

私がこの小説に出会ったのも、純粋なBL小説を求めて彷徨っている時でした。
何よりも、毎週土曜日午後9時投稿という決められた日に投稿され、それが一度も遅れることがなかったことがまず最高でした。そのこともあり、週末の心のオアシスという位置付けに自然となっていきました。
本当に心が暖かくなります!読んで損はしません!!
ぜひ、読んでみてください(*´-`)
レビュー作品恋の花し犬犬太完結済 / 全33エピソード現実世界[恋愛]
少女は魔王として育てられた
彼女が知っているのはママが喜んでくれることと悲しまれること
だから彼女は人間を壊す。ママのために

ある日、少女は崩壊した町で少女は人間の青年にあった
彼は少女を「マオ」読んだ
彼は優しく、脆かった
彼は少女に優しさと愛を注いだ

少女と彼はゆっくりと距離を縮めていった

これはとある少女と青年のお話
二人の大きなすれ違い・・・・
そして訪れるべくして訪れた最後



あなたはこの話を涙なしに読めるでしょうか
レビュー作品ある魔王の献身についてピヨ/七海ちよ短編ハイファンタジー[ファンタジー]
※この投稿者は退会しています
著者の看護師という職業の話から命を扱う医療従事者という仕事の尊さと病院の過酷な現状が伝わってきます。
そんな著者が「とある事」ことによって精神をひどく痛めつけられ不眠などの症状が現れてしまう。いつの日か、語られていない「とある事」について著者が向き合うことができる日が来ることを祈ります。そんな状態に人間なってしまうとミスが多くなり簡単な事もできなくなってしまうのです。そして著者は文字通り「転落」することになる。全身麻酔の経験が私にはないのですが、本当に意識が数秒で飛んでしまうそうです。その事故よって利き手が使えないという苦痛は想像もしがたいものです。スマートフォンが普及したことによってネット社会の人口は激増しました。かつてのように訓練された住民だけがいる世界ではなくなったのです。そんな現代のネット社会の住民必読のエッセイだと思います。是非読んでみてください。
レビュー作品挫折と後悔は未来への糧となれ蒼龍 葵完結済 / 全12エピソードエッセイ[その他]
着眼点、発想そのものには類を見ないセンスが垣間見える。魔法要素が溢れるVRものの中で似ても似つかぬ奇術師を盛り込んだ点は創意工夫に富んでいて好感及び期待が高まる。
初心者ということらしいが尋常ではない量の誤字、脱字、細部の設定、構想の粗さが目立つ。物語の軸が定まらず、何を目指しているのか不明瞭な部分が見受けられるのも難点。14日間の間に主人公は何を目指すのかがわからず、共感が薄い。〜した、〜だったの繰り返しでまるで業務日誌のような書き方で飽きる。地の文による情景描写が非常に少なく、ストーリーの流れが掴みにくいところも惜しい。経験値不足か。
物語の着眼点、アイディアは興味深く、引き込まれる部分があるので今後の筆者の成長が楽しみとも言える。まさしく未加工のダイヤモンドをそのまま掘り出してきたような小説だと個人として思う。
レビュー作品たたかう奇術師金箔連載中 / 全45エピソードVRゲーム[SF]
町に住み生活を営む人々
毎日を命がけで生きる魔法生物たちとの出会い
生活感に溢れ、どこか懐かしさを感じるような安心感があるが、ふとした時に緊張感の魔の手に追い回される
読んでて飽きさせないストーリー展開は、魅せ方のうまさと物語を通じる一つのテーマが存在している為だろう

挟まれた小ネタも面白い。裏打ちされた生物学の知識は確かなもので、それをファンタジーに落とし込める技量には脱帽する

また、文章力も高い
私が個人的におすすめなのは三十話『ハーピィ族の少年』だ。ハーピィ族の少年が初陣として初めて戦空に旅立った様子を描いた話だ。その描写はまさに圧巻、特に戦闘前の民族的な文化描写に卓越した技量を感じる

だが、私はこの小説において最も注目すべきはキャラクターの発する言葉だと思っている
とくに主人公のエコちゃんは読んでいてドキリとさせる言動をすることがある。そこも注目して読むと面白いかもしれない
レビュー作品エコ魔導士中村 尽連載中 / 全67エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
冒頭は実際どこにでも有りがちな内容で、あまり好感を持つことが出来ませんでした。
しかしながら、読んでいくにつれて表現の豊かさや、情景が頭に浮かんできて、面白い作品です。
まだ作品も途中の為、続きが気になります。
衝撃のラストというのもそそられます。
期待しすぎてもいけないと思うのですが、期待せずにらいられない作中になっています。
とくに決戦日よりも準備の表現が良かったです。
もちろん決戦日も面白かったですよ(*^^*)
レビュー作品君のために出来ること新風学連載中 / 全23エピソードローファンタジー[ファンタジー]
新国民健康保護法によって飽食が制限された世界。
地下に潜るレジスタンスの如く、密かにラーメンを食べ歩く主人公とヒロインであるラーメンさん(これがまた可愛い)

コメディタッチな展開とそして独特の擬音が、あなたの五感をこれでもかと刺激する。

読了後のあなたは黄金色の細麺と、濃厚スープを「ずびずばー」とすすりたくなるはず!
かく言う私も夜中にパントリーをあさってカップ麺を発見し、貪るように食してしまった。

善良な市民の欲望を痛烈に刺激するこんなケシカラン作品は、衆人環視の元に晒してみなさまの判断を仰ぐべきだと思うのですが、いかがでしょうか?

ああ、書いててまた、ラーメンが食べたくなってきた。
レビュー作品魁! らーめん百景夕凪 もぐら短編コメディー[文芸]
ここまで文章力が高くて、面白くて、展開が読めなくて、キャラが魅力的で、そして感動できる作品はそうそうないと自分は考える。
神の暇つぶしという理由で転移させられた十人の女子たち。
そして神は言った。

「皆さんには、楽しい楽しい殺し合いをしてもらいます」

なんとこの十人には生まれつき『ギフト』という神から与えられた能力が備わっていたのだ。

まるでゾンビパニック作品のように人の心情が見え隠れし、
今あるものでどう工夫して戦っていくかという面白さもある。

まずは一話読んでみたらどうだろうか?
レビュー作品神様の遊戯盤の上で赤葉忍完結済 / 全110エピソードアクション[文芸]
謎の男シュウはミステリアスな雰囲気でありながら、喋るとめちゃくちゃ可愛い!元気いっぱいごはんを食べたり、ユイから一晩一緒に過ごしたことを問われ真っ赤になって懸命に弁解したり。
ユイおねーさーん!私も年下イケメン飼いたいですー!と内心叫びつつ、あれ?もしかしてシュウがヒロインなのでは?、なんて考えちゃうほどシュウはとっても可愛い男の子なのでした。

一方、そんな可愛らしい姿とは裏腹に、魔獣退治のことになると男らしさ全開!
「貴方を絶対に守ります!」と強く宣言するシュウの姿に、ユイは完全に落とされ恋する乙女に(笑)ああ、わたしも何かから守っておくれ……。

魔獣退治がきっかけで共に過ごすこととなった二人ですが、少女漫画ばりの甘々ラブコメでとてもキュンとしました。やはりラブストーリーは両片思いでなくてはいけません。
本当にときめくこと間違いないので、ぜひ皆様もユイと一緒にシュウに恋してください!
レビュー作品【改稿前】 願い ーわすれな草の海ー吉岡果音短編ローファンタジー[ファンタジー]
大好きです、もぐらさん。

あ、いえ、忘れてた、直接目的語。
あばばば。

この作品を大好きなのです、私が。

レビューなのに私事を語るという暴挙に出てみますと、育った街がこんな感じでした。
掘っ立て小屋が密集したドヤ街が近所にあって、大人の男達が昼間から焚き火囲んで井戸端会議。生臭い体臭、焦げる端材、青いラベルのワンカップ。あの頃の臭いが光景を連れてきた。

男子はいつだってギリギリで、向こう側に行きたいのにとてもチキンで行けなくて、でも行くと決めたら極めて大胆に。次の足場も考えず、必要以上に飛び込んでしまう。

内容は危なっかしくて、ちょっとエグかったりもするのに、冷めたモノローグがそれを意識させない。随所に散りばめられた粋な表現が刺激的。

疾走感は薄めのはずなのに、コンパクトな分量も相まって、あっという間に駆け抜ける追体験。あと、タイトルの意味にハッとするあのシーン、極上でした。
レビュー作品ヒーローはインターホンの向こう側に夕凪 もぐら完結済 / 全6エピソード純文学[文芸]