[-1-]
作者:夕月日暮/作品情報/Nコード:N8537FR
連載中 (全239エピソード) |
南北朝×群雄譚 武家公家寺社オールスター、争乱・政争だらけの大河小説!
鎌倉幕府が滅び、公家一統の世を迎えた時代。
時の帝・後醍醐帝から朝敵とされた足利氏は、否応なく時代を動かす存在になっていく。
窮地の足利を支えるのは、累代の家人・高一族。
足利尊氏の執事・高師直の実弟として生を受けた高重茂は、名将たちへの複雑な思いを胸に抱えながら、激動の南北朝時代を駆け抜ける――!
※本作は「カクヨム」にも掲載しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス 男主人公 和風 中世 内政 史実 時代小説 歴史 日本史 南北朝時代 足利氏 高一族 上杉氏 太平記 戦記 最終更新日:2025/06/08 19:00 読了時間:約1,823分(911,193文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 2件 総合ポイント: 512 pt ブックマーク: 118件 評価人数: 33 人 評価ポイント: 276 pt |
作者:デギリ/作品情報/Nコード:N2026JZ
完結済 (全20エピソード) |
吉良上野介義央は赤穂浪士に首を刎ねられ死んだが、理不尽な死に恨み骨髄に達し、魂魄はこの世を漂う。
吉良家の取り潰し、孫の義周の淋しい死を見届けた義央は、わが身を捧げての復讐を願う。
それを聞いた平将門、崇徳院、菅原道眞ら日本史上著名な怨霊に気に入られた義央は、助っ人に歌舞伎で名を使われた高師直を助っ人につけてもらい、浅野内匠頭、赤穂浪士、将軍綱吉や柳沢などの幕府、そして吉良を嘲笑う江戸庶民への復讐を始めた。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 残酷な描写あり シリアス ダーク 男主人公 和風 近世 群像劇 吉良義央 高師直 最終更新日:2025/02/13 11:09 読了時間:約165分(82,024文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 840 pt ブックマーク: 119件 評価人数: 65 人 評価ポイント: 602 pt |
作者:ヒデキ/作品情報/Nコード:N8148HM
連載中 (全311エピソード) |
鎌倉時代から南北朝時代。
「元寇→鎌倉幕府倒壊→建武の新政→南北朝時代(尊氏、義詮、義満)」を描きます。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 元寇 北条時宗 建武の新政 楠木正成 南北朝時代 足利尊氏 北畠顕家 北畠親房 足利直義 高師直 足利義詮 細川頼之 足利義満 最終更新日:2022/02/28 15:50 読了時間:約692分(345,968文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:森林樹/作品情報/Nコード:N8043FB
完結済 (全1エピソード) |
南北朝時代。金ヶ崎城に追い込まれた新田義貞。彼らを包囲する足利軍。両者が共に出会った謎の軍団は、湊川で戦死したはずの楠木正成が率いていた。原因を探る高師直に佐々木道誉がささやく、朝廷の秘儀とは…。
※一言で言ってしまうと、南北朝時代の人物がゾンビに襲われたりゾンビにされたりしてひどい目に遭う話です。
※この小説は、実在の人物や事件を基にしておりますが、フィクションです。ご了承ください。間違ってもこの小説で歴史を学ぶなんて無謀なことはしないでください。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: R15 残酷な描写あり 伝奇 IF戦記 怪談 パンデミック 中世 不老不死 ゾンビ 南北朝時代 新田義貞 ホラー 歴史 最終更新日:2018/10/22 23:34 読了時間:約31分(15,071文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:秋鷽亭/作品情報/Nコード:N3517ED
短編 |
室町幕府初期、北朝と南朝に分かれて戦ていた時代。
正行は戦いに敗れると見極め、正儀に楠木党の棟梁を正儀に譲る際に、父正成の言葉を伝える。
正時は、兄正行に従うことを伝える。
四條畷の戦いの前に行われた、楠木正行、正時、正儀三兄弟の語り。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 IF戦記 楠木正行 楠木正時 楠木正儀 室町時代初期 足利尊氏 高師直 足利直義 最終更新日:2017/07/25 00:00 読了時間:約11分(5,199文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 28 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:秋鷽亭/作品情報/Nコード:N3581ED
短編 |
豊臣秀吉の死のショックで倒れた石田三成。
気が付くと、前世の記憶が甦り自分の成すことを考える。
死した後、名を貶められ、悪名を広められた石田三成、そして、同じように貶められた前世の記憶は高師直。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: IF戦記 高師直 高師泰 織豊時代 石田三成 石田正澄 最終更新日:2017/07/25 00:00 読了時間:約3分(1,231文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 112 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 102 pt |
作者:松井和翠/作品情報/Nコード:N5145DS
連載中 (全2エピソード) |
南北朝時代。
足利尊氏(あしかがたかうじ)と新田義貞(にったよしさだ)が天下を争う戦乱の時代。
新田の家臣、塩治(えんや)判官高貞は足利軍に敗れ、降伏。
塩治は足利に奪われた新田の家宝を返してもらうかわりに、新田の愛人・勾当内侍(こうとうのないし)を差し出すことにした。
天下の美女を手にいれた尊氏の弟、直義(ただよし)は塩治に心を許し、兄・尊氏を斃す謀反の企みを明かし、仲間に引き入れようとする。一方、足利の重臣、高師直(こうのもろのお)は…。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: 時代小説 ミステリー サスペンス 探偵小説 最終更新日:2017/01/02 00:49 読了時間:約12分(5,943文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 22 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
[-1-]
検索時間:0.0034470秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。