イチオシレビュー一覧

全88168件中74011~74020件を表示
※この投稿者は退会しています
この小説は、「日本皇国」なる国を中心に第三次世界大戦を描いたものですが、ただの架空戦記ではないのです。日本皇国の憲法や法律、さらには第三次世界大戦終結を告げる平和条約まで設定されています。それだけでなく、大臣と言う立場にありながら敵国と内通した者の裁判の様子も別の小説として描かれています。
とても面白いのでおすすめです。是非読んでください!
レビュー作品皇国戦記尚文産商堂完結済 / 全117エピソードアクション[文芸]
キャラクターという要素を必要最低限度まで下げて、近未来SFの持つ"起こりうる未来"をとても魅力的に押し出すSF短編。

『優しい世界』を実現するために、人為的に作られたウイルス。それは誰もが気付かぬうちに世界に蔓延っていた。
あまりにも突然、何の前触れもなくウイルスは人類を蝕み始める。

淘汰されてゆく人類。

鍵となるのは、過去からの贈り物。

ウイルスパニックの終幕が示すのは人類の恒久的な平和か、それとも緩やかな破滅か。

レビュー作品Perfectworks underblue高山 理図 完結済 / 全3エピソードパニック[SF]

こんな話を知ってるかい。
私も聞いた話だよ。
セロファン師の話だよ。

今際の際に木靴の音。
闇夜に紛れて彼が来る。

喪に服した彼が来る。
幾度も死を彩っては見送って、きっと彼はやって来る。

人生の最期に望む色を魅せてくれる唯一無二のセロファン師。
鈴の髪飾りがしゃらりと鳴けば、美しい終焉が約束される。

人間の生死に関係なく携わり、
ただただ色を添えるセロファン師。

摩訶不思議な現実世界と日常に潜む空想世界の境界線がわからなくなっても大丈夫なら。

彼は待ちはしないだろうから、美しい世界を覗きたい人だけ来れば良い。

そんな話さ。
レビュー作品セロファン師は気が進まない九藤 朋連載中 / 全58エピソード純文学[文芸]
 "鬼"に老人の姿にされ、「負の言葉」を持った人間を捜すエルフ。
そして、「負の言葉」を持つ様々なキャラクター達。
皆それぞれに重い過去を背負っています。

 キャラクターが皆魅力的で、過去話も
感情が篭っていて、尚且つわかりやすいです。
 それ以外のストーリーも、各々の個性がよく出ているので、みていて心踊ります。

 一度読んで見て下さい。
良く考えられた世界観に、あなたも吸い込まれるかもしれません
レビュー作品イミタシア白夜いくと完結済 / 全19エピソードローファンタジー[ファンタジー]
主人公、一行目で死亡。なぜだと思う?
考えてみてほしい。絶対当たらないから。

「ふざけるな!」と、怒る気にならない。だって、面白いからね。

「俺だけ超天才錬金術師」の凄いところは、そこなんだ。
主人公の面白エピソード“しか”書いていない。
だらだら書かない!こまごま書かない!
たたきつけるような剛速球!なのに古典的じゃない!

小説家になろうは投球練習の場所でもある。だれもが、より早くより正確に、と猛特訓するプロ予備軍の修行場だ。
そこに突然、160キロのカーブボールを投げてきた化け物がいる……それが、ふつうのにーちゃん(作者名)だ。

「覚えてなさいよ……ッ絶対に覚えてなさいよ……ッッ!!」
  ↓
「えへへ……お金に困ったらいつでもアタシの奴隷にしてあげるから……っ♪」

エルフの令嬢、リィンベルに何が起こったのか―――!
考えてみてほしい。絶対エロいから。
めっちゃ面白かったです!

突然現れた自衛隊の圧倒的な戦力の行使で、容赦なく敵を滅ぼしていく描写が面白かったです。

降伏するようにビラをまいて呼びかけたり、憲法解釈を変更して海外派遣を行ったり、日本ならではの遠回りの手続きも笑えました。

一番気分がよかったところは、今にもやられそうになってるエルフの避難民たちを助けるために、自衛隊の戦闘機が空を滑空したときに、彼らの太陽信仰のシンボルと同じ日本国旗の印が機体に描かれていたのを見て、太陽の使いだと勘違いして衝撃を受けてたところです。神話と自衛隊とを交差させるところも上手です。
レビュー作品日本国召喚みのろう連載中 / 全155エピソード空想科学[SF]
何と言っても作者の情景描写が巧みで、凛子の視線を追って描かれてるため気付けば自分が物語の中に入り込んでいる気持ちになります。

凛子を異世界へと導いた羊の角を持つミルゼの外見は美しく、セリフや態度からもわかるように物腰は柔らかで上品。それなのにめちゃくちゃ食いしん坊(笑)大口開けて幸せそうに食事する姿はまさにギャップ萌えです!

また、ミルゼ以外の仲間たちも大変魅力的です。ミルゼ含め獣の特性を持つ彼らは、能力と引き換えにとあるハンデが。それでも前向きに今を生きる姿勢がかっこよく、将来に悩む年頃の凛子に、そして読者に勇気を与えてくれます。
現実的で真面目に生きてきた凛子にとって、非日常の中、仲間たちと共に過ごすことで今後の凛子の成長とか強さに繋がるのです。

短編であるのに読者も凛子たちと共に冒険して仲間を好きになって、読後感は澄んだ気持ちで現実に戻ってこれる正しいファンタジー小説です!
レビュー作品【改稿前】銀のリボンを結んで吉岡果音短編異世界[恋愛]
『ナタリア姫と忠実な騎士』や『傍観者の恋』など丁寧に心の動きを描くことができる作家様の意欲作です。

物語の舞台は近未来。おっとSFは苦手だなんておっしゃらないでください。SFは物語に彩りを添えるためのスパイス。独特の固有名詞に振られたルビの格好良さや世界観ももちろん見事ですが、こちらの作品の見どころは、やはり鈍感系ヒロインと不憫なワンコ系ヒーローの掛け合いなのです。

エリートの両親から産まれたにもかかわらず、落ちこぼれの主人公。転校生としてやってきたイケメンは、そんな彼女に驚愕の真実を告げるのですが、果たして……。

主人公を取り巻く世界の謎解きに思いをはせるもよし、ちっとも報われない不憫なヒーローに顔をニヤつかせるもよし、各方面から美味しく頂けます。そうしていつしかこの世界にどっぷりとつかった自分に気がつくはず。

一風変わったこちらの作品、あなたも試してみてはいかがですか?
レビュー作品落ちこぼれ能力者の華麗ならざる学園生活ナツ完結済 / 全68エピソードローファンタジー[ファンタジー]
映画の「ターミネーター」の世界を想像していただければ良いと思います。気が狂わなければ正気でいられない世界の話です。

この作品にはヒーローも勇者もいません。なろうの作品の多くは「どうせ主人公がご都合主義のチートで勝つんだろう」と思いながら、なかば安心して読むことができます。しかしこのお話は違います。戦争がハデなどではない殺し合いであること。毎回、どの登場人物が死んでもおかしくないこと。それでこその「今日もぬ生き延びて良かったね感」がたまりせん(≧∇≦)

ライトな小説に飽きた貴方
TUEEEではない登場人物たちの泥臭く足掻くさまにドキドキしてみてはいかがですか?
レビュー作品暴走生命の世界 バイオロジカルウェポンズ七夜月 文完結済 / 全798エピソードパニック[SF]
うちの小説のレビューを見て来させていただきました!
こういう小説、僕の大好物です。
いや~、続きが楽しみです。
異世界からきた主人公。しかし至って普通。
この少年が新米ギルドマスターとしてどう活動するのか!
そして少年を異世界に送ったと思われる少女の正体とは?
いや本当に続きが楽しみです。
少し私の小説を出させて頂くと、
これから出す異世界編の世界観と少し似てるな。という印象です。
私の小説のレビューの質問に返させて頂きますと、
伏線、ありますし、これからのも考えています。
是非是非これからも読んで頂けるとありがたいです。
レビュー作品とりあえず! 最強ギルドを作ってみようと思うんだがどう思う?      僕も知らない最悪チート須磨 亮連載中 / 全1エピソードハイファンタジー[ファンタジー]