外国語を学ぶ。
それは多くの場合、スキル取得の為でしょう。
英語は教科の一つで、受験科目にも入っています。
外国語は多くの方にとって「必要だから」学ぶのです。
しかし「必要だから」だけで学ぶ外国語は、とっつきにくい部分が出てくることもある。
「必要だから」と「楽しい・好き」が、合体すれば充実した学習になるでしょう。
その為、外国語学習方法には、様々あります。
萌えキャラを採用した英単語本とかね。
さて、この「石川翠の試験に出ない中国語」。
前述の「必要だから」要素は、ほとんど見られません。
だから、面白い!
腐女子な老師(ラオシー)と、軽度オタクの石川様ならではの、コアな話題は役に立つのか、立たないのか。
少なくとも、私の中国語へ興味は、一気に上がりました。
外国語に触れるきっかけは、どんな形でも良いのです。
皆様も、どうぞお楽しみください。