作者:辛口カレー/作品情報/Nコード:N1315JL
完結済 (全100エピソード) |
どーもー。アタシよ。
アタシはフリーの家庭教師をしているの。
今朝、知り合いから突然アタシの携帯に電話がかかってきて、「今日一日だけ高校で臨時教師をしてくれないか」って頼まれちゃったわ。生徒が作った57577の歌を一人一人順番に聞いて添削して欲しいんですって。
「アタシは歌の添削なんて出来ないし、教員免許も持ってないから無理」って断ったんだけど、「今さら他の人を探すアテが無い。添削が無理なら感想を言うだけでいいし、一日くらい教員免許が無くても何とかなるから」なんて言うから引き受けちゃったわ。だって日給が3万円なのよ? たった一日、生徒が作った歌の感想を言うだけで3万円ももらえるなんて、こんなに割のいい話は無いじゃない?
さっき校長先生にも会ってきたわ。今日アタシが受け持つクラスについて簡単に聞かされたけど、アタシにはさっぱり理解できなかったわね。生徒が100人いて全員が百人一首の歌人だとか何とか、わけの分からないことを言ってたわ。でもそんな事はどうでもいいの。アタシは3万円さえもらえるなら、それでいいのよ。そうね、でも普通に感想を言うだけじゃつまらないから、アタシは生徒の歌に77で感想を付け足すことにしようかしら。
あら、授業開始のチャイムが鳴ってるわ。それじゃ、さっそく順番に生徒の歌を見せてもらいに行くわね。あれ? 教室って3階だったっけ? 階段ダッシュしなきゃ間に合わないじゃないのー。
※ご注意※
この作品はエンタメを目的としています。
記載している内容については、正確性を一切保証しません。
※文部科学省推薦!
※書籍化決定! 発売未定!
※池上彰もXでつぶやく!
「私よりも分かり易い解説ですね」
※サラダ記念日の著者・俵万智も絶賛!
「百人一首の奥の深さを知りました」
※百人一首の選者・藤原定家も思わず現代に生まれ変わって執念のコメント
「うそつくな!」
※本作品は、過去に別アカウントで投稿して削除したものを若干修正して再投稿したものとなります
※二日に一回くらいのペースで投稿予定です
ジャンル:コメディー〔文芸〕キーワード: ギャグ 和風 学園 職業もの 百人一首 和歌 最終更新日:2025/03/06 19:10 読了時間:約524分(261,649文字) 週別ユニークユーザ: 100人 レビュー数: 0件 総合ポイント: 82 pt ブックマーク: 9件 評価人数: 7 人 評価ポイント: 64 pt |
作者:キハ/作品情報/Nコード:N7180KB
短編 |
「玉の緒よ絶えねば絶えねながへば 忍ぶることのよわりもぞする」
式子内親王の、定家への想いの和歌──。
その想いは叶うことがあったのか。
※短歌の授業をした時に、好きな一首を選びそれを題材とした小説を書こうという課題が出されたことがありまして。
その時に書いた小説を自己満足ですが、投稿させていただきました。
ジャンル:その他〔その他〕キーワード: 和風 古代 和歌 百人一首 式子内親王 藤原定家 玉の緒よ 平安 短歌 授業 最終更新日:2025/02/25 20:43 読了時間:約5分(2,301文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 120 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 12 人 評価ポイント: 114 pt |
作者:唯 円/作品情報/Nコード:N4418KD
連載中 (全1エピソード) |
鎌倉時代、承久の乱に敗れた後鳥羽院は、隠岐へと流される。かつては帝王として武士の世を覆そうとした彼だが、流刑の地で孤独と無念に苛まれる。しかし、彼の心の中にはまだ炎がくすぶっていた。
夜ごと夢に現れるのは、霊界の歌人たち——藤原定家、西行、式子内親王、そして崇徳院。
後鳥羽院は迷い続ける。復讐の炎に身を焦がすのか、それとも悟りを開くか。
和歌の力が導く先に、彼は何を見るのか?
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: 和風 中世 史実 異世界転移 最終更新日:2025/02/25 12:40 読了時間:約6分(2,980文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:江古左だり/作品情報/Nコード:N4947IE
完結済 (全9エピソード) |
「母には2回会うけれど、父には1回も会わないものな〜んだ?」「答えは唇」
高橋紫陽(たかはししよう)は23歳。現国教師1年目。旧姓は鏑木(かぶらぎ)
新聞のコラムを執筆している紫陽は、新聞記者興梠於菟(こおろぎおと)の元を訪れた。
紫陽はオトから摩訶不思議ななぞなぞを投げかけられる。
「答えは唇にはなりませんけど?」
『母』はなぜ、『ハハ』と発音するのか?
オトと共に発音の歴史をだどれば、その答えが見えてくる。
16万年前の人類と私たちはわかりあうことができるのか?
わかりあうとは何だろうか。
1300年の歴史をたどる発音ミステリー。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 御奈良天皇 紫式部 藤原定家 持統天皇 仮名手本忠臣蔵 地下鉄サリン事件 ルイスフロイス ミトコンドリアイブ 春の推理2023 最終更新日:2023/04/20 14:49 読了時間:約39分(19,434文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 252 pt ブックマーク: 29件 評価人数: 20 人 評価ポイント: 194 pt |
作者:らんた/作品情報/Nコード:N0381HV
短編 |
実朝。なんとこの人物は和歌に呪いを込めていた。
ジャンル:ホラー〔文芸〕キーワード: 史実 時代小説 源実朝 藤原定家 最終更新日:2022/09/03 09:34 読了時間:約2分(601文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 80 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 10 人 評価ポイント: 78 pt |
作者:夢のもつれ/作品情報/Nコード:N0250GW
連載中 (全6エピソード) |
季節季節に合わせて、お気に入りの和歌を紹介します。和歌なんてどれもこれも同じような内容で退屈だと思っていませんか? わたしも昔はそう思っていました。それが間違いだと気づいたのは小説を書くようになってからです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 古今和歌集 新古今和歌集 続古今和歌集 式子内親王 紀貫之 西行 和泉式部 藤原定家 風雅和歌集 新続古今和歌集 最終更新日:2021/07/07 15:00 読了時間:約21分(10,037文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 34 pt ブックマーク: 2件 評価人数: 3 人 評価ポイント: 30 pt |
作者:夢のもつれ/作品情報/Nコード:N2282GZ
短編 |
あれはいつのことだったろう。読書と言えばマンガにしたってまだ紙だった古い話だ。まだ東京に出てきてまもなくは、東池袋に六畳間と小さなキッチンだけの部屋を借りていた。その頃、会社の合コンで知り合った彼と半同棲のような状態になった。
ひとり聞くむなしき階(はし)に雨落ちて
わが来し道をうづむ木枯らし
藤原定家
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: R15 東池袋 半同棲 藤原定家 階 ネット小説大賞九感想 最終更新日:2021/05/22 18:00 読了時間:約5分(2,297文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 6 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:夢のもつれ/作品情報/Nコード:N1484GZ
短編 |
久しぶりの歌物語です。初恋って甘酸っぱいって言いますけど、ほろ苦いこともありますよね。思い出の中の彼女と現在の彼女との違和感がテーマです。藤原定家の歌は後書きで解釈しました。
ジャンル:純文学〔文芸〕キーワード: 藤原定家 初恋 金融商品 小さな遊園地 ネット小説大賞九感想 最終更新日:2021/05/19 12:00 読了時間:約5分(2,497文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 4 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 4 pt |
作者:夢のもつれ/作品情報/Nコード:N5472GV
短編 |
春の初めにふさわしい和歌を七首ほど選んでみました。特に式子内親王と藤原定家の歌は深く考察しました。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 啓蟄 古今和歌集 新古今和歌集 式子内親王 藤原定家 最終更新日:2021/03/10 19:00 読了時間:約5分(2,113文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:六郎/作品情報/Nコード:N1278GR
連載中 (全36エピソード) |
平安時代末期の日本に転移してしまった近未来人の龍彦は “上野国(今の群馬県)に国司として赴任する藤原定家” と偶然出会い、定家の下で公務員(平)として上野発展に奮闘する。
武士が台頭しはじめ貴族の権力が衰えつつある中、文学の衰退を危惧する定家からその卓越した知識を見込まれて国風文学の普及を命じられる龍彦。
文学を庶民の文化へと昇華させるため、武士からの干渉をのらりくらりと躱しながら庶民の生活改善として食料改革、技術革新に取り組んでいく。
テーマは【自然との共生】です。当時の人々の生活を科学技術を駆使してリープフロッグ型発展を遂げさせつつも現代史の反省を活かして可能な限り環境に配慮した優しい世界にしていこうと奮闘します。
*藤原定家の設定は一部改変されており、群馬に赴任したという史実はありません。
*史実通りの出来事も登場しますが源平合戦で中立を保った地域を舞台としているので朝廷や鎌倉幕府の登場頻度は多くありません。
*知識不足による矛盾、間違いなどがあるかもしれません。申し訳ありません。
*ツギクルと連携しています。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: R15 身分差 ヒストリカル 史実 時代小説 近未来 電脳世界 平安時代 鎌倉時代 藤原定家 知識チート 産業革命 SDGs ロハス 公務員 時事 最終更新日:2021/02/13 00:09 読了時間:約251分(125,443文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 262 pt ブックマーク: 67件 評価人数: 16 人 評価ポイント: 128 pt |
作者:宇井九衛門之丞/作品情報/Nコード:N5777GE
短編 |
小倉百人一首を作った貴族・藤原定家が、異世界に転生。
そのまま彼はふと、異世界百人一首を作ろうと思い立ち。
異世界の歌人を募集するが、やはり生前の百人一首が忘れられない定家は無意識のうちに異世界歌人の歌を小倉百人一首寄りにしてしまい……
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転生 ヒストリカル 冒険 男主人公 ギャグ 和風 西洋 百人一首 ネット小説大賞九感想 最終更新日:2020/04/26 21:37 読了時間:約9分(4,457文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 0 pt ブックマーク: 0件 評価人数: 0 人 評価ポイント: 0 pt |
作者:玉川稲葉/作品情報/Nコード:N0346FU
短編 |
現代京都。1000年続く、怨霊(詠み人知らず)と百人一首の歌人たちが戦うIFの世界。
歌人の異能力を受け継ぐ襲名者たちが、現代に蔓延る怨霊たちに挑む。
異能力を持つ襲名者はグループ(陣営)を組み戦っている。
この短編は、京都の鞍馬・大原に陣を置く「烏羽(からすば)陣営」の話。
若いリーダー藤原定家を助ける藤原俊成と源俊頼、協力する紀貫之と清原深養父。
成長と友情と様々な思惑があり、陣営が一つになっていく――ちょっと手前の物語。
※2018年12月刊行の同人誌『さくやこのはな第3集』に収録されているものと同じで、僅かに改訂しています。また、初投稿のためテスト投稿も兼ねていますことをご了承ください。
ジャンル:歴史〔文芸〕キーワード: ヒストリカル 時代小説 異能力バトル シリアス 男主人公 和風 超能力 京都 百人一首 美男子 和歌 歌人 紀貫之 最終更新日:2019/09/30 20:05 読了時間:約17分(8,354文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 10 pt ブックマーク: 1件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 8 pt |
作者:John B. Rabitan/作品情報/Nコード:N8726FR
完結済 (全13エピソード) |
鎌倉時代初期に藤原定家によって(※諸説あり)著された『松浦宮物語』には、驚くべき内容の模様がが記されている。
それは藤原京の時代、四十年ぶりの遣唐使の成員として唐に向かっていた十六歳の県犬養氏忠が着いた国は唐の国とは全然違う町の様子で、違う顔つきと服装の人々、さらにはエルフやリザードマンが生活し、魔法が使われ、ドラゴンが普通に空を飛ぶ異世界だったのだ。そこで氏忠はそのフルメントム帝国の皇帝に寵愛されたが、皇帝が病死すると、皇帝の弟のエティルンド王が皇位を狙って反逆を企て、皇太子と母皇太后とともに帝都を脱出した氏忠は、魔王のごとき敵将ヴォルテルスと魔法大戦を繰り広げる。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 異世界転移 ヒストリカル 伝奇 集英社小説大賞2 魔法 異世界 古典文学 松浦宮物語 遣唐使 123大賞 ESN大賞3 新人発掘コンテスト 最終更新日:2019/08/17 22:54 読了時間:約284分(141,718文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 12 pt ブックマーク: 3件 評価人数: 1 人 評価ポイント: 6 pt |
作者:clarify/作品情報/Nコード:N2521CE
連載中 (全95エピソード) |
歌人、藤原定家(ふじわらのていか)が厳選した百人の名歌集、しかし、自分には、今に伝わる意味は本当にその意味なんだろうか?後の世の人たちが深い意味をわざわざ付け加えてしまったようにも見えたので勝手解釈してみました。
◆ 内容は作者の独自解釈であるので間違を多く含む可能性があります。
◆ そのため、後に全く違う解釈へと書き直す場合もありますのでご理解ください。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 二次創作 歴史 エッセイ 短歌 和歌 藤原定家 百人一首 最終更新日:2016/03/30 11:57 読了時間:約50分(24,716文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 挿絵あり 総合ポイント: 80 pt ブックマーク: 24件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:燈真/作品情報/Nコード:N5985DA
完結済 (全73エピソード) |
慧一には小さなころから一緒の、1つ年下の双子がいる。精神が幼児化した元気いっぱいの佳乃と、そんな姉に付き合う冷静沈着な孝己。高校2年生の春、日々疲れ切って岐路につく孝己にその理由を問いただした慧一は弾みで彼の異能に巻き込まれ、本『小倉百人一首』の中に入り込んでしまう。長年ひた隠しにしてきたその異能は"つむろぎ"。本への内外的ダメージによって変わってしまった物語を正し、修繕する力だった。彼はその力で、2年間囚われたままの両親をこの本の中から助け出し、佳乃の精神を戻そうとしていたのだ。現世界で父親のふりをしていた本の住人・藤原定家を伴に、疲労困憊になりながらつむろぎ続ける孝己に慧一は協力を申し出る。『百人一首』に登場する歌を一首ずつつむろいでいくうちに、慧一は佳乃の幼児化や定家の現世界存在の謎、双子の両親を捕らえた人物へと踏み込んでいく。「もしも」の世界を正していく、願いと痛みのロー・ファンタジー。
ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕キーワード: 百人一首 双子 異能 最終更新日:2015/12/23 00:18 読了時間:約240分(119,777文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 64 pt ブックマーク: 16件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 32 pt |
作者:iris Gabe/作品情報/Nコード:N3329CR
完結済 (全20エピソード) |
(難易度★★★★★)
密室の中、遺体となって発見された被害者が握りしめていたものは、一枚の百人一首の札であった。瀕死の被害者が最期に残したダイイングメッセージが明示する奇怪な事件の真相とは?
如月恭助シリーズ第4弾で、シリーズ最難の事件――。
ジャンル:推理〔文芸〕キーワード: ミステリー 百人一首 小倉百人一首 殺人事件 密室 ダイイングメッセージ 藤原定家 和歌 推理小説 歌織物 かるた カルタ競技 探偵 読者への挑戦 推理 最終更新日:2015/09/26 19:00 読了時間:約269分(134,215文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 1件 総合ポイント: 341 pt ブックマーク: 80件 評価人数: 21 人 評価ポイント: 181 pt |
作者:くりこ/作品情報/Nコード:N3822V
連載中 (全7エピソード) |
勇美29歳と敏三32歳。二人は会社の慰安旅行で訪れた京都にてタイムスリップに見舞われる。
舞台は一転し、時代は平安へ。なぜかそこで二人は実在した摂関家藤原の兄弟としてチェンジしてしまう。敏三は兄・藤原定家、勇美は弟・友則として生活することになるのだが……。
怪しげなエセ陰陽師ことマイク、敏三の亡き婚約者に生き写しの姫君の出現。
宮廷での貴人たちの思惑は入り乱れ、男装の麗人・友則こと勇美も政争の渦中に巻き込まれる。
勇美の敏三への想いは届くのか? 二人は平成の世へ戻れるのか?
平安モノ ドタバタ&ちょっぴり切ないラブストーリーです♪
他サイトにてくりこ名義で掲載していた 完結作品を転載中です。
ジャンル:ノンジャンル〔ノンジャンル〕キーワード: 残酷な描写あり タイムスリップ 平安時代 摂関家藤原 陰陽師 帝 宮廷 姫君 貴族 殿上人 男装の麗人 もののけ物の怪 魑魅魍魎 結界 ラブストーリー エッチ 最終更新日:2014/10/18 18:35 読了時間:約64分(31,914文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 47 pt ブックマーク: 5件 評価人数: 5 人 評価ポイント: 37 pt |
作者:clarify/作品情報/Nコード:N5548CH
完結済 (全33エピソード) |
歌は言葉の写真、古今和歌集作成の真意
平安時代の歌人、紀友則(きのとものり)、紀貫之(きのつらゆき)、凡河内躬恒(おおこうちのみつね)、壬生忠岑(みぶのただみね)達が、万葉集に続く古今和歌集を作るべきだと考えたその理由とは。
和歌の本質に迫る。
古今和歌集の序文の本当の意味的解釈。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 古今和歌集 真名序 仮名序 和歌 短歌 歴史 紀貫之 藤原定家 最終更新日:2014/09/21 22:32 読了時間:約18分(8,844文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 32 pt ブックマーク: 10件 評価人数: 2 人 評価ポイント: 12 pt |
作者:clarify/作品情報/Nコード:N0492CH
短編 |
競技かるた-序歌の本当の意味とは……
本作品は「E☆エブリスタ応援特典」に載せたものを微修正して再投稿したものです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 歴史 エッセイ 短歌 和歌 藤原定家 百人一首 最終更新日:2014/09/07 18:46 読了時間:約3分(1,244文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 46 pt ブックマーク: 11件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 24 pt |
作者:clarify/作品情報/Nコード:N1511CF
完結済 (全11エピソード) |
藤原定家(ふじわらのていか)が書いた「近代秀歌(きんだいしゅうか)」という歌論書を翻案してみました。
本文は原文をかなり自己流にアレンジしてあるので、定家の本意とずれる場合もあるかと思います……
興味の入り口にという程度にでもなれば幸いです。
ジャンル:エッセイ〔その他〕キーワード: 二次創作 短歌 藤原定家 百人一首 歴史 最終更新日:2014/07/22 23:45 読了時間:約6分(2,998文字) 週別ユニークユーザ: 100未満 レビュー数: 0件 総合ポイント: 44 pt ブックマーク: 8件 評価人数: 4 人 評価ポイント: 28 pt |
検索時間:0.0040240秒
最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。