小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,173,362作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

ネタ元 検索結果: 24作品
[-1-] [2] NEXT
小説家になるための戦略ノート
作者:坂崎文明/作品情報/Nコード:N4163BX


連載中
(全396エピソード)
小説家になるための戦略ノートです。『弱者のランチェスター戦略』を中心にして、小説を読んでもらうための『ウェブ戦略』なども交えて書いていきます。具体的な実践記録や、創作のノウハウ、人生戦略なども書いていきたいと思います。最近では、本を売るためのアマゾンキャンペーン戦略のお話、小説新人賞への応募、人気作品のネタ元考察もやってます。面白い小説を書く方法、「小説家になろう」のランキング上位にいく方法、新人賞で大賞を取る方法を考えることがこのエッセイの使命なんでしょうね。 2018/3/8よりアルファポリスに『あとがき反省バージョン』を連載済み。 小説家になろうの規約により外部リンク削除中です。 リンクつき完全版はカクヨムなどに転載中です。 アルファポリスにも転載していますが、コピーガード機能のためリンク先を検索、参照できません。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 小説家 物語 小説講座 戦略 ノウハウ 新人賞 ランチェスターの法則 アマゾンキャンペーン 本の売り方 面白い小説の書き方 ダークファンタジー ランキング攻略法 異世界転生
最終更新日:2025/05/13 12:50 読了時間:約2,799分(1,399,418文字)
週別ユニークユーザ: 275人  レビュー数: 2件
総合ポイント: 3,347 pt
ブックマーク: 1,277件 評価人数: 92 人 評価ポイント: 793 pt
トリ娘プリティコンテスト ゲイルライダー
作者:采目景/作品情報/Nコード:N4561JS


連載中
(全31エピソード)
『トリ娘』――それは、ハルピュイアやラクシャーサとも呼ばれた、人間に似て非なる種族の少女たち。 彼女たちの身体は軽く、尾があり、そして大きな翼がある。 そのトリ娘たちが注目を集めるのが、毎年琵琶湖で行われる「トリ娘コンテスト」。 琵琶湖の上を飛んでその飛距離や速度を競い合い、テレビ画面を通して全国から脚光を浴びる数少ない舞台。 ――その会場で、トレーナー青葉は一人の少女をみかけた。他のトリ娘たちが湖面に羽ばたいていく様子をじっと見続ける一人の少女。トリ娘特有の青白く透き通った羽と、赤みがかった茶色の髪と瞳。 少女の名は、ウイングノーツ。 琵琶湖に、新たな翼が舞う!  ◆ ◆  ウマ娘プリティーダービーに着想を得て、鳥人間コンテストをモチーフとした学園スポ根?小説です。とある鳥人間(チーム)をモデルにその挑戦の軌跡を描いていきます。  実際の大会結果や参加チームをネタ元にしてはいますが、その内容や言動については全くのフィクションであり実在の人物や団体などとは関係ありません。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 女主人公 学園 現代 青春 鳥人間 人力飛行機 擬人化 鳥人間コンテスト ウマ娘 スポ根
最終更新日:2025/01/23 00:10 読了時間:約236分(117,911文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 26 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt
ひきこもり (バージョン②)
作者:アンマンマン/作品情報/Nコード:N1666JD


短編
爺がひきこもる理由 昨日個人企画に参加する為バージョン①を投稿したんですがネタ元は此方、それで、①を書いたあとやっぱり此方も書きたいとジャンル違いで同題名のバージョン②で投稿しました。
ジャンル:パニック〔SF〕
キーワード: 爺 漫画 山奥 ネトコン12感想 パニック
最終更新日:2024/07/04 13:00 読了時間:約4分(1,778文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 56 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 52 pt
女王様はロマンの塊~古今東西女性君主列伝~
作者:平井敦史/作品情報/Nコード:N4626HY


完結済
(全48エピソード)
なろうデビュー1周年記念連載! 古今東西の女王様(女性君主)について、まったりと語っていく連載エッセイです。 あまり知られていないであろう人物が中心となりますので、メジャーな人たちは取り上げない可能性があります。ご了承ください。⇒などと言っておりましたが、とことんやります! こんな方におススメ! ・歴史読み物がお好きな方。 ・作品に登場させる女王様のモデルをお探しの方。 ・「女王様」と聞いただけで血が滾る!!という方。 ネタ元:Wikipedia「女性君主の一覧」および各項目、他 ※「カクヨム」にも投稿しています。 紹介した女性君主 ・マルグレーテ二世(デンマーク) ・武則天(中国) ・李昭皇(ベトナム) ・クリスティーナ(スウェーデン) ・持統天皇(日本) ・ラズィーヤ(インド) ・孝謙天皇(日本) ・イサベル一世(スペイン) ・ウィルヘルミナ(オランダ) ・ハトシェプスト(エジプト) ・クレオパトラ七世(エジプト) ・シャジャル・アッ=ドゥッル(エジプト) ・ヴィクトリア(英国) ・ンジンガ(アンゴラ) ・アタルヤ(イスラエル) ・アルシノエ二世(エジプト) ・エイレーネー(東ローマ帝国) ・メアリー一世(イングランド) ・エリザベス一世(イングランド) ・メアリー一世(スコットランド) ・卑弥呼(日本) ・善徳女王(韓国) ・タマル(ジョージア) ・ソフィア=アレクセーエヴナ(ロシア) ・エカチェリーナ一世(ロシア) ・アンナ(ロシア) ・エリザヴェータ(ロシア) ・エカチェリーナ二世(ロシア) ・マルグレーテ一世(デンマーク・ノルウェー・スウェーデン) ・ゼノビア(パルミラ帝国) ・セミラミス(アッシリア) ・アリエノール(フランス) ・マティルダ(イングランド) ・メアリー二世(英国) ・アン(英国) ・広義門院(日本) ・リリウオカラニ(ハワイ) ・トリブワナ(インドネシア) ・ヤドヴィガ(ポーランド) ・コスタンツァ(シチリア王国) ・イザベル二世(エルサレム王国) ・マリア=テレジア(オーストリア) ・推古天皇(日本) ・皇極天皇(日本) ・元明天皇(日本) ・元正天皇(日本) ・明正天皇(日本) ・後桜町天皇(日本) ・エリザベス二世(英国)
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: ネトコン13 ネトコン12 歴史エッセイ
最終更新日:2024/01/23 22:49 読了時間:約415分(207,250文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 428 pt
ブックマーク: 85件 評価人数: 27 人 評価ポイント: 258 pt
森の彼方の国。第1巻 The Land Beyond the Forest. vol.I
作者:エミリー・ジェラルドEmily Gerard/萩原 學❨翻訳)/作品情報/Nコード:N0133IK


完結済
(全27エピソード)
『トランシルヴァニアの迷信』著者のエミリー・ジェラルド女史はその後、トランシルヴァニア全般に関する2巻の滞在記を出している(1888)。題名はトランシルヴァニアを指すというか、この題名をラテン語で表す単語が Transylvania。ブラム・ストーカーが参考文献として言及したのは先の『伝説』であるけれど、『ドラキュラ』(1897)執筆時点でこの本も読めた筈で、実際にはこちらを参照しているとの説もある。 しかしながらこれも未訳なので、読んでみることにしよう。プロジェクト・グーテンベルクによる文章・図版を、Google booksにある影印版で検証し、図版の写りが悪いものは影印版から加工した。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: ルーマニア地誌 19世紀 『ドラキュラ』ネタ元 紀行文 翻訳
最終更新日:2024/01/22 12:48 読了時間:約955分(477,403文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 50 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt
ヒミツのソース♡
作者:尾生 礼人/作品情報/Nコード:N5377IN


短編
誰が言ったか、裏切り者と……。 バレちゃ困るが、話しはしたい。 秘密 守らにゃ、話も聞けず、ネタ元 その身にキケンも迫る♪ 今も昔も、ソースはヒ・ミ・ツ☆
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: 取材 秘密 ネタ元 情報 腐敗 責任回避 責任逃れ 歴史 戦争犯罪 ニュースソース
最終更新日:2023/12/03 23:55 読了時間:約2分(530文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 非公開
ブックマーク: 0件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開
トランシルヴァニアの迷信。 TRANSYLVANIAN SUPERSTITIONS.
作者:エミリー・ジェラルド Emily Gerard/萩原 學(訳)/作品情報/Nコード:N6674IJ


完結済
(全14エピソード)
事実上『ドラキュラ』初の映画化であった『ノスフェラトゥ Nosferatu』の語源が本書にあるという、吸血鬼史上なくてはならない1冊の筈なのに、邦訳がない。そこで、これを少しずつ翻訳して紹介しよう。 もっとも、吸血鬼 vampire の別名が nosferatu であるというのは著者の誤解で、実際のルーマニア語には存在しない事が判明している。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: 怪談 ノスフェラトゥ 『ドラキュラ』ネタ元 ルーマニア ストリゴイ プリゴリッチュ パパルーガ
最終更新日:2023/08/29 19:14 読了時間:約135分(67,014文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件 挿絵あり
総合ポイント: 64 pt
ブックマーク: 12件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 40 pt
瓶入り魔物 The Bottle Imp.
作者:フーケ男爵、スチーブンソン、ウォーレン・ビーチ教授ほか/萩原 學(和訳)/作品情報/Nコード:N4274IA


連載中
(全17エピソード)
ピーター・ヘイニングが作者をムゼーウスと取り違えた、というよりおそらくは欺いたフーケ男爵の作品が実は、スチーブンソンによる同名の作品のネタ元だった!ということが実は、百年前から知られていた事実に二度ビックリ。 という訳で、関連作品を順次翻訳し、ご紹介する。 でもスチーブンソン御大までには時間掛かりそう、お待ち下さいm(_ _)m
ジャンル:ホラー〔文芸〕
キーワード: 古典恋愛 伝奇 ミステリー 怪談
最終更新日:2023/05/04 16:16 読了時間:約304分(152,000文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt
畏怖の伝承、不思議の説話 Legends of Terror, and Tales of Wonder.
作者:名無しの作者・英訳者/萩原 學(和訳)/作品情報/Nコード:N4985HZ


連載中
(全15エピソード)
ピーター・ヘイニングのネタ元と思しき怪奇物アンソロジーの一つに、1826年発行の本書があり、『ヴァンダーデッケン望郷の便り』が Flying Dutchman になって収録されるなど、当時流行りのゴシック小説を集めたものになる。しかし Wikipedia も未だ無く、研究は進んでいないようだ。 そこで、いずれ翻訳に取り掛かるため、表紙目次など置いておく。ヘイニングの本にある題名と重複するものが散見されるので、お持ちの方は本書目次と照合するだけでも興味深いものが見つかるであろう。
ジャンル:ホラー〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 怪談
最終更新日:2023/01/09 11:37 読了時間:約325分(162,298文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 12 pt
ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt
「幸福とは何か?」(ニコマコス倫理学)
作者:しろホーネット/作品情報/Nコード:N0125HQ


連載中
(全2エピソード)
幸福とは何か? ニコマコス倫理学 (著 山本芳久) についてメモしてみた。 ネタ元に興味あれば、ググッてください。
ジャンル:その他〔その他〕
キーワード: ルイブレ 私小説 ニコマコス倫理学 哲学 幸福 幸せ 生き方
最終更新日:2022/05/24 11:09 読了時間:約3分(1,099文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
劇的なる浪漫詩集および抒情詩集 Dramatic Romances and Lyrics
作者:ロバート・ブローニング Robert Browning(翻訳:萩原 學)/作品情報/Nコード:N6702FX


完結済
(全22エピソード)
ブローニングの詩集 Dramatic Romances and Lyrics は1845年、「鈴と柘榴」Bells and Pomegranates 第7巻として発表された。本書の前半は Dramatic Lyrics(1842)全部を再録しており、そちらは別に訳しているので飛ばした。だから内容としては Dramatic Romances とするべきかもしれない。とはいえ内容形式に於て Lyrics と何が違うか聞かれると、ちょっと答えられない。抒情詩といってもバラッド(物語詩)に近いものが大半であり、『劇的』と題しつつオペラチックな描写は前作と同様で、詩人の豊かな趣味が窺える。 Robert Browning(1812-1889)は、シャルル・ボードレール(1821-1867)と同時代のイギリス詩人で、上田敏『海潮音』(1905)以来「ピパの歌」一つで知られる有様だが。「アンドレア・デル・サルト」(『男と女』所収)を漱石がネタにし、大作『指輪と本』を龍之介が翻案し、ラフカディオ・ハーンが厨川白村はじめ後進に教えるなど、小説家には崇められた。反面、日本の詩人には必ずしも人気がなく、特に戦後の現代詩人は冷淡といってよい。それ故にか、これまで未訳または抄訳だった詩も多く、この翻訳は訳者自身が読みたかった、原典からの完訳である。 訳出に際しJohn Woolfoad と Daniel Karlin の註釈、及び最近に入手した野口米二郎『ブラウニング詩集』(第一書房)を参照した。ヨネ野口の翻訳は詩と呼べるもので、全集ではないこと、絶版して久しいことが残念でならない。 固有名詞のカナ書きは既存の表記及び原産国の呼び方を優先したが、不明のものは辞書の発音を聞き書きした。 Copyright(c)2020-2021, Gaku Haghiwara.本書の訳文は、GNU FDL に拠る Free Document とする。典拠由来を記す限りに於て、複製・配布・変更までもが自由である。但し Free Document は「無料」を意味しないので、商業目的の利用は法に触れる可能性がある。 Wikipedia から借りてきた画像も、GNU FDL に拠る Free Document である。なお、原文は作者没後100年以上経っており、その著作権は既に存在しない。
ジャンル:詩〔その他〕
キーワード: ヒストリカル 古典恋愛 翻訳 イギリス近代詩 漱石や龍之介のネタ元 ブラウニング
最終更新日:2021/06/09 23:45 読了時間:約254分(126,718文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 31 pt
ブックマーク: 6件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 19 pt
【コント】家族の団欒
作者:豆狸ぽんすけ/作品情報/Nコード:N4696GV


短編
少し天然デカい顔を持つ父親 しっかり者でツッコミ気質の姉あきこ 父親ソックリな顔と天然さを引き継いでしまった妹なつこ そんな家族3人のちょっとおかしな食後の団欒....... ********* コンテストがあると聞いて書いてみました。ネタ元は実の家族です.......。
ジャンル:コメディー〔文芸〕
キーワード: ゲラゲラコンテスト3 コント ギャグ 現代 家族 父親と娘
最終更新日:2021/03/08 22:00 読了時間:約4分(1,825文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 4 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt
月の十二使徒 ―自作単語集を使用して実際に小説を書いてみる 二つ名編―
作者:紅藤/作品情報/Nコード:N3643GS


短編
自作エッセイ(単語集)を使って実際に小説を書いてみたよ お題:「陰暦○月の異称」を使用して和風ファンタジーを書く ネタ元↓ 単語じてん―和風な名前から、二つ名、スキル名まで―の『月』から https://ncode.syosetu.com/n1545eo/59/
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 異世界 和風 ファンタジー 十二 月 暦 男主人公/女主人公 幼なじみ 星 電子辞書 たんご辞典使用 二つ名 閏 アックス 使用例
最終更新日:2021/01/09 15:26 読了時間:約8分(3,646文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 10 pt
ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
空戦
作者:前河涼介/作品情報/Nコード:N0935FI


連載中
(全7エピソード)
実在の軍用機にまつわるもしもの戦いを描く短編集。何話からでもお読みいただけます。語り手「私」は各話ごとに替わります。 展開も主題も省いた描写全振り。 ただそこにある状況を描きたい。 その飛行機が、そのパイロットが、一体どう戦うのか。 だから背景パートは読み飛ばしていい。 2019年1月以降の作。 状況は架空、でも架空機は出さない。 フィクションだけど飛行機の構造の考証はしたい。 できれば背景事情もそつなく。 飛行機の挙動イメージはWar Thunder やLOMAC/DCSを参考にしています。 数字の表記は模索中。漢数字見づらい? そしてスペック厨ではありません。 どうしても第二次大戦期の日本のお話が多くなると思いますが、ゆくゆくは他にもいろいろ。 旧軍×マニューバ用語の違和感は気にしてはいけない。下手にこだわるより伝わる方がいいと思ったのです。 カクヨムにも投稿しています。 ACT.1を上げた時点でねりねりしてるアイデアは以下の通り。 ・月光とサーチライトと迎撃管制のお話 ・RAFの民間空輸部門ATA(Air Transport Auxiliary)のお話  (少女を合法的に戦闘機に乗せられる貴重なネタ元のひとつ) ・大戦末期の九七艦攻とかロートル機のお話 ・格闘技のような今日の武器不使用のインターセプト合戦のお話 ACT.2を上げた時点でのアイデアはこんな感じ。 ・ATAのネタはテンペストでできないか考え中。 ・隼vsスピットファイア ・アリューシャンの九六艦戦(……あれ、参加してない?) ・複葉機の1945 ・FM‐2vs零戦五二丙 ・紫電改の集団戦闘 ・La-5vs疾風 ACT.7を上げた時点ではこんな感じ ・大型機vs大型機の同航戦 ・月光vsP-61 ・Bf109FvsMiG-3
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: IF戦記 男主人公 ミリタリー 戦闘機 飛行機 航空 第二次世界大戦 短編集
最終更新日:2020/06/27 09:25 読了時間:約238分(118,613文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 22 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 8 pt
架空神話
作者:こいかわぎすけ/作品情報/Nコード:N6098FO


連載中
(全3エピソード)
別小説のネタ元です。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇
最終更新日:2019/06/19 15:00 読了時間:約3分(1,024文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
小説の書く時のネタ (読者を騙す)
作者:しっぽと羽/作品情報/Nコード:N5428EZ


短編
「小説家になろう」のネタ元として。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 読者を騙す 小説のネタ
最終更新日:2018/09/08 23:21 読了時間:約2分(768文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
格闘漫画ヲタク死す
作者:ナーグ/作品情報/Nコード:N1141EZ


完結済
(全5エピソード)
格闘漫画ヲタクの少年が死に方が女神様の笑いのツボに入ったため、転移の権利を貰えたのと二つの特殊能力『頭の中の自分の動きが現実になる』能力と『高速治癒再生』を貰って法律に縛られない自由な異世界ライフ 他人様のフンドシ借りまくりで更にリスペクトアンドパラダィ過多な作品ですのでネタ元が好きな読者はある程度寛容なお心でお読みくださいませ。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 日常 冒険 ギャグ バトル 格闘 パロディ ローファンタジー 異世界 転移
最終更新日:2018/09/08 21:42 読了時間:約4分(1,921文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
朔月 ~SAKUGETU~
作者:赤魂緋鯉/作品情報/Nコード:N7895EK


短編
新月の夜に現れる、人斬り"少女"はこの街の悪を斬り裂く ーーその街には伝説があった。 この街で手酷い悪事を働いた者の前に、刀を腰のベルトに差した短髪の少女が、コートの裾を翻し、その者を断罪しに現れるという。 心当たりがある者は、暗い夜道に気をつける事だ。 お前の首にはいつも、彼女の刃がつきつけられているのだから。 ネタ元→https://twitter.com/niseojiro/status/935493557988704256 ※この作品はフィクションであり、また犯罪、違法行為等を助長する意図はありません。 ※R-15程度のグロテスク描写があります。 ※無断転載お断り カクヨムにも掲載しています。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇 ダーク 女主人公 近代 ライト文芸 R-15 夜 新月 短編 グロテスク タイツ
最終更新日:2017/12/07 08:00 読了時間:約5分(2,073文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 2 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
へげぞ長編短編化した超短編小説集
作者:木島別弥/作品情報/Nコード:N2328BM


連載中
(全20エピソード)
へげぞ超短編小説集第一期および第二期から、長編化、短編化されたために収録しなかった超短編小説の記録。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 文学 SF ファンタジー ショートショート 掌編 ネタ元
最終更新日:2017/03/15 10:55 読了時間:約49分(24,401文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 6 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 4 pt
現代詩「恒心」
作者:渡辺八畳@祝儀敷/作品情報/Nコード:N2179DT


短編
通称ハセカラ騒動・チンパカ騒動と呼ばれる日本インターネットで現在進行形の炎上をネタ元にしています。 初稿を書いたのは投稿日から1年半ほど前だが、騒動の状況は常に変化をしている。今の状況へ合わせるようバージョンを幾度か改めて現在の形となっている。しかしこれも最新版とは呼べるものではない。それほどにこの騒動は進展が速い。ずっと追い続けて詩の形を変えていくのも無理があるので、とりあえずの終止符として投稿することを決めた 本当は暴れん坊会計士Ⅱ掲示板(デリュケー)に投稿したかったが、匿名投稿のルールにひっかかる(以前にTwitterアカウントでこの詩を発表してしまった)のでなろうでの発表とした この炎上がどういった行く末を辿っていくのか、私は非常に興味がある。恒心は現代の叙事詩だ 無能朗読動画 ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm31713891 文学極道にて2017年8月 月間優良作品 http://bungoku.jp/ebbs/log.cgi?file=545;uniqid=20170809_383_9837p#20170809_383_9837p 日本現代詩人会HPの作品応募の第1期にこの詩を送ったが案の定落とされた。訴訟も辞さない
ジャンル:詩〔その他〕
キーワード: 日常 史実 サイコホラー 唐澤貴洋 恒心綜合法律事務所 法律事務所クロス 長谷川亮太 チンフェ 恒心教芸術路線
最終更新日:2017/01/15 19:56 読了時間:約2分(739文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 14 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt
[-1-] [2] NEXT

検索時間:0.0043978秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.