イチオシレビュー一覧

全88190件中75371~75380件を表示
《やりたい事ならなんでもできる… ただし、相応に苦労すれば》

舞台の骨子はこれに尽きます。なにせ、単純なレベル上げだと【できること】しか増えないのです。そこから【やれること】をどう増やしていくか? 鬼畜揃いの運営に訓練された《異邦人》達は、あの手この手で模索します。

ある者は戦場へ身を投じて最強を目指し。ある者は心の赴くまま製作に励み。ある者は理想を胸に各地を渡り歩き。ある者は未知の食材を求め秘境に分け入り。ある者は本能の命ずるまま色町へ通い詰める。

それぞれが望むモノを得んと世界を駆け巡り、その過程で遭遇する『ちょっとした出来事』を楽しむ…

それは、現実のようにリアルなファンタジーの世界です。

異邦人として舞台へ飛び込み、やれることを手探りしながら進む旅路。それはきっと、貴方を楽しませてくれることでしょう。
レビュー作品ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン翠玉鼬連載中 / 全227エピソードVRゲーム[SF]
殺人遺伝子という、生きている上でとても嫌われる(控え目な言い方)遺伝子はどこまでも付いて回る。

もしもそんな遺伝子があったら……下手をすれば、近い将来そんな遺伝子が生まれるかもしれない。そう思ってしまいそうになります。

洗礼された文体で繰り広げられるのは、ファンタジックな雰囲気を持つ推理小説。誰にも真似できない展開の運びと、不思議な設定で作られた物語。

この謎解きは作者だけでなく読者も作っていくからこそ、ここまでハラハラドキドキな物語になるのだと思います。
レビュー作品殺人遺伝子菱川あいず完結済 / 全55エピソード推理[文芸]
この作品を一言で表すならば、おっぱいの一言に尽きるだろう。
むしろおっぱい以外の言葉で当てはめることはできない。
と、冗談はここまでにしておいて(←実は割と冗談ではない笑)
この作品は自称詐欺師のツンデレな主人公が個性豊かな登場人物とふざけ合い、時には真面目に、触れ合いながら少しずつみんなで成長して行く物語です!最初の方はあまりワイワイなりませんが話数を追うごとにおっぱい要素が強くなっていきます(^ω^)
なので、最初だけ読んで辞めた方は実にもったいないと言えるでしょう!読めば読むほど個性豊かなおっぱいもといヒロインたちと出会える!なんて素敵なのだろうか!あ、それ!おっぱい!おっぱい!さらに!何と言ってもあとがきが面白い!本文でもおっぱい、あとがきでもおっぱい、SSでもおっぱい、さらにはレビューでもおっぱい。この作品ほどおっぱいを愛しおっぱいに愛されている作品はないでしょう(⌒▽⌒)


レビュー作品異世界詐欺師のなんちゃって経営術宮地拓海連載中 / 全740エピソードローファンタジー[ファンタジー]
 剣と魔法のファンタジー世界。その中で凛々しく生き抜き、戦う女騎士。そんな麗しい彼女に清らかな幻想を抱いてしまうのは、仕方のないことでしょう。誰だってそーする。俺もそーする。
 しかし、彼女達も血の通った人間。他人、特に男には話せない秘密を抱えていたり、そのことで悩んだりもするのです。

 この作品では、ファンタジー世界に生きる女子達が抱えるアレやコレが赤裸々に語られています。女騎士という優美な響きを粉☆砕する現代日本さながらの「女子会」。その一幕を描く本作を読めば、たちどころにあなたの幻想はぶち殺されるでしょう。
 それは怖い。怖いけど見たい。そんなあなたにこそ、ぜひ読んで頂きたい一作です。現実よ、これが「ファンタジー」だ。
 失恋の腹いせに世界を破壊……と書くと、どこか逆ギレから始まるお話のような印象を受けますが、主人公であるヒロインは周囲から差別的嫌がらせを受けており、失恋直後にクラスメイトからそれをネタに嫌がらせを受けていたりします。

 とはいえ、読者までへこむような暗さやヘヴィーさはなく、むしろ主人公の心の強さに、わりとライトに読むことができるお話となっています。

 主人公はもちろん、脇を固めるキャラクターたちも個性的。主人公を魔女と呼び導く謎教師(便所サンダル履き)、意地悪だけど本当は、なイケメン、腹黒お嬢様、いじめっ子だけど根はいいクラスメイトなどなど……。それぞれのキャラクターが持つ二面性が上手く引き出されているのも高評価です。

 第三章に入り、主人公はどういう運命を辿るのか――この先も注目していきたい物語です!
設定としては転生悪役令嬢モノっぽいのですが、それよりむしろ領地を豊かにするアクション多め作品と考えたほうが間違いないかも?
なんたって転生ヒロインが領地ドロードラングに戻り、あまりの荒廃に怒り心頭。魔法に目覚めて最初にしたのが狩りと人間耕運機ですからねー。
畑を耕しーの、水やりしーのと斬新な魔法の使いっぷりです。

主人公のお嬢ことサレスティアの名台詞は
「死ぬまでこき使うから、毎日お腹いっぱい食べさせてあげるわ!」
領主の鏡(オットコマエなおかん体質ともいう)のため、幼少時はとにかく色気よりも食い気優先。チート能力は血を使う黒魔法でも大活躍ですが、通信機にメガネ…?えっと、黒魔法、だよね?その使い方ってアリなの?と規格外さに大笑い。

最初は少な目だったラブ要素も最近はちらほら見え隠れ。主人公に負けない濃ゆく素晴らしい周囲のキャラたちと繰り広げる活劇が毎回楽しく、更新が待ち遠しい秀作です
レビュー作品贅沢三昧したいのです!みわかず完結済 / 全191エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
たまたま見かけて読ませていただきました!!
独特の世界観、でも読み終わったあと幸せな気持ちになって巡と調のこの先もできるなら見て見たいなぁと強く思いました。
そこまで長くないのに上手にまとまっていて、世界観も伝わって本当に良かったです!!このお話の雰囲気が大好きです
素敵な作品、出会えてよかったです。これからも頑張ってください!!
レビュー作品巡るモノかっぱまき完結済 / 全8エピソードハイファンタジー[ファンタジー]
教育について描かれています。
私もこの文章を読んで思う所がありました。
良いか悪いかは別にして。

非情に正直に書かれてるな。
という印象を受けました。

何処か客観的に見れてる自分と、
それでもそうとしか生きられない母親の心の動きが良く表現されていると思います。

親の価値観と、発言からしか推測できませんが子供の価値観とのすれ違いも胸が痛くなります。

親子や家庭、教育のあり方について考えさせられる作品です。
レビュー作品備忘録3 不登校がくれたもの小日向冬子完結済 / 全81エピソードエッセイ[その他]
ひじょうにファンタジックな物語である。

月夜に黒猫の組み合わせ。これだけでもう幻想的である。
神。愛。死。幻想的である。

この作品に会話はない。それがしっとりとした雰囲気をつくりあげている。
月夜の晩に、黒猫がワルツを踊る話である。幻想的だ。
神がいる。愛がある。死ぬ。ファンタジー的要素がふんだんに盛り込まれている。

作者は活動報告で、これが人生初の作品だと述べている。信じられぬ。
初めて執った筆で、ここまで情緒豊かに世界を描けるとは。
レビュー作品黒猫のワルツ猫の玉三郎短編ハイファンタジー[ファンタジー]
いじめられながら辛い日々を送っていた主人公の目の前に、突然開けた新しい世界

それは何と妖怪たちの世界

そして、主人公に現れた未知の力

その謎は過去へ…

表現が難しい一人称を上手く使いこなしているところに、作者の力量を感じました

また、妖怪たちの間で揺れ動いていく主人公の心理描写や、徐々に明らかになっていく謎

物影の世界にどんどんと引き込まれていきます

何より、主人公の可愛さが際立ちます

読み始めて、まだ最新話までは到達してはいませんが、幸い、これから年末年始です

皆さんも、この冬、じっくり妖界を旅してみませんか?
レビュー作品僕、妖狐になっちゃいましたyukke完結済 / 全500エピソードローファンタジー[ファンタジー]