作者:コダーマ/作品情報/Nコード:N7479KO
連載中 (全33エピソード) |
十七世紀、神聖ローマ帝国北部。
後に三十年戦争と呼ばれる、国土を荒廃に追い込んだ長い戦乱の最中である。
都市も農村も自衛を講じるしかない世の中。
ここに一人の若者が居た。「平穏に暮らしたい」「前向きに」が口癖の地味青年・ヴェルツだ。
その日、ヴェルツは友人であるロックにあるモノを見せられていた。
こんな田舎の村で目にしたことのない「銃」という代物だ。
撃ってみようとしたその時だ。彼が住むリーウッドの村が野盗団に襲われたのは。
からくも難を逃れたヴェルツは、荒廃した村を救うために姉とともに都市へ向かうことに。
聖書を売りつけようとする生臭坊主・マナーワン。
大量の武器を抱えてご満悦な様子の弾丸小僧・レオン、甘党の大男・モリガン──ヴェルツが城塞都市マクデブルクの大聖堂で出会ったのは、胡散臭い三人組である。
彼らは大司祭付きの特殊戦闘部隊EDEと名乗った。
近代的な武器の数々。
街を巻き込んだ恐るべき作戦。
おりしも都市はカトリックの大軍に包囲されていた。
都市の防護壁崩壊事件に巻き込まれ、求める平穏からどんどん遠ざかっていく事をヴェルツは自覚する。
※毎日1話ずつ更新します※
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: HJ大賞6 ネトコン13 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 シリアス 男主人公 西洋 近世 オリジナル戦記 IF戦記 ミステリー ネトコン13感想 ファンタジー 最終更新日:2025/07/07 18:30 読了時間:約142分(70,861文字) 週別ユニークユーザ: 111人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:堂道形人/作品情報/Nコード:N6371HH
連載中 (全275エピソード) |
※本作はシリーズ物の第七作です、未読の方は是非ぜひ! 第一作「少女マリーと父の形見の帆船」からご覧下さい! 目次の下部にリンクがございます!
シリーズ第七作! 近世大航海時代。立ち塞がる危険、溢れ出す勇気、その先にあるのは名声と報酬か、それとも。
父の因果が娘に報い……ではないが、追われる身の上となったマリー。だけど全ての海は繋がっており、船乗りは何処へ行くのも自由なのだ。海賊にも海軍にも、海の商人根性を見せつけてやれ! そして陰謀渦巻く大都会でマリーが見たものは、謂れなき罪で処刑台に送られようとしている、親友の姿だった。
船長なのに船に酔う、力も強いわけじゃない、空を飛ぶ事も火を吹く事も出来ないマリーはしかし、助けを待っているだけのか弱いヒロインではなかった。
自分では自分を臆病な人間だと思っている、着ている服で性格が変わる、親譲りの無鉄砲で「助けに来るヒロイン」マリー・パスファインダーの冒険と航海は、まだまだ、続きます。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 少女現地主人公 長編シリーズ作品 帆船海洋小説 十七世紀ロマン 交易・海軍・海賊 剣と銃と魔法 アフリカ AFRICA ご都合主義 千客万来!商売繁盛! 景気回復!販売拡大! スタンドプレー 船酔い系ゲロイン 世界名作劇場(小声) 最終更新日:2025/07/02 18:54 読了時間:約2,005分(1,002,172文字) 週別ユニークユーザ: 563人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 2,054 pt ブックマーク: 357件 評価人数: 142 人 評価ポイント: 1,340 pt |
作者:浦早那岐/作品情報/Nコード:N2188IF
連載中 (全100エピソード) |
十七世紀イタリア、バルティリ辺境伯領の土地管理人の息子ディケルは、村の伝統行事「神獣狩り」で錬金術師を自称する少女プルディエール・デルフトを助けたことにより、世界の真理を巡る争いに巻き込まれる。
二十一世紀日本、女子高校生紫乃宮エトは、背中に移植されたプルディエールの刺青背皮とともに己の失われた記憶を追う。
刺青人皮を表装にした特殊な本にまつわる、科学と哲学、過去と現在が交錯する冒険譚!
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 学園 超能力 タイムリープ 錬金術師 稀覯書 オカルト 非異世界 自己啓発 最終更新日:2025/06/29 13:10 読了時間:約539分(269,422文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 16 pt |
作者:船木千滉/作品情報/Nコード:N8197KK
完結済 (全16エピソード) |
「その童子、なぜ追われ、なぜ隠されたのか――」
時は十七世紀。
江戸初期の動乱の陰に、名も性も偽られた一人の童子がいた。
寺より川へ、そして山深き地へ。
追うは幕府の密命、守るは“七曜”と呼ばれた忍びの者たち。
歴史に記されることのない“真名井”の名を巡り、
忍びと追手の静かな戦が始まる。
忍びとは何か。護るとは、何を意味するのか。
これは、誰にも語られなかった“もうひとつの江戸”の物語。
(「エブリスタ」「カクヨム」に同時投稿)
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 春チャレンジ2025 忍者 時代劇 成長 少年 最終更新日:2025/05/14 17:00 読了時間:約30分(14,506文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:榮樹/作品情報/Nコード:N9949DU
連載中 (全7エピソード) |
七世紀倭国は神の声を聴くことのできる大王家を中心に、蘇我氏が権力を有していた。隋や三韓の脅威に対抗するため、蘇我入鹿は厩戸皇子の甥・高向王を擁立して国の充実を図る。が、高向王は若くして病没する。代わりの者をどうするか悩んでいる時、蘇我氏に連なる巫祝一族のお告げにより、高向王の遺児・大海人皇子を蘇我氏は擁立する。大海人皇子を大王にするため生母・宝皇女は田村皇子と再婚する。田村皇子を推古帝のあとの大王とし、大海人皇子を大王の長子という位置に据えるためであった。やがて田村皇子と宝皇女との間に葛城皇子が生まれる。
葛城皇子は、大王と大后の長子として生まれたのにもかかわらず、大海人皇子という存在のために大王への道が閉ざされていることに鬱屈した感情を持っていた。そして、神道の家に生まれたため、仏教を奉じる権力者蘇我氏がいるかぎり将来を閉ざされていると考える男がいた。中臣鎌足である。
鎌足は蘇我氏を排除し葛城皇子を大王にせんと画策する。
入鹿・大海人皇子と鎌足・葛城皇子との思惑がぶつかり合い、やがて六四五年六月を迎える。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古代 群像劇 蘇我入鹿 中臣鎌足 大海人皇子 葛城皇子 中大兄皇子 七世紀 大化の改新 最終更新日:2024/08/25 19:47 読了時間:約53分(26,158文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:キー太郎/作品情報/Nコード:N4891ID
完結済 (全54エピソード) |
※コミカライズ作品サムライ無双のWeb版になります。 冒頭がかなり違いますが、最も大事な根幹はそのままです。Web版ならではの流れをお楽しみ頂ければと存じます。
一七世紀初頭、日本を飛び出し海外へと戦を求めた戦闘民族サムライ。
その一人が何の因果か異世界へと転生。
若返ったその身体、有り余る体力を武器に異世界で大暴れ。
己の道理に合わなければ貴族、領主、国王だろうがガンガン反抗する――「なら喧嘩じゃ。下剋上じゃ。国盗りじゃ」
バトルジャンキー六郎が進む異世界珍道中。彼の目的は唯一つ――「お前強いのぅ……首もらうぞ!」強者の首だけ。
これは後の世に「首刈りモンスター」「国崩し」「戦闘狂」「闘神」と様々な名で恐れられた六郎という一人の男の物語
自由奔放にして傲岸不遜。日本が生んだ戦闘マシーンは異世界でも平常運転中。
カクヨムにも掲載しております。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 ギャグ シリアス 男主人公 魔法 主人公最強 最終更新日:2023/10/07 19:00 読了時間:約498分(248,754文字) 週別ユニークユーザ: 188人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,266 pt ブックマーク: 290件 評価人数: 78 人 評価ポイント: 686 pt |
作者:平井敦史/作品情報/Nコード:N5549II
短編 |
注! 江戸川乱歩先生の有名作品とは全く関係ありません。
十七世紀アフリカで、ポルトガルの植民地支配に抵抗した女王ンジンガ=ムバンデ。彼女を題材とした映画が制作されることとなり、女王の付き人を演じる女優が、とあるシーンの撮影で悪戦苦闘するコメディタッチなお話です。
『女王様はロマンの塊』のスピンオフ(?)第二弾です。
※「カクヨム」にも投稿しています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: ガールズラブ 歴史ネタコメディ ハリウッド映画 映画撮影 ポリコレ 微GL要素あり 最終更新日:2023/07/29 00:10 読了時間:約11分(5,200文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 36 pt |
作者:てるてる/作品情報/Nコード:N3676HS
連載中 (全48エピソード) |
2022年版 歴史の教科書「ミュンヒ王国の歴史」より抜粋
ロサ·ミュンヒ
彼女はミュンヒ王国第八国王王妃である。我が国の十七世紀の発展にもっとも影響を及ぼした人。
貨幣の統一(p.78~)、犯罪の厳罰化(p.83~)、奴隷の解放(p.86~)、1000年に一度と言われるスタンビートの完封(p.88~)、永世中立国宣言(p.101~)など、彼女の偉業は数知れない。
彼女は町へ下り、民の声を聞くことを大切としており、その姿勢は現在の王家にも受け継がれている。
私の名前はロサ·ミュンヒ。
先日、若干22才にして王妃になりました。
夫のハウゼン王を支え、この国をもっと発展させていきたいと思っています。
運の良いことに私には前世の記憶があり、また魔力量も申し分ないため、その能力を存分に活用していこうと思います。
ちなみにハウゼン王とは幼なじみのようなもので、持ちつ持たれつの心地よい関係を気づけたらと思っています。
まぁそういうことで、この物語はロサがミュンヒ王国をそのチートな能力で発展させていくお話です。
所々に自分の知識も混ぜていくので知らない単語とか出てくるかもしれませんが、楽しんで読んでくれたらと思います。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 異世界転生 ヒストリカル 日常 異能力バトル ラブコメ チート 内政 魔法 ハッピーエンド 近世 西洋風かつ和風 女主人公 ほのぼの 最終更新日:2023/05/23 22:14 読了時間:約125分(62,087文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 72 pt ブックマーク: 24件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:北浦 寒山/作品情報/Nコード:N8386IC
完結済 (全37エピソード) |
水戸黄門の家臣にアフリカ人がいた? なんと史実です。
十七世紀後期、アフリカの希少部族、マヒ族は奴隷狩りによって滅ぼされた。
生き残ったマヒ族の若き狩人、デンババとカンガの二人はその特殊な能力を認められてオランダへ、さらにカピタンに転売されて日本へと連れてこられた。
江戸で黒人に興味を持った水戸光圀の手によって、彼らは水戸へと赴くこととなる。
だが、光圀には二人に目を付けた理由があった。
水戸藩が建造した巨船「快風丸」に乗せ、蝦夷地(北海道)へ向かわせるためだ。
「石狩アイヌの長老、ハウカセに会え」
それが二人に課せられた密命だった。
快風丸は一路、北へ。
石狩の奥地へ向かった二人は身に覚えのない罪でアイヌたちに捕えられる。
そんな二人を救ったのは「村はずれ」と呼ばれる二人の少女イリカとエマリヤだった。
私利私欲に走る次郎左にそそのかされた急進派のサマイカチはデンババたちと少女二人を抹殺しようと謀る。
四人を襲う危機また危機!
決戦の時が迫る。
デンババたち二人は密命を果たせるのか。
命を狙われた少女たちの運命やいかに。
水戸と北海道を舞台に驚異のアフリカン・パワーが炸裂する!
寒山時代劇アワー・水戸黄門外伝第三弾!
異色のハードボイルド時代冒険活劇、堂々登場!
麺屋寒山、渾身の一品です。
とくとご賞味あれ。
※カクヨム・ノベルアップにも掲載。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ハードボイルド 史実 時代小説 冒険 時代劇 アクション 美少女 アフリカ人 アイヌ ロシア ネトコン11 集英社小説大賞4 HJ大賞4 ESN大賞5 最終更新日:2023/05/04 21:00 読了時間:約201分(100,226文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 36 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
歳の差七世紀半の男女は異世界で惹かれ合う=万年二軍の高校球児だけど毎日バットで3000スイング、異世界ドラフトの四位指名で魔法国家のお抱え戦士になりました。素振りのお陰でレベルがカンスト状態だった件=
作者:ゅべ/作品情報/Nコード:N0919HH
完結済 (全46エピソード) |
=ボーイミーツロリッ娘BBA=
甲子園を目指して直向きに走っていた高校三年生の新浦和良、彼は一日20時間も野球の練習をする至って真面目で変態的な高校生。そんな彼は努力も虚しく名門に所属するも万年二軍の高校球児。
彼は公式戦出場なしで高校生活を終えた、夢はプロ野球選手、そんな微かな希望を抱きながら勉強すら犠牲にして毎日金属バットで1000スイング3セットをこなしていた。
そんな彼の元に一通の手紙が届く、差出人は『高ヤ連』。
『球児の諸君、どん底の君たちに人生浮上の策を与えよう。我こそはと思うものは裸一貫で明日の正午指定の場所に集合したまえ。 ー 高ヤ連 ー』
と書き綴られている手紙を目にして彼は集合場所に集まるも、そこに現れたのは『高ヤ連』を名乗るヤクザだった。新浦は銃口を突き付けられてバスに乗るよう指示されて、言われるがままに異世界へ転移することになった。
異世界の狭間では『ドラフト会議』が開催されており、彼は見事に逆指名のドラフト四位で魔導国家に所属する能力者となったのだ。そして新浦は能力を測定した結果、毎日の素振りでレベルカンスト状態の山をもぶった斬る能力の持ち主だったことが判明する。
魔導国家のドラフト責任者は見た目ロリッ娘、中身は777歳の年齢詐称美女ババア。新浦は流れに任せて魔導国家・ジャパポネーゼお抱えの戦士となり、時間をかけてババアに次第に惹かれていくようになる。
この物語は高校三年生にして人生に絶望した落ちこぼれ球児の異世界逆転と差し伸べられた手を掴んで直向きに突っ走る歳の差浪漫を描いたバトル物語。
バトルの全ては実在する野球スキルや打法を元に展開します(20話くらいからいきなりスポ根野球バトルへと移行します)。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転移 年の差 悲恋 オリジナル戦記 転移 レベルカンスト 俺TUEEE スキル 777歳の美女 歳の差七世紀半 魔導士 ボーイミーツロリッ娘 ヒロインKOEEE 集英社小説大賞3 HJ大賞3 最終更新日:2021/11/13 19:05 読了時間:約261分(130,338文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 62 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 44 pt |
作者:堂道形人/作品情報/Nコード:N6891GX
完結済 (全107エピソード) |
※本作はシリーズ物の第六作です、未読の方は是非ぜひ! 第一作「少女マリーと父の形見の帆船」からご覧下さい!
シリーズ第六作! 近世大航海時代。めくるめく出会いと別れ。思わぬ再会や驚きとの遭遇。
貧弱で涙もろくて時に頑固だけど、思いやりと根性は人一倍のマリー。幼き日に別れた母、初めて会う自分を慕ってくれた可愛い妹、どこかで元気に暮らしている父……思い出をポケットにしまい、マリーは再び歩き出す。
かつての天敵達を手懐けろ! 奪われた懐かしの船を取り返せ! だけど冒険の果てにあったはずの故郷は遥か彼方に……母国アイビスの王様にも会っちゃった!?
着ている服で性格が変わる、そして相変わらず船酔いする船長、マリー・パスファインダーの冒険と航海はまだまだ続きます。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 少女現地主人公 長編シリーズ作品 帆船海洋ファンタジー 十七世紀ロマン 交易・海軍・海賊 王侯貴族 剣と銃と少し魔法 ご都合主義 千客万来!商売繁盛! スタンドプレー フォースの英国面 船酔い系ゲロイン 男装の麗人 世界名作劇場(小声) 最終更新日:2021/11/06 19:38 読了時間:約747分(373,010文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2,318 pt ブックマーク: 310件 評価人数: 179 人 評価ポイント: 1,698 pt |
作者:柴野 独楽/作品情報/Nコード:N0131GC
完結済 (全10エピソード) |
紀元前10世紀~7世紀。それは、人類が迎えた最初の「苦難の時代」であった。
増えすぎた一族の人口を何とか養おうと、各部族は皆、近隣の都市や町、村を襲い、「クニ」を作ろうとしていく。
殺伐とした空気が支配し、大気に血のにおいが常に感じられる――そんな時代。
とある「里」に一人の少年がいた。
少年の名は、ニグィ。
ニグィは、遙か遠い土地からやってきた、一人の少年と出会うことで、その運命を大きく変転させていく。
これは、紀元前七世紀から紀元三世紀に至る、長い、長い物語の、プロローグに当たる部分である。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 日常 史実 時代小説 古代 日本人 縄文人 酒 異文化 邪馬台国 内政 魏志倭人伝 弥生人 友情 ネット小説大賞十感想 最終更新日:2021/09/28 07:17 読了時間:約320分(159,659文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:堂道形人/作品情報/Nコード:N5109GP
完結済 (全74エピソード) |
シリーズ第五作! 近世大航海時代。灼熱の砂漠の国から、オーロラ輝く極夜の国まで、幾多の海を乗り越え、仲間達と共にマリー船長が冒険に挑む!
非力で貧弱だが義侠心に富み度胸は満点、前作では船乗りらしさも身について来ました。母国アイビス海軍提督を叱り飛ばし、レイヴン海軍と追い掛けっこ、迷子の兄弟を故郷に送り届け、行く手に立ち塞がる伝説の怪物との死闘を制し? 海賊の大艦隊と戦い……これは少しずつ成長して行く、そんな少女の物語です。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 少女現地主人公 長編シリーズ作品 帆船海洋ファンタジー 十七世紀ロマン 交易、海軍、海賊物 王侯貴族 剣と銃とすこし魔法 ご都合主義 商売繁盛!景気拡大! 陰謀劇と策略家 スタンドプレー 家族愛 恋愛しない女主人公 世界名作劇場(小声) 最終更新日:2021/04/21 23:33 読了時間:約537分(268,060文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 2,502 pt ブックマーク: 313件 評価人数: 195 人 評価ポイント: 1,876 pt |
作者:竹達ユイヤ/作品情報/Nコード:N2732GT
連載中 (全4エピソード) |
十七世紀フランス。国王ルイ16世に父親を殺されたルルは革命軍に入り、復讐を誓う。フランス革命を舞台にした魔術戦闘ファンタジー
この作品は「ノベルバ」にも掲載しています
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: オリジナル戦記 史実 異能力バトル 冒険 男主人公 西洋 近世 フランス 外国 魔術 アクション 最終更新日:2021/01/26 23:20 読了時間:約13分(6,002文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:堂道形人/作品情報/Nコード:N2002FZ
完結済 (全115エピソード) |
シリーズ第四作。近世大航海時代。海を越え港を巡り、様々な文化や風土、人々との出会いを重ねるマリー船長。彼女の義侠心と出鱈目な行動力が、仕事を亡くした道化師や、伝説の女海賊の幽霊、王子様だって巻き込み巻き込まれ、悲劇を喜劇に変えて行く。旅は道連れ世は情け! 変装するとその気になって、時には性格も能力も変わっちゃう、そんな少女主人公の物語。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 少女現地主人公 長編シリーズ作品 十七世紀ファンタジー 交易!海軍!海賊! 王侯貴族 剣と銃と少し魔法 ご都合主義 商売繁盛 謎の貴公子 船酔い系ゲロイン 風向きは常に偶然 男装ヒロイン タコ ドラゴン 最終更新日:2020/11/13 23:03 読了時間:約844分(421,502文字) 週別ユニークユーザ: 102人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 3,082 pt ブックマーク: 423件 評価人数: 236 人 評価ポイント: 2,236 pt |
作者:monado/作品情報/Nコード:N1989GC
完結済 (全12エピソード) |
十七世紀末のロンドン。
疫病が猖獗を極め、人々はその死神の鎌に怯える日々を過ごしていた。
疫病被害の資料を集めているダニエルのもとに、自警団から殺人事件の調査の依頼が入る。
ダニエルとその助手とゲイブが目にしたのは、ドラゴンに食い殺された異様な死体であった。
疫病が日々数千人の命を奪っていく地獄の中で、なぜ男は殺されなくてはならなかったのか?
それともドラゴンが実在するとでもいうのだろうか?
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 探偵小説 パンデミック 最終更新日:2020/03/17 01:30 読了時間:約118分(58,947文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 20 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:城戸口寛/作品情報/Nコード:N7007FU
完結済 (全8エピソード) |
現在ではリンシードを南の民と呼ぶ。これは北の民ペトロールに対応する言葉だ が、本来リンシードといえばヨーシュダ紀元前七世紀に勃興した王朝の名称だった。リ ンシード王朝の領土はホルベイン大陸の中央砂漠地帯以北と推定される。惑星ブレイア においては歴史に残る最も古い王朝だが、その実態は今も神秘のベールに閉ざされてい る‥‥‥
(第三世代ブレイア統治官の調査報告書より抜粋)
(1)憂鬱な前夜祭
リンシード暦三二八年オルトスタ王の二六年。
リンシード王国は辺境に反乱が続発し、大いなる変化の気配が濃厚だった。
青猫の月第3の黒の日、秩序の回復と体制の安定を求めて、王都リンシードでは第一王位継承者イア姫とタル・シニャック大公との婚儀が行われようとしていた。
ところが婚儀前夜祭の夕刻、何者かによって王女イア姫は誘拐されてしまう。
王女の初恋の相手でもあり、シニャック大公の弟でもあるラングーン城主ソルは王女の牙犬タロスとともに王女追跡を命じられる。
兄と王女への複雑な想いを胸にソルは魔の樹海「モアブの森」へと乗り込む。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 シリアス 群像劇 魔法 最終更新日:2019/10/22 12:25 読了時間:約220分(109,898文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 27 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 23 pt |
作者:高木一優/作品情報/Nコード:N3015FP
連載中 (全30エピソード) |
この物語は『歴史改変戦記「信長、中国を攻めるってよ」』の続編になります。正編のあらすじは序章で説明されますので、続編から読み始めても問題ありません。
タイム・マシンが実用化された近未来、歴史学者である私の論文が中国政府に採用され歴史改変実験「碧海作戦」が発動される。私の秘書官・戸部典子は歴女の知識を活用して戦国武将たちを支援する。歴史改変により織田信長は中国本土に攻め入り中華帝国を築き上げたのだが、日本国は帝国に飲み込まれて消滅してしまった。信長の中華帝国は殷賑を極め、世界の富を集める経済大国へと成長する。やがて西欧の勢力が帝国を襲い、私と戸部典子は真田信繁と伊達政宗を助けて西欧艦隊の攻撃を退け、ローマ教皇の領土的野心を砕く。平和が訪れたのもつかの間、十七世紀の帝国の北方では再び戦乱が巻き起ころうとしていた。歴史を思考実験するポリティカル歴史改変コメディー。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 歴史改変 中華帝国 真田一族 アイヌ 独裁政権 戦国武将 蝦夷 歴女 最終更新日:2019/08/01 20:00 読了時間:約265分(132,209文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 114 pt ブックマーク: 29件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:すけごろう/作品情報/Nコード:N8033FJ
完結済 (全16エピソード) |
玉代姫です。わたしは七世紀の難波の都に住んでいたんだけど、大王が崩御されたり、左大臣様にナンパされたりと、いろいろあって北のエミシの里に逃げてきたんだよ。そこでは縄文時代みたいな生活をしててね、食生活は豊かだったんだけど。
ところがミシハセというところの人たちに誘拐されちゃってね、またもやピンチになっちゃったんだよ!
これは青森県の小川原湖に伝わる伝説を書き換えちゃったそうなんだね。
ジャンルは、ゆるふわ歴史ラブコメってなるのかな?
青森県の人と縄文時代や飛鳥時代好きの人に特におすすめだそうです。
同じ作者の「まきますか?まかれちゃいますか?」の作中作を加筆修正して別途再録したんだって。なんのことだろね?
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 ラブコメ 古代 飛鳥時代 ほのぼの 女主人公 和風 青森 三沢 最終更新日:2019/04/05 03:00 読了時間:約72分(35,907文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:NS/作品情報/Nコード:N1739FE
連載中 (全5エピソード) |
だいたい十七世紀末から十八世紀くらいに西欧で流行した「普遍魔法」なるものについての小説です。この世界の歴史的事実とは無関係です。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 魔術史 最終更新日:2018/12/21 01:03 読了時間:約52分(25,516文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 9 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 9 pt |
検索時間:0.0037519秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。