小説を読もう!

小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された
Web小説1,185,604作品を無料で読める・探せるサイトです。
  • 初めての方へ
  • ヘルプセンター
  • ログイン
  • 小説家になろう
  • ブックマーク
  • 閲覧履歴
  • ランキング
  • 作品検索
  • ユーザ登録
検索 検索ワードを選択
除外 除外ワードを選択
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索ボックスに自動で入力されます。検索ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
  • おすすめキーワード①-作品内容
  • おすすめキーワード②-ジャンル別
  • リプレイ用キーワード

おすすめキーワード①-作品内容

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

作品傾向
登場キャラクター
舞台
時代設定
要素

おすすめキーワード②-ジャンル別

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

恋愛

恋愛〔大ジャンル〕
異世界
現実世界

ファンタジー

ハイファンタジー
ローファンタジー

文芸

ヒューマンドラマ
歴史
推理
ホラー
アクション
コメディー

SF

SF〔大ジャンル〕
VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

リプレイ用キーワード

ワードをチェックすると、検索除外ボックスに自動で入力されます。除外ワードは直接入力も可能です。

リプレイ用
キーワード
検索条件設定: ジャンル選択 詳細条件設定 履歴から検索: 検索履歴

ジャンル選択

すべてのチェックを解除した場合、すべてのジャンルが検索対象となります。

恋愛
ファンタジー
文芸
SF
その他
ノンジャンル

詳細条件設定

作品種別の絞り込み
    • (
    • )
検索範囲指定
読了時間 ~
文字数 ~
総合ポイント ~
最新掲載日(年月日) ~
初回掲載日(年月日) ~
抽出条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の抽出はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
除外条件の指定
ブックマークしている作品、評価を付けた作品の除外はログインしてご利用下さい。 作品に含まれる要素
ワード検索範囲指定
すべてのチェックを解除した場合、すべての項目がワード検索の対象となります。

保存した検索条件

この機能を利用するにはログインが必要です。

検索履歴 編集

最近の検索履歴を5件まで表示しています。

検索履歴

表示できる検索履歴はありません。

検索履歴の設定

  • 検索履歴の記録にはローカルストレージを使用しています。そのため、端末の他、ブラウザによっても表示される履歴が異なります。ローカルストレージを利用できない環境では検索履歴を記録することができません。
  • プライベートブラウザを閉じた場合は検索履歴が消去されます。
  • ログインしていない状態で検索した内容は、ログイン後の検索履歴にも表示されます。共有PCの場合は他者に見られる可能性がありますのでご注意ください。

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録する」設定です。
設定を変更すると、現在の履歴はすべて削除されます。
検索履歴を記録しない[変更]

検索履歴の全削除

検索履歴の一括削除が行えます。
ボタンを押すと、実行前の確認が表示されます。
検索履歴をすべて削除する

記録設定の変更

現在は「検索履歴を記録しない」設定です。
検索履歴を記録する[変更]

検索結果の並び替え:

山本五十六 検索結果: 41作品
[-1-] [2] [3] NEXT
ツルギノマイ〜滅びの剣〜
作者:こうもと明野/作品情報/Nコード:N9226KJ


完結済
(全20エピソード)
清麿作の持ち主を滅ぼすという「滅びの剣」 沖田総司から大刀は土方歳三の元へ。 そして脇差は松本良順・東郷平八郎・山本五十六と時代に飲まれながら流転していく。 *時代の古い言い回しはしていません。 少々おかしな事がありますが、 フィクションなのでご勘弁下さい。 ツルギノマイのスピンオフ作品です。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: 残酷な描写あり 異世界転移 シリアス ダーク 男主人公 和風 幕末 近世 時代小説 ミステリー 新撰組 沖田総司 斎藤一 土方歳三 近藤勇 日本刀 剣
最終更新日:2025/05/13 17:20 読了時間:約48分(23,930文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 0 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt
【書籍化】大日本帝国宇宙軍 ~1901年にタイムスリップした俺は、21世紀の技術で歴史を変えることにした~
作者:朝日カヲル/作品情報/Nコード:N0646IE


完結済
(全436エピソード)
2032年、粒子加速器の事故によって、芦原蒼龍の魂は1901年の日本にタイムスリップしてしまい、高城蒼龍(たかしろそうりゅう)として生まれ変わる。 そして、天使リリエルより、このままではアルマゲドンで悪魔が勝利し、文明は衰退してしまうと告げられる。 タイムスリップは偶然なのか?それとも神の計画なのか? 蒼龍は、21世紀の技術によって、日本を導き、世界を救うことを決意するのだった。 主な登場人物:昭和天皇・ロマノフ王朝最後の公女アナスタシア・チャーチル・山本五十六・山口多聞・東條英機・川島芳子・李香蘭・愛新覚羅溥儀・ルーズベルト・ヒトラー・スターリン・毛沢東・江青・ホーチミン・ネルー・スハルト・ガンジー・アインシュタイン・オッペンハイマー他 時代背景:太平洋戦争・第二次世界大戦・第一次世界大戦・世界恐慌 登場兵器:チハ中戦車・零式艦上戦闘機・ゼロ戦・零戦・隼・一式戦闘機・長門・陸奥・金剛・霧島・榛名・大鳳・赤城・加賀・bf109・スピットファイア・Ju87
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり チート ミリタリー タイムリープ IF戦記 逆行転生 異世界 架空戦記 日本国召喚 ファンタジー 自衛隊 タイムスリップ 紺碧の艦隊 第二次世界大戦 仮想戦記 原爆
最終更新日:2024/12/16 07:00 読了時間:約2,061分(1,030,439文字)
週別ユニークユーザ: 2,614人  レビュー数: 1件 挿絵あり
総合ポイント: 42,994 pt
ブックマーク: 7,230件 評価人数: 3,114 人 評価ポイント: 28,534 pt
なろう日間1位エッセイに物申す。カクヨムの快適さには意味がある。カクヨムの圧倒的快適さの意味vs創作という観点
作者:文字塚/作品情報/Nコード:N3792JK


完結済
(全3エピソード)
なろうに記したエッセイが日間1位、週間2位になった(一話が該当する) しかしあれは正しいのだろうか? それを記したい。 「一話」事実上の創作グループ。SNS的交流の罠。カクヨムとなろうの違い 私はずっと、カクヨムはSNSであると言ってきた。 なろうの孤独とは違う形で、SNS的側面は人の成長を妨げる。 その理由を綴ってみた。 ※こちらなろうに上げた短編エッセイ。1位になってしまった。  常設エッセイと重複するので読んだ人は飛ばしていい。 「二話」カクヨムの圧倒的快適さの理由。 SNS的に設計されたカクヨムには理由がある。 一話である先のエッセイはそれを意図的に考慮していない。 だからあえて「私が私に反論する」 「三話」米澤穂信、古典部シリーズから学ぶ 「いまさら翼といわれても」から「わたしたちの伝説の一冊」を短く紹介し解説。最後に私からのメッセージを記し、このシリーズを終わりとする。 ・カクヨム創作論ジャンル日間1位、週間5位。2024/8/12 ・同日間2位、週間2位。2024/8/13 ・同日間1位、週間1位、月間7位。2024/8/14 ・同日間2位、週間1位、月間5位。2024/8/15 ・同週間1位、月間5位。2024/8/16 ・同上。2024/8/17。  さすがに長くなるので以降は気が向いたら。 ・月間3位。年間92位。2024/9/5。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 可処分時間 創作グループ 創作論 山本五十六 ポジティブ路線 交流 ビジネス 先行者利益 馴れ合い 読み合い エコーチェンバー
最終更新日:2024/08/15 22:00 読了時間:約27分(13,289文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 48 pt
ブックマーク: 3件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 42 pt
事実上の創作グループ。SNS的交流の罠。カクヨムとなろうの違い
作者:文字塚/作品情報/Nコード:N0705JJ


短編
私はずっと、カクヨムはSNSであると言ってきた。 なろうの孤独とは違う形で、SNS的側面は人の成長を妨げる。 その理由を綴ってみた。
ジャンル:エッセイ〔その他〕
キーワード: 同調圧力 創作論 山本五十六 スコアのかさまし 創作仲間 星0でコンテスト通過
最終更新日:2024/08/02 18:25 読了時間:約9分(4,464文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 524 pt
ブックマーク: 8件 評価人数: 60 人 評価ポイント: 508 pt
皇国最期の反撃作戦
作者:パイン/作品情報/Nコード:N4134II


完結済
(全49エピソード)
ミッドウェー海戦後、大打撃を受けた日本。その後の国を護るための反撃作戦が行われます。 空母信濃や秋水、橘花、震電、烈風、伊400、富嶽などなど終戦で戦う事のできなかった兵器が大活躍!アメリカ本土まで迫る皇国の反撃作戦が繰り広げられます。是非お読みください!! 「我 反撃を開始ス」
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: IF戦記 時代小説 太平洋戦争 架空戦記 大日本帝国 日本勝利 山本五十六
最終更新日:2024/07/21 14:40 読了時間:約115分(57,001文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 230 pt
ブックマーク: 66件 評価人数: 11 人 評価ポイント: 98 pt
伊400戦記 ー 大日本帝国陸海軍、布哇諸島・米国本土上陸する ー(カクヨムにも転記)
作者:ラーズグリーズ/作品情報/Nコード:N1441HT


連載中
(全90エピソード)
時は西暦1941年の日本を取り巻く状況は最悪と言っていい状態であった。  1931年、名将“石原莞爾”中将直々の満洲事変を切っ掛けに中国と泥沼状態の戦いに陥ると共に米国との関係も日が経つにつれて極端に悪化していた。  政府や軍部は最早、対米戦争を回避できない事態を考慮して一撃必殺の作戦を以て米国に大打撃を与えて早期講和を締結してこの泥沼の状況から脱しようと考えていたのである。  その一環として最初における作戦として連合艦隊司令長官『山本五十六』大将提案の真珠湾上陸作戦及び米国本土上陸作戦が採用されて現時点での最新鋭空母を含む大機動部隊を投入する事が決定される。  だが、その作戦に石原莞爾がとんでもないことを新たに提案してくる。  そこから新たな歴史のイチページが開かれることになる。  昭和16年11月28日、択捉島単冠湾から『南雲忠一』中将率いる第一機動部隊が出航する。  航空母艦“赤城”“加賀”“蒼龍”“飛龍”“瑞鶴”“翔鶴”  戦艦   “比叡”“霧島”  巡洋艦 “利根”“筑摩””阿武隈“  駆逐艦 “谷風””浦風””浜風””磯風””陽炎”“不知火”“霞”“霰”“秋雲” 艦載機  350機 日本陸軍3個師団を満載した大輸送船団と共に……。 ここから新たな歴史が記されていく。
ジャンル:空想科学〔SF〕
キーワード: R15 残酷な描写あり IF戦記 大東亜戦争 真珠湾攻撃 米国本土上陸 布哇 機動部隊 大日本帝国 伊400 潜水空母 南雲忠一 空母 石原莞爾 山本五十六 日下敏夫 123大賞3
最終更新日:2024/03/21 22:02 読了時間:約404分(201,680文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 412 pt
ブックマーク: 112件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 188 pt
太平洋戦争 ルーズベルトの野望
作者:あきらたろう/作品情報/Nコード:N6615IL


完結済
(全3エピソード)
架空戦記創作大会2023秋参加作品です。資源に困らない日本が戦う太平洋戦争を描く架空戦記です。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: IF戦記 架空戦記 架空戦記創作大会 太平洋戦争 零式艦上戦闘機 戦艦長門 山本五十六 ルーズベルト キンメル ハルゼー
最終更新日:2023/11/01 18:00 読了時間:約25分(12,158文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 444 pt
ブックマーク: 53件 評価人数: 40 人 評価ポイント: 338 pt
僕は海軍総司令官
作者:パイン/作品情報/Nコード:N1928HX


完結済
(全29エピソード)
太平洋戦争の開戦を決めた御前会議に山本五十六はいた。だが、その正体は未来から転生した歴史オタクの中学生なのだ!! 未来を変える、新しい太平洋戦争が今、始まる!!
ジャンル:アクション〔文芸〕
キーワード: 時代小説 ヒーロー 転生 太平洋戦争 海軍 戦争 大日本帝国 日本勝利 山本五十六 帝国海軍
最終更新日:2023/07/20 12:11 読了時間:約55分(27,384文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 108 pt
ブックマーク: 25件 評価人数: 6 人 評価ポイント: 58 pt
五十六航空機製作所と大日本帝国空軍
作者:あきらたろう/作品情報/Nコード:N9449HY


短編
架空戦記創作大会2023冬参加作品です。 架空の航空機メーカーを題材とした架空戦記です。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: IF戦記 架空戦記 架空戦記創作大会 架空の航空機メーカー 高野五十六 山本五十六 井上茂美 大日本帝国空軍
最終更新日:2023/02/01 00:00 読了時間:約7分(3,403文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 264 pt
ブックマーク: 17件 評価人数: 25 人 評価ポイント: 230 pt
大和物語~ザ・ビゲスト・バトルシップ~
作者:佐久間五十六/作品情報/Nコード:N4936HV


完結済
(全60エピソード)
 ※この物語はフィクションである。  これは、日本海軍最強の戦艦大和と一人の青年の戦記だ。戦艦大和…令和の時代にまた、古臭いもん持ってきはったな。大和は宇宙戦艦ではない。今の若者は、大和いや日本海軍の存在をも知る人ぞ知る存在になってしまった。と、昭和世代の著者にはにわかに受け入れがたい現実である。  そもそも、戦艦大和なんか必要だったのか?当時の日本海軍は二つの勢力に別れていた。大艦巨砲主義派と航空戦力重視派がそれである。簡単な話が馬鹿デカイ無敵の戦艦があれば、飛行機なんかいらんのじゃ。と言うのが艦隊派。油食い虫の馬鹿デカイ戦艦なんか作る余裕があるなら、飛行機(戦闘機や爆撃機)を量産したらどない違いありますか?と言うのが新興勢力の航空戦力重視派の言い分である。  時代の寵児の飛行機なんかいらん。我が日本海軍は艦隊決戦であのロシアに打ち勝ったではないか?と言う日本海軍の伝統であるのが、艦隊派を日本海軍の伝統にさせていた。  しかし、時代の流れは航空機に傾いていた。46㎝主砲なんか目に入れても痒くない。航空母艦と艦上戦闘機さえあれば、敵艦隊を沈めるなど容易い、実際真珠湾攻撃で何を見た?大和機上の山本五十六元帥は真珠湾作戦は失敗だったと語っているが、艦隊派の連中には何が失敗だったのか分からない将校が大勢いた。  そもそも、航空戦力重視派の山本五十六元帥からすれば、対米戦だけは絶対に避けねばならなかった。と対米戦を始めてからも、ずっと思っていた。国力の違いを駐米武官時代の経験から悟っていた山本元帥は、対米戦争等言語道断絶対に回避したいと、周囲に口を漏らしていたと言う。ちなみに対米戦の皮切りとなった真珠湾攻撃で、失敗だったと語っていた理由は航空母艦を一隻も撃破出来なかった事を攻撃失敗理由に挙げている。  日本海軍は確かに五大国の仲間入りをするのに大いに貢献はした。たったそれだけの事で、ハナタカになり、有頂天になっていたのだとしたら、艦隊派の時代錯誤は、かなり罪深い。航空派も、もっと飛行機の長所を目に見せてやるべきだった。何せあの零戦があったのだから。零戦の長所と大和の長所を比べ、どちらが有効的なユニットだったのか戦争を始める前に熟慮すべきだったと令和の時代に生きる私には感じられる。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 昭和 男主人公 ミリタリー 日本海軍 戦艦大和
最終更新日:2022/11/12 10:16 読了時間:約81分(40,049文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 48 pt
ブックマーク: 14件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt
古賀峯一長官の苦闘
作者:ジュウシマツ/作品情報/Nコード:N8718HU


短編
 昭和十八年四月、ソロモン諸島の最前線で連合艦隊司令長官山本五十六大将が戦死しました。このあとをうけて連合艦隊司令長官に親補されたのは古賀峯一大将でした。しかし、その古賀長官の戦いぶりについてはあまり語られていません。  すでに敗勢に陥っていた連合艦隊は敗退を重ね、後退を続けていきました。それゆえに古賀峯一長官は評価されるところがないようです。しかし、同じ負けにも負け方というものがあります。古賀峯一連合艦隊司令長官がどのように戦い、そして、敗退していったのか、戦史をひもといてみたいと思います。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 古賀峯一 連合艦隊 大東亜戦争 シリアス 男主人公 昭和
最終更新日:2022/08/30 08:33 読了時間:約55分(27,048文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 4 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 2 pt
軍神 山本五十六
作者:自宅防衛隊/作品情報/Nコード:N6953HR


完結済
(全32エピソード)
軍神山本五十六はニューギニア戦線視察で戦死した・・ハズだったのだが・・
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 IF戦記 太平洋戦争 戦艦大和 山本五十六
最終更新日:2022/07/25 13:00 読了時間:約63分(31,446文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 604 pt
ブックマーク: 125件 評価人数: 41 人 評価ポイント: 354 pt
超超弩級戦艦紀伊 ~暁の出撃~
作者:生まれも育ちも痛い橋/作品情報/Nコード:N5020DA


連載中
(全34エピソード)
アメリカ国内の混乱により石油の禁輸措置が大幅に遅れ、その間に日本は全力を懸けて軍事産業の成長に力を入れる 混乱により史実より工業的成長が遅れたアメリカと史実以上の工業的成長を遂げた日本 かくして、史実から遅れること一年後の1942年12月8日 南雲艦隊は真珠湾に奇襲攻撃をかけるが、その裏では山本五十六長官のアメリカ主力艦隊壊滅以上の大きな目的が遂行されつつあった。 二つの国がぶつかり合うとき、今、戦艦大和を越える決戦兵器が咆哮する…
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 残酷な描写あり IF戦記 戦艦 紀伊 艦隊決戦 大鑑巨砲主義 ロマン 烈風 震電 大和 架空戦記 太平洋戦争 第二次世界大戦
最終更新日:2022/04/12 00:00 読了時間:約307分(153,298文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 1,222 pt
ブックマーク: 406件 評価人数: 45 人 評価ポイント: 410 pt
永野修身元帥のこと
作者:ジュウシマツ/作品情報/Nコード:N5190HL


短編
 大東亜戦争開戦時の海軍軍令部総長は永野修身(ながのおさみ)大将でした。  永野修身大将は、国策の最高意思決定機関たる大本営政府連絡会議に出席して国政の方針決定に参画しました。同時に、軍令部総長として海軍作戦の立案を監督しました。開戦劈頭の真珠湾奇襲を構想し、推進したのは連合艦隊司令長官の山本五十六大将でしたが、その作戦を最終的に決裁したのは軍令部総長永野修身大将だったのです。  帝国海軍史上、海軍大臣と連合艦隊司令長官と軍令部総長を歴任した人物はたったひとりです。それが永野修身でした。  これほど出色の提督でありながら、戦後日本では永野修身大将のことが語られることはほとんどなく、評価もされていません。これは戦後日本の歪んだ言論を象徴する異常な事態です。  語られざる提督の実像はどのようなものだったのでしょうか。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 永野修身 海軍軍令部 シリアス 男主人公 近代
最終更新日:2022/01/31 01:33 読了時間:約38分(18,513文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 34 pt
ブックマーク: 1件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt
山本五十六に転生したけど、大日本帝国はもうダメかもしれない。
作者:甲殻類/作品情報/Nコード:N1997HK


完結済
(全10エピソード)
逆行転生者が存在したとして、逆行転生した者が残した足跡によってどのように日本の歴史が変化するのかシヴィライゼーションするお話です。 主人公は日本の歴史であり、逆行転生者はその中の一コマ扱いです。 歴史読本の類であり、小説とは少し趣きが異なります。 連載は不定期です。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: IF戦記 史実 逆行転生 第二次世界大戦 シヴィライゼーション チート 架空史 架空戦記 大サトー パロディ 仮想戦記
最終更新日:2022/01/24 20:14 読了時間:約327分(163,033文字)
週別ユニークユーザ: 489人  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 11,236 pt
ブックマーク: 2,417件 評価人数: 700 人 評価ポイント: 6,402 pt
名ゼリフから読み解く 大東亜・太平洋戦争
作者:佐久間五十六/作品情報/Nコード:N4021HE


完結済
(全120エピソード)
 「海軍大学校を出たエリートと言うのは、何処を切っても同じ金太郎飴の様な者ばかりだが、黒島だけは優秀な軍人である。」山本五十六(日本海軍元帥)  「アメリカとなんか戦える訳がない。」山内正文(米国駐在武官)  「それは是非やれと言われれば、初めの半年や一年の間は随分暴れて御覧にいわる。しかしながら、二年、三年となれば、全く確信は持てぬ。」山本五十六(日本海軍元帥)  「日本は太平洋戦争において、本当はアメリカと戦っていたのではない。陸軍と海軍が戦っていたのだ。その合間にアメリカと戦っていた。」日本国世論  「空襲は激化しており、これ以上国民を塗炭の苦しみに陥れ、文化を破壊し、世界人類の不幸を招くのは、私の欲しない所である。私の任務は祖先から受け継いだ日本と言う国を子孫に伝える事である。…昨日まで忠勤を励んでくれた者を、戦争犯罪人として処罰するのは、情において忍び難いものがある。しかし今日は、忍び難きを忍ばねばならぬと思う。」昭和天皇  「ニミッツはハワイにいるのに、何故俺はトラック諸島にいなければならないのか?」山本五十六(日本海軍元帥)  「違う。そうじゃない。精神力で撃ち落とすんだ。」東条英機(日本陸軍大将)  「日本人と言う奴等は一回上手く行くと、必ず同じ事を繰り返す。そしてまた、日本人は一戦終わるとすぐ引き上げて、戦果を徹底的に拡大する事は無いから、例え少し位艦が沈んでも慌てる必要はない。最期には必ず勝てる。」ウィリアム・ハルゼー(米国海軍大将)  「リーダーシップとは、人を共通の目的の元に団結させる能力と意思であり、人に信頼の念を起こさせる人格の力である。」モンゴメリー大将(英国第8軍司令官)  「戦争は防御から始まる。」クラウゼヴィッツ  「新憲法は新日本建設の確固たる礎石」ダグラス・マッカーサー(米国陸軍元帥)  「テキサス男が何故海軍に興味を持ったのかと言うと、海老と言う生物を見たからだった。海の王者とも言われる海老は、体の殻が生え変わる時は岩穴にじっと潜んで時を待つと言う。諸君、騙し討ちにあった我々は、今はその海老なのだ。一刻も早く殻を生え変わらせて、再び海の王者として君臨しようではないか。」チェスター・W・ニミッツ(米国海軍大将)
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 西洋 昭和 史実 大日本帝国陸海軍人 米国海軍軍人
最終更新日:2021/12/27 14:10 読了時間:約191分(95,469文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 1件
総合ポイント: 142 pt
ブックマーク: 31件 評価人数: 9 人 評価ポイント: 80 pt
提督の野望 風雲立志伝 ~太平洋ノ波高シ~【完結】
作者:九十九/作品情報/Nコード:N1370HA


完結済
(全100エピソード)
任務を無事達成し、死んで魂になった俺(魂)は女神らしきものに拉致される 無理やり、条件を飲まされ転生することになったその先は、明治時代の大日本帝国だった 偉大(にいずれ)なる兄、高野五十六(やがて山本五十六に改名)の弟、高野九十九として転生する 高野九十九は無事新たな任務を全うすることができるのか? 九十九は、経済戦争を巻きおこし、人材を確保し、資源を貯蔵しながら、来るべき戦争の準備を行う。 果たして九十九は、任務を見据えながらも、立身出世し、野望を果たすことができるのか というか、野望ばかりに集中しているかもしれない、任務は果たして達成できるのか! これは高野九十九が野放図に疾走する物語である ついに、PV70万達成しました。皆さまありがとうございます。 100萬PV達成ありがとうございました! はじめての作品?ということで十分成功したのではないかと思います。 本当にありがとうございました。 誤字脱字等が多くご迷惑をお掛けしています。報告いただいた皆様ありがとうございます。 作者の妄想小説?なので生温かく見守っていただけると幸いです。 なお、登場する人物、団体名等すべて架空の存在であり、フィクションでありますので、ご了知ください。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 IF戦記 スパイ 冒険 昭和 ミリタリー 男主人公 明治/大正 太平洋戦争 アカシックレコード スナイパー 成り上がり OVL大賞7M 新人発掘コンテスト ESN大賞3
最終更新日:2021/09/15 07:00 読了時間:約774分(386,560文字)
週別ユニークユーザ: 132人  レビュー数: 1件
総合ポイント: 7,406 pt
ブックマーク: 1,295件 評価人数: 536 人 評価ポイント: 4,816 pt
帝国の進撃
作者:芥流水/作品情報/Nコード:N1605EB


連載中
(全49エピソード)
昭和一六年、日米戦は直ぐそこ迄迫っていた。その時、連合艦隊司令長官 山本五十六大将が真珠湾攻撃を提案する。それを耳に入れた海軍軍令部首席参謀 神重徳中佐はハワイ占領を思いつくのであった。 一話あたり、二千文字強です。 感想大歓迎です。 この作品は「カクヨム」「novelabo」にも掲載しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: IF戦記 架空戦記 太平洋戦争 大東亜戦争 ミリタリー 昭和 群像劇
最終更新日:2021/04/03 08:00 読了時間:約224分(111,881文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 990 pt
ブックマーク: 344件 評価人数: 37 人 評価ポイント: 302 pt
五十六伝
作者:ジュウシマツ/作品情報/Nコード:N6762GN


完結済
(全20エピソード)
 山本五十六が海軍兵学校を卒業したとき、日本は日露戦争の最中でした。五十六は戦艦「三笠」乗り組みを命ぜられ、日本海海戦に参戦しますが、不幸にして重傷を負ってしまいます。しかし、その病床で五十六は日露戦争の勝因を深く考究することができました。  日露戦争後、日本の外交環境はしばらく良好でした。日英同盟、ロシアとの協商、アメリカとの友好などがあったからです。しかし、時勢の変転は早く、ワシントン条約によって成立した太平洋の平和も長くは保ちませんでした。  山本五十六が連合艦隊司令長官になったとき、日本の戦略環境はきわめて厳しい状況となっていました。なかでもアメリカとの対立が深刻化していました。アメリカが対日石油輸出禁止措置をとるにいたり、日本海軍は対米戦争を本気で考えざるを得なくなり、作戦研究が日々続けられました。五十六も懸命に必勝の策を考えつづけます。しかし、きたるべき対米戦争には非常な困難がともなうと予想され、結局、必勝の策は見つかりません。とはいえ、南方資源地帯を確保するための第一段作戦に限れば勝算がありました。南方作戦支援のため、五十六は自身が錬成してきた空母機動艦隊を使ってアメリカ海軍根拠地のハワイ真珠湾を奇襲すると決心します。  昭和十六年十二月、大東亜戦争が始まりました。真珠湾奇襲は成功します。さらに、英海軍の旗艦「プリンス・オブ・ウェールズ」をマレー沖海戦で撃沈することができました。しかし、これはまだ序の口です。五十六はアメリカを屈服させるため、日本海軍の戦力が優勢なうちに、なんとかして早期の決戦を求めようと部下を督励し、自身も骨身を削って作戦研究の日々を送ります。そして、ようやく完整したのがミッドウェイ作戦でした。
ジャンル:歴史〔文芸〕
キーワード: 史実 シリアス 男主人公 昭和 山本五十六 大東亜戦争
最終更新日:2020/10/24 14:42 読了時間:約400分(199,966文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 挿絵あり
総合ポイント: 30 pt
ブックマーク: 7件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 16 pt
グリーンスクール - 道標ない旅
作者:辻澤あきら/作品情報/Nコード:N8823GE


完結済
(全29エピソード)
 コンピューター研究会という名ばかりのコンピューター遊び仲間たち。 ☆学校に内緒で企画したのは、“裏チャット”。 ☆うまくいくかと悩んでいると、謎の少女からのメールが届く。 ☆謎の少女はハッカーかストーカーか悩める少女か? ☆コン研の会長 山本五十六 は、うまく乗り切れるか? 全29話です。5月いっぱい連載しますので、よろしくお願いします。 カクヨムにも掲載しています。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426047177818
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕
キーワード: 青春 学園 マンガ風 ドラマティック チャット 中学生 コンピューター研究会 ネット小説大賞九 HJ2021 新人発掘コンテスト 123大賞
最終更新日:2020/05/29 18:00 読了時間:約103分(51,195文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件
総合ポイント: 6 pt
ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt
[-1-] [2] [3] NEXT

検索時間:0.0780689秒

最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。

サイト案内
  • 「小説を読もう!」について
  • 「小説家になろう」について
  • 小説家になろうグループ
  • ユーザ登録
特殊検索
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
  • 平均点順作者一覧
  • 閲覧履歴
ヘルプ
  • Nコードについて
  • ユーザ検索
  • ヘルプセンター
小説家になろう投稿作品の読書サイト
小説を読もう!
小説家になろうについて
  • サイト案内
  • ガイドライン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
お困りの方は
  • ヘルプセンター
  • 質問板
  • お問い合わせ
  • 企業・団体向け窓口
小説家になろうグループ
  • 小説家になろう
  • 小説を読もう!
  • みてみん
  • なろうデベロッパー
  • なろうグループ一覧
  • ミッドナイトノベルズ
作品を探す
  • 作品検索
  • 人気キーワード
  • 小説PickUp!
  • イチオシレビュー
  • 書報 (出版作品紹介)
  • 閲覧履歴
  • 未評価作品一覧
  • 未感想作品一覧
HinaProject Inc.