イチオシレビュー一覧

全88132件中74351~74360件を表示
※この投稿者は退会しています

 最近、法華経の本をいろいろ読んでいるが、このエッセイは実に素晴らしい指摘をしてくれていると思う。下手をしたら、石○慎太郎の「法華経を生きる」という内容があるんだかないんだかわからない本よりも正確に、この法華経の特徴を掴んでいると思われる。
 だが、冷静に考えると、尖閣諸島を買ったり、銀行を作ったり、都知事時代に、いろいろ弾けたことをした石○氏は、その生き様でちゃんと法華経のように生きているのかもしれない。
 すなわち、根拠不明でありながら、ただただ美しい。そして、感動的なほど自己肯定的であり、みなに開かれている。一致する点は非常に多いが、少なくとも参考になるのはこのエッセイの方だった。
普通に書籍として市販されている、文庫本を読んでいる錯覚を起こしました。
文章がとても美しく、同じ物書きとして正直に嫉妬するレベルです。笑

まずは皆様、ご一読を!

大まかなストーリーはというと。
主人公は就職浪人になってしまった女の子。当面の生活費を稼ぐために入った会社は、日本で唯一の吸血鬼に対する……
これ以上はネタバレですね。笑

登場キャラクターの書き分けもお見事。
少しだけお嬢様な女社長に、イケメンインテリ、普段はあれだけど真面目な男の子に、極め付けはSCマスコット(?)のフクロウことエリー。
それぞれが色々抱えている様子は見ててわくわくします!
いやもう、ご馳走様です!

とまあ、とにもかくにも。
ストーリー、キャラクター、非の打ち所がありません。
読まない理由もありません!

大事なことなので二回言います。笑

まずは皆様、ご一読を!
レビュー作品羊飼いのセレネイド ~狼と狩人は闇夜に踊る~橘 塔子完結済 / 全73エピソードローファンタジー[ファンタジー]
 異世界からお姫様がやってきました。
 帰るための魔力を溜めるには、主人公の料理を食べる必要があります。
 内容を削りに削って説明すると、たったそれだけ。

 ものすごい料理が出てくるわけでもない。
 手が込んでいると言えても、日常的な、ごく普通の家庭料理だけ。
 非現実的なリアクションがあるわけでもない。
 色気より食い気優先なお姫様は、幸福そうに食べるだけ。
 料理が誰かの生き様を、国や歴史を変える、縁の下の力持ちになるわけでもない。
 犬と戯れて、小説を読んで、だらけて、料理して、食べる。
 言ってしまえば、たったそれだけの繰り返し。

 けれども、それこそがこの作品の魅力。
 驚きや冒険や奇跡がなくとも、変わらない日常の積み重ねこそが人の幸福なのだと、この作品はそれとなく伝えてくれる。
レビュー作品プリンセス・アライヴ―異世界のお姫様が彼の料理で魔力を補充する―藤崎完結済 / 全31エピソードローファンタジー[ファンタジー]
簡単に主人公の状況を説明すれば、事故で死亡→異世界に転移?→ここでは説明できないあれこれ(ここ重要)→勇者として邪神討伐→2度目の死亡→テンション高い女神の力で元いた現実世界に転生 という流れがプロローグまでの内容です。

異世界に転生or転移して大活躍する作品は数え切れないほどありますが、2度目の死を迎えたと思えば、また現実世界で赤ん坊からやり直しをすることになるという作品は初めてで斬新でした。

登場人物も、属性多すぎ猫から始まり、同時期に転生した元魔王の娘と元邪神、尊いお方、女子力MAXの中二病、殺し愛希望の巫女など、他にも一癖どころで済まない様な人がたくさん登場!!

基本はギャグが多めですが主人公も予想外だった前世の因縁にも関わり、シリアス展開も多々あります。過去・現代・未来が複雑に絡まってSF要素まで追加。徐々に明らかになってくる真実を見逃すな!!
レビュー作品現代も案外ファンタジーだったので、好き放題に生きようと思う。遠野九重完結済 / 全145エピソードローファンタジー[ファンタジー]
久しぶりに素晴らしい作品に出会うことが出来ました。読み終えた余韻が冷める前にレビューします。

全10話の短い作品ですが、物語の構成は美しく、文章表現力が巧みで読みやすく、料理の手順や食事シーンの描写は臨場感があってリアリティが凄いです。

現場の人間にしかなかなか分からない苦労やこだわりが丁寧に描かれているので、もしかして実際に料理屋を経営してるのかな、と思いました。

所謂、飯テロ系小説では、とにかく色々な種類の料理を作りまくることに重きが置かれ、一つのメニューの開発に至る試行錯誤や、細かなこだわり、食材の下拵え、客として食べる人がどんな想いでそれを注文するか、そして作り手が客の反応を見ながらどのようにメニューを調整するか、といった点にスポットを当てることはあまりありません。でも、飲食店経営者にとってはそれこそが仕事の本質であり、大切な部分です。そこをしっかり描いているこの作品は凄い。
レビュー作品神様の定食屋中村 颯希完結済 / 全27エピソードヒューマンドラマ[文芸]
※この投稿者は退会しています
この臨場感、この恐怖感、この迫力。
「もしかしたら助からないのではあるまいか?」と。

読む人を釘付けにするバトルシーン。
そこに望む主人公。
愛する人を守るために。そして父の遺志を継ぐために。
彼は今日も戦う。

襲い来る不気味な怪物の大群。それは自分たちの住処を荒らす人類への決死の抵抗か?

しかし人類も負けてはいられないのだ。

そして読者は願わずにいられない。

どうか主人公、コウタロウが

無事に帰ってきてくれることを!
※この投稿者は退会しています
結婚式は、女にとっては一世一代の晴れ舞台でもある。

そんな幸せの絶頂にいたのに、なぜあんな……。

乱入してきた元カノに刺された彼は死に、女は一生元カノに勝つ事が難しくなった。だってそれは、女が【嘘】を重ねた結果なのだから。


まさかあんな結末になっているとは思わず、読者を騙すという点では良い味を出していると思います。
悪いのは元カノ?とれとも……幸せとは罪の裏返しだというお話であり、上手くまとまっているのも読む人にとっては満足できる仕様だと思います。
暗殺者なのに人を救いたい主人公
盲目その上どこかで壊れてるヒロイン
そんな主人公とヒロインが出会う
ここからふたりの時間が動き出す
主人公とヒロインたちの心の成長する物語
なろうには流行ってない文風だけど
個人的にはハマる
ハイファンタジーが好きならぜひ読んでみてください!

素晴らしい作品なのに読む人が少ないので
自分も他人のレビューから作品と出会うことあるから
初めてレビューを書いてみた
それでもっと同好が増やしたら嬉しいな
レビュー作品漆黒のエリュシオンカブヤン完結済 / 全167エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
描きたい事は、他のレビューを書いてる人が書いているので

直球に面白い作品です!

他の方もこの作品にどっぷりハマって欲しいです!

誤字、脱字だと思わず、それも作品を一部?として読んでください。

カッコイイ?(莫迦?)のは、主人公だけじゃありません!主人公の周りに居るキャラ達もいい味?を出しているので、その辺りも含めて楽しい作品だと思います。

初レビューで、文字を書く事もないので、他のレビューを書いてる方と一緒に並んじゃうのは、心苦しいですが本当に面白い作品だと思うので、レビューを投稿させていただきました。

レビュー作品ひとりぼっちの異世界攻略 ~チートスキルは売り切れだった(仮題)~【WEB版】五示正司(SH0J1)連載中 / 全321エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
とても面白かったです!先生是非とも短編じゃなく長編書いて下さい!お願いします!小話も面白かったです。ルーチェが人間に変化した姿にノックアウトです!二人の子供が見たいです!ご検討ください!
あの二人の子供なら超絶な美貌の持ち主でしょう‼
先生続編希望です!是非とも書いて下さい。お願いします!気になります。
レビュー作品竜の花嫁飛鳥短編異世界[恋愛]