作者:だるっぱ/作品情報/Nコード:N4555IB
連載中 (全120エピソード) |
日本の古代について、感じたことを、思ったままに書き綴ります。
今後書くであろう時代小説の背景を勉強しているのですが、勉強したことは吐き出さないと身に付きません。そうした内容を、ここでランダムに発表します。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 史実 大和王朝 聖徳太子 飛鳥時代 縄文時代 弥生時代 古墳時代 日本書紀 古事記 最終更新日:2025/05/29 11:58 読了時間:約689分(344,465文字) 週別ユニークユーザ: 208人 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 102 pt ブックマーク: 13件 評価人数: 8 人 評価ポイント: 76 pt |
作者:猫牛 いちご/作品情報/Nコード:N3514KM
短編 |
時は飛鳥時代。
麿子は愛する人を流行病で亡くし、精神を病んでいた。
それから麿子は、猪や鳥の死体を集め何やら怪しい儀式を行うようになる。仕舞いには人間の子にも手を出し始め、夜な夜な儀式に勤しむ。
そんな時、麿子の前に自らを天使だと名乗る人物が現れて——
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: シリアス ダーク 女主人公 人外 古代 家族愛 狂気 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2025/05/16 17:20 読了時間:約4分(1,621文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:藍甲イート/作品情報/Nコード:N7623IK
完結済 (全585エピソード) |
とある企業の総務部で勤務するごく普通のアラサーOLが、趣味の神社巡りをしていたら突然『竹取物語』の世界へかぐや姫(幼女)として放り込まれてしまいました。
実は『竹取物語』のお話、飛鳥時代を舞台にしたお話だって知ってました?
そう、主人公は飛鳥時代の日本へと放り込まれてしまったのです。しかし何事にも動じない性格はあっさりこれを受け入れ、チートを会得して動乱の飛鳥時代をマイウェイする……というお話です。
総務部での様々な経験と、国文学で培った知識を活かして難問を解決するうちに飛鳥時代の有名人達の目に止まり、本人の意思とは裏腹に時代の波のど真ん中へと巻き込まれてしまうのはどうして?
一応、求婚者達を不幸のどん底へ突き落としてほくそ笑む性格最悪な悪役令姫(かぐや姫)となる運命を避けるため、フラグ回収もやるつもりなのですが……。
時間は不定ですが、1日1回更新を予定しております。
他サイトでは公開しておりません。
2025.1.1よりカクヨミにて少し内容を変えたお話の公開を開始しました。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 集英社小説大賞6 ほのぼの 女主人公 和風 古代 チート タイムリープ ヒストリカル 悪役令嬢 時代小説 古典 幼女 ヒール 治癒魔法 飛鳥時代 R15 異世界転移 最終更新日:2025/05/10 00:02 読了時間:約3,794分(1,896,811文字) 週別ユニークユーザ: 1,082人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 838 pt ブックマーク: 210件 評価人数: 47 人 評価ポイント: 418 pt |
作者:銀 護力(しろがね もりよし)/作品情報/Nコード:N0710KC
完結済 (全15エピソード) |
呪われた宿命に抗う恋が、神々を動かす
古都・奈良を舞台に、呪詛に囚われた恋人を救うため奔走する青年。
閉ざされた運命を打ち破る鍵は、祈りと神事、そして切なる愛。
朧げな闇の先にあったのは、二人を見守る神々の奇跡――
血塗られた千年の因縁を超えて響く、熱い想いの物語。
ジャンル:現実世界〔恋愛〕キーワード: ルフナ大賞 アイリスIF6大賞 ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 GOマンガ原作者大賞 恋愛 歴史ロマン 飛鳥時代~現代 神道 呪詛 奈良 文芸寄りライトノベル 物部氏 蘇我氏 最終更新日:2025/02/12 17:12 読了時間:約173分(86,358文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:元薺ノ里/作品情報/Nコード:N4696JT
連載中 (全1エピソード) |
歴史のような、童話のような、振り返りのような。
そんな、古墳時代~飛鳥時代までその名残を引き今の日本の基盤のひとつを作ったとも言えるあまり知られておらず注目もされていない陰ながら重要な乱。
丁未の乱の分かりやすーいお話。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ギャグ シリアス 和風 古代 古墳時代 奈良時代 丁未の乱 最終更新日:2024/11/15 14:14 読了時間:約3分(1,363文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:実茂 譲/作品情報/Nコード:N2752JS
完結済 (全3エピソード) |
大王殺し。
ショートヘアの少女、もしくは長髪の少年に見える殺し屋に命じられた任務である。
ただ、この国では大王殺しは思ったより大きな影響がある。
大臣が殺されればいいと思うもの、知っているが知らないふりをするもの。
殺し屋とは結局、駒のひとつなのだ。
※この作品はどれから読んでも大丈夫な独立短編シリーズ、『こんとらくと・きりんぐ』に含まれています。
ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕キーワード: 殺し屋 暗殺 ショートヘアの少女 長髪の少年 こんとらくと きりんぐ シニカル 飛鳥時代 ネトコン13感想 最終更新日:2024/11/03 21:00 読了時間:約8分(3,831文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 40 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 38 pt |
作者:桃園沙里/作品情報/Nコード:N0949GU
完結済 (全42エピソード) |
「上宮太子三部作」第二作目。飛鳥時代を舞台にした歴史フィクション。
舒明天皇の世、推古天皇と皇太子(厩戸皇子)の時代に遣隋使として隋国に渡った高向玄理らが約三十年ぶりに帰国した。
玄理が見た日本は、蘇我大臣父子を中心に政が行なわれており、太子が目指していた中央集権型律令国家の実現への改革は進んでいなかった。
最先端の知識と技術を修得し帰国した玄理は、大臣から改革の実現に向けて協力を求められるが、様々な人間の思惑が入り乱れ、舒明天皇が崩御するとやがて陰謀が動き出す。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 時代小説 聖徳太子 高向玄理 飛鳥時代 山背皇子 蘇我入鹿 ネット小説大賞十 最終更新日:2024/10/14 18:32 読了時間:約134分(66,833文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 52 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:希夢/作品情報/Nコード:N5562JK
連載中 (全1エピソード) |
ネイルアートの歴史は古く紀元前3000年以前よりはじまっています。
装飾よりも清潔や呪術的な意味合いをもって発展をとげていきます。
例えば日本では飛鳥時代に酸化鉄を用いて爪や唇に紅い色をつけていたのがはじまりとされています。
その後鳳仙花と鬼灯の葉をもみあわせて爪を赤く染めたり
紅花を用いたりして爪を染めたようです。
近代では海外から輸入された商材を使い現在のネイル術に活かされて、さらに日本人特有の手先の器用も相まって今日のネイルのムーブメントになっていると思います。
今はいつなのか正確な世紀はわからない。
魔物が道を歩き襲ってこない限り葉共存するのが当たり前の世界。
ただ違うのはネイルをした爪ではたくと魔物が大人しくなると言うこと。
その為ネイルが保険適用とされネイリストは公務員の者もいる世界。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: バンダナコミック01 ドリコム大賞3 アイリスIF5大賞 123大賞5 ESN大賞7 女主人公 人外 魔王 勇者 和風 現代 未来 職業もの ネイル 最終更新日:2024/08/18 01:12 読了時間:約1分(344文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:阿羅田しい/作品情報/Nコード:N0921JG
完結済 (全29エピソード) |
時は遡ること約1300年前。あの世とこの世が背中合わせの飛鳥時代。
国を二分する古代史史上最大の内戦「壬申の乱」を経て、都が近江から飛鳥へと遷り変わる中、政争の具にされ、儚く散った皇女がいた。
彼女から始まる因縁の物語をオムニバス形式で綴る。
第一章「十市皇女の悲憤」
第二章「大津皇子の抵抗」
第三章「氷高皇女の逆襲」(活動報告に氷高皇女のイメージ画あり)
彼らと彼らを取り巻く宮廷人たちはどう動くのか。抗い切れない最高権力に肉薄する様を描く。
※カクヨムさんにて公開、アルファポリスさんにて登録しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 女主人公 和風 古代 群像劇 ハッピーエンド バッドエンド 悲恋 古典恋愛 史実 時代小説 飛鳥時代 古代史 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/08/05 07:06 読了時間:約219分(109,151文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 24 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:モコタ/作品情報/Nコード:N5443JF
連載中 (全2エピソード) |
世界帝国と呼ばれた大唐帝国。日本は唐の文化と知識を学ぶために多くの留学生を送り込んだ。遣唐使である。
飛鳥時代から平安時代にかけて二百年に及ぶ遣唐使の歴史を当事者にインタビューする。インタビュー風小説。
歴史素人の作者が妄想で書いている物語です。ご了承ください。
同時代の史実エピソードや異説などがありましたら、参考にしますので感想でお願いします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古代 群像劇 日本史 遣唐使 飛鳥時代 奈良時代 平安時代 最終更新日:2024/07/19 19:10 読了時間:約11分(5,309文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:モコタ/作品情報/Nコード:N4526JF
完結済 (全11エピソード) |
「何でも聞いてよろしくてよ」
欽明天皇皇女にして敏達天皇の后の炊屋姫。大臣の蘇我馬子の姪にして聖徳太子の叔母である彼女は歴史に何を残すのか。
インタビュー形式で人生を追う。
日本書紀の内容を元に独自の解釈と妄想が入った内容です。断定的に書いてますがフィクションとして楽しんで下さい。
同時代の史実エピソードや異説などがありましたら、参考にしますので感想でお願いします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古代 飛鳥時代 蘇我馬子 丁未の乱 物部守屋 聖徳太子 遣隋使 最終更新日:2024/07/16 19:00 読了時間:約49分(24,463文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:橘 燈花/作品情報/Nコード:N5108JF
完結済 (全44エピソード) |
千燈花あらすじ
主人公の燈花は現代を生きる普通の女性である。彼女はある日不思議な夢を見る。その夢がやけに気になり忘れられない。しばらくすると、偶然にもその夢の中で見た場所や風景が実在することを知る。夢に導かれるようにその土地を訪れてみたのだか、何故かそのまま古代飛鳥へとタイムスリップしてしまう。最初はわけがわからない燈花だったが、沢山の人々に出会い支えられ飛鳥での生活に徐々に慣れていく。出会う人々を歴史上の人物となんとなく照らし合わせていくがやはりよくわからない。何故こうなってしまったのか疑問を抱きながらも飛鳥での生活を楽しみ、そして恋もしていく。少しずつ明らかになっていく答えに戸惑いながらも、運命に抗い自分の愛を貫くと決意する。
ジャンル:異世界〔恋愛〕キーワード: 和風 古代 タイムトラベル 古典恋愛 恋愛 大人の恋 飛鳥時代 ファンタジー 切ない 最終更新日:2024/06/30 05:28 読了時間:約712分(355,967文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:モコタ/作品情報/Nコード:N7308JE
完結済 (全4エピソード) |
仏教公伝・任那滅亡・古墳時代と飛鳥時代の狭間にいた欽明天皇の生涯を追う。
歴史上の人物へのインタビュー風小説。
(二朝並立説、仏教公伝538年説などを採用してます)
日本書紀の内容を元に独自の解釈と妄想が入った内容です。断定的に書いてますがフィクションとして楽しんで下さい。
同時代の史実エピソードや異説などがありましたら、参考にしますので感想でお願いします。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古代 史実 古墳時代 大伴金村 欽明天皇 蘇我稲目 仏教公伝 任那滅亡 最終更新日:2024/06/26 07:30 読了時間:約22分(10,918文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:木柚 智弥/作品情報/Nコード:N8629IO
完結済 (全17エピソード) |
大和国の王宮書記官の娘、朔弥(さくや)は、とある事情により表に出られなくなった弟を守るため、彼になりすまして父の継麻呂を手伝っていた。しかし父の一族の宴に出たことで次の大王位を争う蘇我本宗家と斑鳩上宮家から舎人として仕えるよう声をかけられてしまう。
一族が両家の争いに巻き込まれないためには別の宮家に決まったことにするしかない──。
当主である伯父の言に従い、なりすましの宮仕えを不安に思いながらも他の宮家と顔合わせをすることになった朔弥は、そこでそもそものきっかけとなった一族の宴でやたらと絡んできた少年と再会する。彼は「おまえのことはちょっと調べさせてもらった」と言って朔弥を驚かせた。
えっ! まさか女ってバレた!?
不敵な態度で迫る荒くれ少年の思惑はどこにあるのか。
これは激動の大化時代が始まるちょっと手前の物語──。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 歴史ファンタジー 男装少女主人公 飛鳥時代後半 王宮物語? 中大兄皇子 異能者 ちょっとコミカル 美少年 ツンデレ年下 最終更新日:2024/02/22 17:52 読了時間:約209分(104,336文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 26 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 20 pt |
作者:賀茂史女/作品情報/Nコード:N0655K
連載中 (全53エピソード) |
今は昔、高野の姫帝が陵に葬られし後、平城の都を遠く離れた陸奥国にて起こりしことがらなり。
この頃、陸奥国にて、怪しきこと多くありなむと語り伝えたるとや。
この物語は、奈良時代末期~平安時代初期に起こった東北38年戦争を題材とした幻想歴史空想小説です。
戦争ものでもあり、R-15指定です。
時代の関係で、Shift-JISでは表記できない漢字が多く含まれているため、この小説はUTF-8で書かれています。
文字エンコードはUTF-8でご覧頂くことを推奨します。
携帯電話でご覧いただくと表記できない漢字が空白となることをご了承ください。
InternetExplorer準拠のブラウザでご覧になる方は、ぜひ縦書き表示でご覧ください。
登場人物についてまとめてみました。
http://ncode.syosetu.com/n1944ba/
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: R15 残酷な描写あり 和風ファンタジー 日本 歴史 飛鳥時代 奈良時代 平安時代 平城京 長岡京 平安京 陸奥国 東北38年戦争 悪路王 桓武天皇 坂上田村麻呂 アテルイ 最終更新日:2024/02/22 16:22 読了時間:約777分(388,306文字) 週別ユニークユーザ: 109人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 60 pt ブックマーク: 19件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 22 pt |
作者:flat face/作品情報/Nコード:N0490IH
完結済 (全22エピソード) |
『魏志倭人伝』や『古事記』を組み合わせ、日本神話の人代を歴史として描いた小説です。飽く迄も物語であるため、史実を追究したものではなく、同様に記紀などを題材とした『日本神紀』とも関係はありません。<序章 倭王>と<第一章 神武天皇>から<第二章 欠史八代>までは<<第一部 葛城王朝>>、<第三章 崇神天皇>から<第七章 仲哀天皇と神功皇后>までは<<第二部 三輪王朝>>、<第八章 応神天皇>から<第十四章 清寧天皇>までは<<第三部 河内王朝>>、<第十五章 顕宗天皇と仁賢天皇>から<第十六章 武烈天皇>までは<第四部 播磨王朝>>、<第十七章 継体天皇>から<第二十章 崇峻天皇>までと<終章 推古天皇と聖徳太子>は<<第五部 越前王朝>>、<第二十一章 舒明天皇・皇極天皇・孝徳天皇>から<第二十六章 孝謙天皇・淳仁天皇・称徳天皇>までは<<番外編 日本建国の王朝>>です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 古代史 日本史 邪馬台国 日本神話 弥生時代 古墳時代 飛鳥時代 奈良時代 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/01/20 20:00 読了時間:約102分(50,617文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 7件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 18 pt |
作者:吾瑠多萬/作品情報/Nコード:N5402IL
完結済 (全96エピソード) |
〜忘鬼(ぼうき)の謂(いわ)れ〜
鬼を殲滅する使命を持って生まれた一人の男が、前世の記憶を持ったまま転生し、日本各所を旅しながら鬼と戦い、神の真意を知るまでの物語。鬼の話はたくさんあるのに何故その確かな記述は一切ないのか。何故鬼は生まれたのか※※※※こちらは「双青の都」と「薔薇の都」の後の話を含んだダイジェスト版です。本編は「故郷への帰還」です****
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル オリジナル戦記 時代小説 鬼 桃太郎 転生 前世 奈良時代 飛鳥時代 平安時代 剣 使命 龍 鳥 男装の麗人 R15 残酷な描写あり 最終更新日:2024/01/11 13:50 読了時間:約706分(352,553文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 18 pt ブックマーク: 4件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:ぽちでわん/作品情報/Nコード:N3321IK
完結済 (全42エピソード) |
大阪を散歩し続けて6年目のトイ・プーの散歩の話です。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 歴史 大阪 飛鳥時代 弥生時代 散歩 わくわく 謎解き 歴女 奈良時代 天皇 古墳 石器時代 百済 勾玉 旅行 最終更新日:2024/01/06 17:00 読了時間:約351分(175,485文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:月森あいら/作品情報/Nコード:N5798IO
短編 |
奈良時代の人物、長屋王。彼が死に追いやられた『長屋王の変』を題材にした、歴史小説です。
『散華 ~歴史人物死に際アンソロジー~』(同人誌)に掲載していただきました。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 シリアス 女主人公 和風 古代 飛鳥時代 奈良時代 最終更新日:2023/12/31 08:42 読了時間:約13分(6,492文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 14 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 10 pt |
作者:東郷しのぶ/作品情報/Nコード:N0186IM
短編 |
7世紀の日本。飛鳥時代。斎王として、伊勢神宮に仕える大伯皇女。彼女のもとへ、飛鳥の都より弟の大津皇子が訪れる。
母は亡く、父も重病となった姉弟2人の運命は――
※公式企画「秋の歴史2023」参加作品です。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: シリアス 女主人公 和風 古代 悲恋 史実 時代小説 飛鳥時代 秋の歴史2023 最終更新日:2023/10/26 21:15 読了時間:約10分(5,000文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 256 pt ブックマーク: 17件 評価人数: 23 人 評価ポイント: 222 pt |
検索時間:0.0062909秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。