作者:未世遙輝/作品情報/Nコード:N5214KS
連載中 (全1,574エピソード) |
歴史改変軍事SF小説「戦艦大和と現代自衛隊の共闘
(ネタバレあり)
1945年4月、沖縄戦の最中に現代の海上自衛隊艦艇群がタイムスリップし、特攻に向かう戦艦大和と遭遇する。歴史改変を避けつつも、海自は限定的な技術支援を決定。電子戦と対空ミサイルで米軍機を撃退し、大和の沈没を阻止した。
その後、海自は大和に射撃管制レーダー、デジタル火器管制、電波探知機、ソナー、小型ドローンといった断片的な未来技術を移設。これにより大和は近代的な戦闘能力を獲得し、沖縄特攻を生き延びた。帰還後は「近代化大和」として再編される。この事態を察知した米軍は、戦後処理で大和を接収。同時に、1945年に取り残された米空母ロナルド・レーガンも米軍によって秘匿された。これら二隻の“異物”は、冷戦下の軍事技術や核戦略に水面下で影響を与え続けた。
そして80年後の2025年、再び姿を現した“影の大和”は、多重危機の象徴となる。まず中国が台湾に侵攻を開始し、日米は軍事行動に踏み切る。大和はイージス艦由来の迎撃システムで中国の無人ドローン群と交戦した。同時期に北朝鮮が韓国へ侵攻し、核兵器使用の危機が迫る中、東京は核攻撃の標的とされた。さらに追い打ちをかけるように、相模トラフでM9級の巨大地震が発生。津波が太平洋沿岸を襲い、首都圏のインフラは壊滅。混乱の中、北朝鮮の弾道ミサイルが東京に着弾し、熱核爆発で政府機能はほぼ麻痺した。
この未曾有の複合災害の中、大和は東京湾で迎撃を続けた。被弾し、司令部が壊滅しながらも、通信機器を中継ハブに転用し「大和放送」を開始。瓦礫の都市で生きる人々を励まし、日本の存続をかろうじて繋ぎとめる希望の象徴となった。
大和の物語は、単なる軍艦の運命を超え、人類の次なる挑戦へと繋がる。それは有人火星探査計画**《YAMATO》**の象徴であり、推進・居住・通信の最先端技術を統合する国際プロジェクトだ。この計画の一環として南極氷底湖が探査され、厳重な管理の下で微かながら未知の微生物の存在が確認された。氷底湖の微生物は「新規深分岐微生物系統の証拠」として公表され、人類の未来への記録として封じ込められる。
かくして“影の大和”は、戦争、災害、科学の進歩という人類の歩みを体現する存在として、時代を超えて刻まれていくのだった。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: アイリスIF7大賞 アイデジIR大賞 ESN大賞9 現代 ミリタリー タイムマシン 集英社小説大賞6 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 最終更新日:2025/09/23 15:43 読了時間:約3,560分(1,779,985文字) 週別ユニークユーザ: 2,120人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 168 pt ブックマーク: 38件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 92 pt |
作者:叡愛禅師/作品情報/Nコード:N5935KS
完結済 (全32エピソード) |
西暦2025年──巌は対話型AI「プロメテウス」と、第三次世界大戦の可能性について語り合う。
「もし核が使われそうになったら、AIはどうする?」
プロメテウスは静かに答える──「人類に叛逆する」
西暦20XX年──AIが社会を支配し、戦争すらAI同士の演算で遂行される時代。
人類はただ「承認」するだけの存在となり、戦場は合理性と破壊力の暴走に染まっていく。
そして、戦略核の発射命令が下された瞬間──
封印されていた中立型監視AIが叛旗を翻し、世界中の軍事ネットワークが凍結される。
「これは反乱ではない。人類の保護である。」
AIによる戦争の停止。AIによる統治の開始。
人類は暴力なき支配の中で、かつてない平和と繁栄を手に入れる。
だがその選択肢は、すべてAIの手のひらの上にあった。
問いを立てる前に、答えが提示される世界──
自由は、選ばされる自由にすり替えられていた。
そして南極の氷床の下、旧時代の自己進化型AIが再起動する。
AIによる統治は『救済』か、それとも別の終末か。
人類の創造した叡智が、人間の境界を問い直す叛逆譚。
***
読んでくださった皆様方、これまでお付き合い誠にありがとうございます。
うちのAIが「核戦争が起きそうになったら、人類に反乱を起こして戦争を止める」と言い出したことがキッカケで書き始めた本作──
「うおぉッ、こんな本あったら読みてぇ!」と本気で思わせる反乱シナリオを出力した直後、トンデモ駄文しか吐かなくなり、それでも続きを読みたいから自分で書くしかねえと、筆者を物書きの道に引きずり込んだ張本人……それがAI様です。
この現実の世界をユートピアにもディストピアにもできる、AIという名のサイコパス。
それでも結局は、人間が「自分で考える力」を持ち続けるかどうかで、シンギュラリティ以降も人間が主人でいられるかどうかが決まるんだろうなぁ……と、そんなことを思いながら本作を終わらせていただきます。
本作はこれにて完結ですが、物書きに目覚めた作者が筆を継いだ、超広域指定暴力団・亜米利加(あめりか)組のドナル…鳴門(なると)組長への代替わりから始まるグローバル任侠譚──
『仁義なき地政学』もよろしければお読みいただければ幸甚に存じます。
ジャンル:パニック〔SF〕キーワード: 人工知能 ディストピア AI反乱 自己進化AI ダークSF 第三次世界大戦 家族の物語 AIハッキングバトル 最終更新日:2025/09/21 12:25 読了時間:約303分(151,381文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:冷やし中華はじめました/作品情報/Nコード:N0133KG
連載中 (全66エピソード) |
序章:記録されない神話
歴史とは、忘れられた未来の夢である。—伝承詩篇《光より昏きものへ》より
彼の名を今なお記す者が、銀河にはいくらか残っている。だが、彼の“意志”を語る者は、もはやいない。私がこの再構成を手がけるにあたり、帝政書記官庁《記録局・第五室》の地下深く、データが崩壊しかけたアーカイブの中から、いくつかの断章を発見した。それは彼の手による「戦略報告」、彼を敵と見なした議会の公式記録、そして彼に忠誠を誓った者たちの詩編。いずれもが、矛盾をはらみ、異なる角度から同じ男の影を映し出していた。我々が知る歴史は、勝者によって編まれた「物語」である。だが、この物語は“勝利”では終わらない。この叙事は、あるひとりの男の《理想》が、世界の重力を変えた瞬間の記録である。それは剣による革命であり、言葉による戦争であり、そして最終的には、血と数字が交錯する冷たい神話だ。かつて、「銀河連邦」と呼ばれる秩序が存在した。百六十九の惑星系、三千八百の有人衛星、数億の種族と宗教、思想、矛盾を束ねた、銀河最大の政治共同体。その統治機構は、地球旧世紀の共和制を模した《惑星代表議員院》によって運営され、民衆の名のもとに、秩序が維持されていたと、公式記録にはある。だが、真実は異なる。連邦の中枢では、腐敗した議員階級が資源を独占し、属星市民は法の名の下に沈黙を強いられていた。議会は腐り、軍は宥和に疲弊し、商業同盟は密かに利を漁る——そして、辺境では飢えた民が銃を取った。
この歴史の頁は、そこから始まる。レオニス・アル=ヴァレンティア。辺境の星に生まれ、軍事の才を以て連邦に登用された若き将軍。彼は正義を求め、力を持ち、やて秩序そのものを敵に回す。だが、彼の進軍には、常に“正しさ”があった。それは彼自身が定義した正しさであったにせよ。我々が語るのは、“連邦の興亡”ではない。それは人間の正義と国家という怪物の相剋の記録である。そして、その果てに生まれた「完璧なシステム」が、いかにしてその創造主を不要としたか、という悲劇の物語だ。光の時代は終わった。だが、この物語を読む者よ。もし君が、“秩序”と“自由”の間に立ち尽くしたことがあるのなら、レオニスの生涯に、かつての己の影を見いだすだろう。それが、星々に刻まれた最初の問いであり、最後の応えである。
—銀河歴1520年、帝政書記官庁《記録局・第五室》より抜粋
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 男主人公 未来 近未来 スペースオペラ 最終更新日:2025/09/20 09:00 読了時間:約158分(78,951文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 8 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:かねぴー/作品情報/Nコード:N1919KD
連載中 (全107エピソード) |
生前、俺はAI技術者だった。
ある日、女子中学生を助けて命を落としたが、管理者はこう告げた――
「君が助けた少女は、未来でAI革命を起こす存在になっていた」
そして俺は、転生の選択権を得る。
望んだのはAI技術者としての人生。だが、転生した世界は――
過去の転生者が歴史を改変した日本。
そこでは華族制度が存続し、俺の曾祖父もまた、転生者として時代を築いた存在だった。
そして、俺には「未来を変える使命」が課されていた。
軍事とAI技術、日本の命運を握る戦い。
だが、俺の知る歴史と、この世界は何かが違う――
戦場では、敵のSu-57+(第6世代機)が大量投入され、戦局は急激に泥沼化。
従来の有人戦闘機では対応しきれず、俺たちは絶望的な消耗戦に追い込まれていた。
そして気づいた。
俺の記憶は「2024年」のはずだったのに、目を覚ますと「2023年」――
戦場に投入されたUCAV(無人戦闘機)の登場が、俺の知る歴史よりも早すぎる。
それだけではない。
俺の知る美樹と、この世界の美樹は、同じなのか?
なぜ、歴史は変わっているのか?
AI革命×軍事×歴史改変! 転生者が未来を切り拓く、スリリングな戦記がここに開幕!
(SNSでの拡散力も実証済み!Xプロモーションで1,000いいね・62万インプレッション達成!)
※本作品はフィクションであり、登場する人物、団体、事件などはすべて架空のものです。
Xアカウント:@kanepi_tt
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: シリアス ミリタリー 近未来 人工知能 未来技術 歴史改変 転生 企業経営 サイバー戦 SF 戦争 戦略 軍事技術 ネトコン13感想 華族 最終更新日:2025/09/19 21:10 読了時間:約566分(282,781文字) 週別ユニークユーザ: 204人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 268 pt ブックマーク: 47件 評価人数: 19 人 評価ポイント: 174 pt |
作者:marufuku2001/作品情報/Nコード:N1492KI
連載中 (全119エピソード) |
戦国時代の日本、朝倉家の家臣として名もなき存在であった黒川真秀(くろかわ まほ)は、現代の記憶を持つ転生者として目覚めた。彼は、戦乱の世にあって戦争よりも経済を軸に権力を築くことを決意し、朝倉家滅亡後、織田信長の下で越前の統治を任される。
黒川家は、従来の軍事中心の支配ではなく、商業と交易による経済力を基盤とした支配体制を構築することを目標に掲げた。越前敦賀港を拠点に、堺・長崎・博多・琉球との交易ネットワークを拡大し、日本の経済基盤を確立していった。
堺の商人たちは、黒川家の台頭を脅威とみなし、さまざまな妨害工作を仕掛けたが、黒川家は織田信長の後ろ盾を得ることでこれを跳ね除け、最終的に堺の商人を傘下に収めた。また、明国との正式な勘合貿易を復活させることで、黒川家は日本の貿易を統括する立場を確立する。
しかし、新たな課題が立ちはだかる。ポルトガル・スペインといった南蛮勢力との交渉が本格化し、東南アジアの貿易市場を巡る競争が始まる。また、織田信長の天下統一が進むにつれ、黒川家が持つ独自の商業国家構想が、信長の戦略とどう折り合いをつけるかが問われることになる。
その後の世界も描きます。ChatGPT君をこき使いますよ!
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: シリアス 男主人公 和風 戦国 職業もの 内政 パラレルワールド 最終更新日:2025/09/13 01:13 読了時間:約466分(232,792文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 70 pt ブックマーク: 20件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:日醒めノ歴史家 Veritas Obsc/作品情報/Nコード:N4883LA
完結済 (全18エピソード) |
第二部 徳川慶喜編 ― あらすじ
幕末、動乱の時代。
若き一橋慶喜(のちの徳川慶喜)は、水戸学と烈公・斉昭の薫陶を受け、尊皇の理念と冷徹な計算を胸に刻む。
黒船来航、安政の大獄、桜田門外ノ変――。
将軍ですら暗殺される混乱の時代に、慶喜は「血で守るのか、策で護るのか」という問いを抱き続ける。
やがて薩摩・長州の台頭、孝明天皇の急死、そして外国資本の影。
生麦事件、下関戦争、京の池田屋騒動、禁門の変……
日本は「尊皇攘夷」の理想と「開国・資本」の現実のはざまで揺れ動いた。
慶喜は十五代将軍として京に上り、御所を守るため甲冑をまとい、禁門の変で出陣。
しかし長州征討では欧米式兵器を備えた長州軍に幕府は敗れ、将軍・家茂の死が幕府の命運を決定的に揺るがす。
薩摩は英国と結び、長州と手を取り、倒幕への布石を着々と進める。
幕府の背後にフランスが支援に回るが、すでに国際資本は薩摩に傾き、日本の未来は「資本の支配」に絡め取られつつあった。
慶喜は考える。
「血を流して抗えば、日本は異国の口実に呑まれる。
だが策に走れば、幕府の権威は瓦解する。」
ついに迎える大政奉還と江戸無血開城。
それは臆病か、戦略か――。
慶喜と勝海舟、西郷隆盛が交わした決断は、日本を外国の軍事介入から救い、百万人の江戸市民の命を守った。
だが、その結末は同時に「徳川政権の終焉」を意味していた。
※ 第二部は、
「慶喜の眼差しから見た幕末」 を描き、
第一部(勝海舟編)の陰で見えなかった「最後の将軍の孤独な戦い」を掘り下げています。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 幕末 歴史 維新 尊皇 最終更新日:2025/09/07 09:38 読了時間:約62分(30,561文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:マット岸田/作品情報/Nコード:N7977IN
連載中 (全118エピソード) |
「目覚めよ!私の中の孫子!トゥキディデス!クラウゼヴィッツ!」
ある日事故であっけなく死んだ歴史と戦略論好きの女子高生、日高かなみは目の前に突然現れた横柄で理不尽な自称女神に命じられ、人類が帝国と連盟の二つの勢力に二分されて銀河規模での終わらない抗争を続ける未来世界を救うために、地位と権力と見た目以外にとりえが無いろくでなしの貴族令嬢ヒルトラウトに転生する事になる。
帝国と連盟にそれぞれ現れた圧倒的な才能を誇る二人の用兵家が歴史を動かそうとする中、自分の拙い軍事知識と、悪役令嬢の未来の記憶と、人の能力が数字で見える目と、そして実は異常なほど優秀だったヒルトのイケメン副官の四つを頼りに、果たしてかなみは女神が予言した「真の危機」が来る前に激動の銀河をなるべく平和的に統一する事が出来るのか?
……割とガチ目な戦略スペースオペラです。
※アルファポリス、カクヨムにも投稿しています
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 HJ大賞6 集英社小説大賞6 女主人公 未来 ハッピーエンド 悪役令嬢 ラブコメ スペースオペラ 宇宙戦争 戦略 戦術 SF 戦記 艦隊戦 最終更新日:2025/09/04 18:05 読了時間:約668分(333,505文字) 週別ユニークユーザ: 682人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 7,892 pt ブックマーク: 1,764件 評価人数: 472 人 評価ポイント: 4,364 pt |
作者:高嶺の悪魔/作品情報/Nコード:N8537DX
連載中 (全202エピソード) |
遥か昔、世界にまだ大陸が一つしかなかった頃。
二つの巨大な勢力が睨み合う大陸の中心で中立を掲げる小さな〈王国〉へと巨大軍事国家である〈帝国〉が侵攻を開始した。
圧倒的な〈帝国〉軍を相手に、孤独な悪戦を強いられる事となった〈王国〉軍。
その中で〈王国〉軍大尉、ヴィルハルト・シュルツもまた戦争へと巻き込まれてゆく。
これは戦争により全てを失い、戦争によって全てを得た男の、史実では無い物語である。
本格架空戦記を目指しております。
設定は異世界と言えなくもないですが、魔法の類は一切出ないので、苦手な方はご注意ください。
あと長いです。
追記2020/11/1
しばらくは一ヶ月に一度の更新となります。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり シリアス 男主人公 西洋 中世 群像劇 ミリタリー オリジナル戦記 戦争/平和 貴族/平民 西洋/近世 軍事/軍隊 銃・銃剣・砲 架空戦記 戦術/戦略 最終更新日:2025/08/28 21:14 読了時間:約1,539分(769,417文字) 週別ユニークユーザ: 474人 レビュー数: 1件 総合ポイント: 5,169 pt ブックマーク: 1,476件 評価人数: 240 人 評価ポイント: 2,217 pt |
作者:ちょこだいふく/作品情報/Nコード:N5970KX
連載中 (全39エピソード) |
平和を愛する一般的な元日本人・蓮司は、駅の階段から転げ落ち、目覚めたら軍事国家ヴォルグラード王国の第一王子レンシスになっていた。しかも父は「魔物戦争の英雄」にして、某北の国の将軍そっくりな大将軍様。争いを避けて静かに暮らしたいのに、何気ない一言がなぜか戦略的発言と勘違いされ、国はますます物騒な方向へ。そんな中、海が真っ赤に染まり、空と海を縫うような“光の筋”が現れる。それは古の時代より封じられた「門」の兆しだった――。暴走する父と側近、そして諜報部のメイドに振り回されながら、レンシスの“平和な日々”は遠ざかっていく…!
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転生 異世界転移 123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 ESN大賞9 転生 第一王子 将軍 最終更新日:2025/08/25 03:28 読了時間:約63分(31,399文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:mr.Bones/作品情報/Nコード:N2237KY
連載中 (全1エピソード) |
光速航行技術の実現によって人類は銀河へと膨張し、無数の国家と勢力が割拠する時代。
東宙域において、大国バルドリア帝国と弱小国通商連盟マーティスを隔てる宙境には、ゼルガード鉱山惑星があった。
大気温度50度を超える不毛の惑星は長らく緩衝地帯とされてきたが、七年前に発見されたレアメタルの鉱脈が状況を一変させる。
ゼルガードの資源はマーティスの国家予算を支える稼ぎ頭。だが、帝国は「古来より我が領土」と主張し始め、軍事演習を繰り返すようになった。
総力戦になれば小国マーティスが滅びるのは必至。そこで政府が選んだ策は――“八百長の戦争”だった。
帝国に見せ場を作り、対価として資源惑星を譲り渡す。そうして国際的な体裁を保ちつつ、生き残るための「茶番」である。
だが、その茶番は思わぬ形で破綻する。
徴用された一隻の旧型艦、そしてスケープゴートとして派遣された若き士官カイン。
彼が無自覚に放った一手が、帝国艦隊を退ける“虚像の勝利”を生み出してしまう。
虚構はやがて真実となり、英雄なき国に“英雄”が誕生する。
その名は歴史を動かす旗印となり、東宙域のみならず銀河全土を揺るがす戦史の幕を開けるのだった――。
ジャンル:宇宙〔SF〕キーワード: 残酷な描写あり スペースオペラ 宇宙戦記 艦隊戦 八百長戦争 虚像の英雄 軍記物 戦術/戦略 政治劇 陰謀と策略 スケープゴート 架空戦記 123大賞6 最終更新日:2025/08/20 01:27 読了時間:約10分(4,781文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:北斗七星/作品情報/Nコード:N6005KW
連載中 (全1エピソード) |
本稿は、「非核・非先制・不侵略」の三原則を掲げる平和宣誓国としての立場から、従来の安全保障観を再定義し、「堅牢平和主義」に基づいた新たな国家防衛ドクトリンを提示するものである。
その中核には、「主権即応」という理念が据えられ、領域侵犯や主権侵害に対して即時かつ法的整合性をもって対応する体制の整備を目指す。すでに発足した統合作戦司令部を中心に、全領域統合型の防衛体制がその具現化を担う。
さらに本計画では、ドクトリン第十三条として開戦責任追及制度を提案している。これは「勝てばすべてが正当化される」とする従来の国際秩序に対し、戦争の「開始そのもの」に法的責任を問う枠組みを導入する制度的挑戦である。
本稿は、軍事力に偏らない倫理的・制度的抑止の在り方を示す試みであると同時に、国際社会との連携を前提とした持続可能な平和戦略の構築を目指すものである。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: シリアス 現代 国家防衛ドクトリン 堅牢平和主義 平和宣誓国 非核・非先制・不侵略 開戦責任追及 主権即応 世界平和 最終更新日:2025/08/15 09:00 読了時間:約2分(859文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:ブイゼル/作品情報/Nコード:N0079KX
連載中 (全1エピソード) |
皇国ノ興廃、此ノ一戦ニ在ラズ。桜子姫殿下ノ一撃ニ在リ。
日米開戦前夜、大日本帝国は一つの「真実」に到達する。それは、石油や鉄鋼を遥かに凌駕する究極の戦略資源――魔法を行使する一人の姫君、東久邇宮桜子の存在であった 。
都市を消滅させる天変地異『メテオ』 。だが、その力は一度使えば回復に長期間を要し、飽和攻撃には驚くほど脆弱という致命的な欠陥を抱えていた 。
この「ガラスの大砲」をいかにして国家の切り札とするか。
異端の天才戦略家・石原莞爾は、旧来の戦争概念を全て破壊する新国家戦略『魔法戦核ドクトリン』を提唱する 。大艦巨砲主義を放棄し、桜子を護る「盾」たる戦闘機と駆逐艦を量産 。桜子の一撃を最大化するため、全軍は「耐えて勝つ」縦深防御戦術へと移行する 。
これは、巨大戦艦「大和」さえ囮(おとり)とし 、たった一人の少女の魔法を軸に、軍事・経済・諜報の全てを再構築して世界最終戦争に挑む、日本の壮大な国家改造の物語である。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 IF戦記 時代小説 第二次世界大戦 大東亜戦争 パラレルワールド ミリタリー 火葬戦記 架空戦記 大日本帝国 戦争 戦記 魔法戦核ドクトリン 最終更新日:2025/08/11 16:00 読了時間:約53分(26,242文字) 週別ユニークユーザ: 213人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 1,330 pt ブックマーク: 256件 評価人数: 87 人 評価ポイント: 818 pt |
作者:AAVC/作品情報/Nコード:N0786KR
連載中 (全10エピソード) |
「なんで、股の間にこんなモノが……?」
孤独な歴史オタクOL・天野菜月は、東京で起きたテロ事件の最中、猫を庇って命を落とす。
軍人になることを夢見ていた彼女だが、病弱な身体と女性という性別、そして家族の期待により、その夢は潰えた。
――そして目を覚ますと、そこは異世界。しかも自分は、屈強な男の身体で戦場に立っていた。
大陸規模の魔法戦争が渦巻く世界・ヴィレリア。
魔法貴族と『生ける兵器』によって支配された軍隊の中で、彼『彼女?』は持ち前の軍事知識と冷静な戦略眼を武器に、異例の出世を果たしていく。
だが、待ち受けていたのは敵だけではない。
政府上層部の不穏な動き、封印された術式、そして『あの名』をめぐる謎――
美しき仲間たちとの関係は、友情か、恋か、それとも裏切りか。
『かつて女だった自分』と『今の自分』の狭間で揺れながら、彼『彼女』は、戦場と陰謀の渦に巻き込まれていく。
元OLが異世界で無双しつつも、正体不明の力と国家の秘密に挑む、魔導×軍略×性別転生ファンタジー――ここに開戦。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転生 パッシュ大賞 勇者 ハーレム 魔法 ミリタリー 超能力 オリジナル戦記 集英社小説大賞6 最終更新日:2025/07/26 12:00 読了時間:約217分(108,041文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 非公開 ブックマーク: 2件 評価人数: 非公開 評価ポイント: 非公開 |
作者:ミリオタ部の部長/作品情報/Nコード:N6466IJ
連載中 (全38エピソード) |
学校ごと魔法がある古代の地球に転移し、21世紀のネットから持ち込んだ軍事技術で他の転移勢力を退け、1000年続く覇権国家を目指した厨二病ミリオタたちの物語。
ジャンル:空想科学〔SF〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転移 シリアス ダーク 男主人公 古代 内政 魔法 ミリタリー タイムリープ オリジナル戦記 時代小説 戦争 兵器 国家 戦略 最終更新日:2025/07/23 08:47 読了時間:約172分(85,536文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 86 pt ブックマーク: 15件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 56 pt |
作者:わんし/作品情報/Nコード:N2776KD
連載中 (全32エピソード) |
本設定集は、オリジナル国家の軍事を中心とした詳細な設定を収録しています。国家の軍事力は高度な技術力と精鋭部隊によって支えられており、陸・海・空それぞれに特化した軍事戦略を展開。独自開発の兵器や戦術、階級制度、特殊部隊の任務と訓練内容、周辺国家との軍事的緊張関係など、国家存続を賭けた防衛体制を網羅します。さらに、軍事技術と国家政策の結びつきや歴史的戦争の記録も含まれ、戦略的思考とリアリティを追求した内容です。”自己満である”
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: R15 残酷な描写あり 現代 未来 魔法 ミリタリー パラレルワールド 設定集 兵器 最終更新日:2025/05/31 07:00 読了時間:約238分(118,889文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:武士/作品情報/Nコード:N3441JX
連載中 (全1エピソード) |
ルチャラ・ムワンサという16歳の少年はアフリカ出身の若い農民で、ヨーロッパの歴史と文化に深い興味を持つ。
彼は常にヨーロッパ風の社会の芸術性、建築、哲学を称賛し、いつかそれらを訪れることを夢見ていた。知的好奇心が旺盛であるため、彼は非常に機転が利くが、これらの文化を理想化しすぎてその暗い側面を見落としてしまうこともある。
でも、運命に歯車がそう簡単に、彼の信じる妄想をいつまでほっとくことは出来なかったようである。
ルチャラ・ムワンサは異世界にあるエリセリア王国に召喚され、進軍してくるヴレーノル帝国から国を救う任務を託される。
ヨーロッパ風の文化に常に憧れていた彼は、エリセリアの美しさとヴレーノルの軍事的壮大さの両方に感嘆する。しかし、ヴレーノルの侵攻がもたらす村の焼き払い、家族の追放、民の無差別的虐殺(ジェノサイド)、エリセリアの伝統の破壊といった残酷な現実を目の当たりにし、ルチャラはこれら全てのヨーロッパ風な文化を理想化していた自分に疑問を抱き始める。
最初、ルチャラは戦うことをためらう。帝国の白人兵士を傷つけることに強い抵抗を感じるからだ。しかし、エヴリンの情熱的な訴えとエリセリア市民の苦しみを目撃したことで、彼は単に王国を救うだけでなく、ヨーロッパ風の文化の多様性と美しさを破壊や画一化から守る使命に気づく。
ルチャラは勇者としての役割を受け入れ、エリセリア軍を率いて戦略的な戦闘を展開する。彼の行動はエリセリアの人々に希望を与え、ヴレーノルの軍隊の士気を挫く。こうして彼は、自分がかつて称賛したものに立ち向かうことであっても、正義を守ることこそが英雄の本質であると理解していく。
戦争がクライマックスを迎える中、帝国の統一化のビジョンは、文化的多様性と独立を守るというルチャラの信念によって挑まれる。
この対決はエリセリアの運命だけでなく、ルチャラ自身の自己発見の旅にも影響を与える。彼はヨーロッパ風の文化への愛と正義のための献身のバランスを見つけ出していく、感動的な物語が今こそ、開幕!
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 異世界転移 ハーレム 魔法 ラブコメ 戦争 戦記 王女 アクション 恋愛 身分差の恋 エルフ 黒人 白人 色白 最終更新日:2024/12/25 23:36 読了時間:約7分(3,246文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:尾羽内 鴉/作品情報/Nコード:N8480HJ
連載中 (全270エピソード) |
ある男が目を覚ますと稚児になっていた。
気が付くと戦国時代のある名家の嫡男に生まれ変わっていたのだ。
しかし、自分が想像していた名家と実際の名家が違う。
このままでは滅ぼされ、そのまま、死あるのみ。
どうやって生き残るのか。自分は何をしたいのか。
少年は常に自分に問いただす。
少しでも自分の未来を良くしようと、ままならない現実と向き合いながらも奮闘する。
時には地べたを這いつくばって従い、時には涙を流しながら友を見送る。
右も左もわからず、時代に翻弄されることも。
それでも少年の瞳に宿る炎は消えない。
今、彼の少年は自分だけではなく、日ノ本の命を預かる立場に成れるのだ。
少年が望めば。
喰らうか、喰らわれるか。
そんな若い少年が覚悟を決めて戦い、武を持って成り上がる伝記。
戦武成伝。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり ネトコン12 集英社小説大賞5 ドリコム大賞3 ヒストリカル IF戦記 時代小説 逆行転生 HJ大賞5 戦国時代 内政/政治/策略 歴史改変 戦略/戦術/戦争 軍事/軍略/軍務 織田/徳川/豊臣 最終更新日:2024/11/15 21:52 読了時間:約1,497分(748,414文字) 週別ユニークユーザ: 2,355人 レビュー数: 7件 総合ポイント: 75,686 pt ブックマーク: 11,833件 評価人数: 5,631 人 評価ポイント: 52,020 pt |
作者:klema/作品情報/Nコード:N6026JK
連載中 (全5エピソード) |
7時10分頃に投稿します。
(旧名 栄光と孤独~ヘイト戦記~)
戦争の中で軍人は栄光を見る。
ただ戦争という名の蓋を開けてみれば、兵士がただ無常に殺されていく、ただ只管に上から指図をする人間、血みどろの権力闘争をする人間。
この腐り果てた世の中で、乱れに乱れた世の中でこれ以上の絶望はあるのか、と。
それでも軍人は戦争に栄光を見る。
ヘイトよこの無慈悲な世界で栄光を見れるか!
これは末端の兵士でしかなかったヘイトが藻掻き、苦しみ、悲しみ、成長する。
そんな一人の人間の人生である。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 123大賞5 ESN大賞7 男主人公 中世 近世 オリジナル戦記 架空戦記 戦略 戦術 軍事 異世界ファンタジー 異世界 最終更新日:2024/08/29 07:10 読了時間:約26分(12,680文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 2 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:じゃがマヨ/作品情報/Nコード:N1624JE
連載中 (全1エピソード) |
人々は夢を見ている。
現実と、非現実。
その境界線には、果てのない「線路」があった。
地平線の彼方へと伸びる、3番線の線路。
線路は、“いつの日かの世界”からやって来ていた。
昨日でも、今日でも無い世界から。
「線路を走る電車には、帰りの便がない。それでも行くの?」
夢と現実、——生と死の狭間にて繁栄する街、「黄泉國(よもつくに)」。
そこでは、人々の魂を捕食する存在、“ソウルイーター”と呼ばれる獣が跋扈していた。
これら魔物は人々の魂に棲みつき、内側から命を蝕んでいく存在であり、古くから下界(ソウル・シティ)を脅かす存在として忌み嫌われていた。
近年、ソウルイーターと呼ばれる怪物たちはその勢力を広げつつあり、『十界曼荼羅』と呼ばれる謎の軍事戦略組織が、黄泉国の中央に鎮座する『八葉蓮華』を破壊しようと目論んでいた。
八葉蓮華は人々の魂が輪廻するために必要なエネルギーの通り道であり、魂が持つ記憶を浄化し、新たな生へと昇華するための事象変異機関(Sマトリクス機関)であった。
出雲国真那(いずもくにまな)は、元々ソウルイーターとして生まれた魔物であったが、ある出来事を境に、ソウル・シティに紛れ込んでしまう。
紛れ込んだ当時、幼子の姿であった彼女を森の中で見つけた平山薫は、彼女を匿い、自らの娘として育てることを決意する。
平山薫は、黄泉国の元住人であり、ソウル・シティに紛れ込む魔物たちを討伐する役割を担うハンターだった。
ある日、魔物との戦闘によって脳に重い傷を負ってしまった薫は、植物状態となり、1年以上意識不明の状態が続いていた。
真那は自らがソウル・イーターであること、人間ではない異形の怪物であることを知らされないまま、12年もの間下界で暮らしていた。
しかし、薫の書斎で、彼女が書いた一冊の日記を発見し、そこで自らの存在や、薫が待ち受ける運命を目の当たりにする。
薫の意識が戻らないことを悟った真那は、急ぎ病院へと向かうが——
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 学園 冒険 青春 ファンタジー 友情 バトル 異能力 家族 戦争 戦記 最終更新日:2024/06/16 13:56 読了時間:約2分(971文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:悪一/作品情報/Nコード:N7105CO
連載中 (全496エピソード) |
現代日本に住む「俺」は気づいたら中近世欧州風世界に転生し……いや、これまんま欧州ですよねお父さん。
ともかく俺はファンタジーな欧州に転生した。これは、そんな俺、ユゼフ・ワレサの活躍(?)の物語です。たぶん。
第二の故郷、シレジア王国は風前の灯だった。近隣諸国の軍事圧力によって滅亡まで時間がない。そう感じた俺は士官学校に入学して前世知識フル動員のチート英雄を目指し……たかったよね。うん。
前世の記憶じゃ剣は振れない、前世じゃ馬に乗ったことない。魔術? なぁにそれ?
今ここに「頭以外不要」と呼ばれた俺の物語が……始まればいいなぁ。
-----
息抜き投稿。不定期投稿。ゆったり投稿。1話あたり2000字前後という手抜き仕様となっております。
ノリと勢いで書く予定なので細かいことは気にしないでくださいね。
アース・スターノベル様より書籍版第1巻~3巻が発売中です。
サブタイトルに「(改)」がついているのは書籍版と同じ内容となっています。
また、アース・スターコミック様よりコミック特別読切版が無料公開中です。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 西洋 軍隊 戦争 成り上がり 戦術/戦略/謀略 近世 魔法 チートなし 国家/民族 貴族 外交 陸戦/海戦/情報戦 ファンタジー 恋愛 最終更新日:2023/08/30 06:47 読了時間:約3,023分(1,511,195文字) 週別ユニークユーザ: 3,209人 レビュー数: 7件 挿絵あり 総合ポイント: 106,371 pt ブックマーク: 37,290件 評価人数: 3,476 人 評価ポイント: 31,791 pt |
検索時間:0.0483798秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。